生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

第68回卒業証書授与式

3月14日、本校体育館にて卒業証書授与式が挙行されました。
191名の卒業生は、立派に巣立っていきました。
学力・運動・文化面その他の分野において、すばらしい足跡を
残した3年生でした。
あらためて、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行が行われました

本日、卒業式の予行練習を行いました。
入場から退場まで、本番さながらに進め
ました。生徒たちは緊張した面持ちでし
たが、しっかりした礼法で、合唱もすば
らしいハーモニーを響かせていました。
きっと、本番では感動的な卒業式となる
と思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会総会

22日、生徒会総会が開かれました。
今回から2年生が主体となり、準備・
運営にあたりました。
意見も活発に交換され、とても実り
ある会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式

本日、同窓会入会式が行われました。
同窓会役員の皆様をお迎えし、191名の
卒業生が同窓会への入会を認められました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観

本日、今年度最後の授業参観がありました。
1年生は「思春期講座」として保護者とともに
助産師さんのお話を聞きました。忙しい中、た
くさんの保護者の方に来校していただき、あり
がとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会が行われました

昨日、平成30年度の新入生保護者説明会が行われました。
忙しい中、多数の保護者の方々がいらっしゃいました。
4月のご入学を心からお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

防火祈願祭

本日、本校校長室にて防火祈願祭がありました。
安積国造神社の宮司様をお呼びし、PTA役員や後援会の
役員、教員も参列して厳かに執り行われました。
今年1年の安全・安心を参列者一同でお願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学期始業式

本日、第3学期始業式が行われました。
冬休み中大きな事故なく、生徒たちは元気に登校しました。
始業式では、学年代表の生徒が力強く新年の抱負を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生体験入学

昨日、新入生体験入学が行われました。
6校の小学校から約160名の児童が参加しました。
生徒会役員による中学校生活の説明と、部活動部長
による部活動の説明に、熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

昨日、授業参観がありました。お忙しい中、多くの保護者
の方に参加していただき、ありがとうございました。生徒
たちの授業の様子はいかがだったでしょうか。3学期もよ
ろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

17日、2年生を対象に薬物乱用防止教室が行われました。
学校医の土屋先生を講師に迎え、シンナーその他の薬物の
毒性について学びました。生徒たちは真剣な表情で聞き入
っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

防犯教室

本日、全校生を対象に防犯教室が行われました。
郡山警察署からお二人の講師をお招きし、DVD
などを視聴しながら犯罪に巻き込まれないため
の知識を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郡山市音楽学習発表会

昨日、郡山市音楽学習発表会が市民文化センターで行われました。
本校からは3年3組と3年1組が出場し、素晴らしいハーモニーを
響かせました。また、吹奏楽部もマーチングバンドを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健だよりをアップしました

保健だよりと歯の健康についての文書をご覧ください

70周年記念事業

本日、創立70周年記念講演会及び記念式典が行われました。
講演会は元読売ジャイアンツの鈴木尚広さんを招き、
「気づきのバースデイ」という演題でお話しいただきました。
生徒たちはみな真剣に聞き入っていました。
続いて記念式典が行われ、みんなで70周年を祝いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭7

盛り上がったステージ発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭6

生徒企画です。生徒たちがいろいろな
アトラクションを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭5

校内の掲示物見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭4

芸術鑑賞、狂言の場面です。
生徒たちは思いの外楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭3

体操、新体操、吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 新年度準備
4/6 着任式・始業式・入学式
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317