生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

防火祈願祭がおこなわれました

本日、校長室にて防火祈願祭が行われました。昭和44年から続くこの行事は、かつて2度の火災に見舞われたことを教訓にして実施されています。安積国造神社の宮司様をお呼びし、厳かな中で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏の講習会が行われました

1月12日、13日の両日、講師の先生をお招きして1年生を対象に箏の講習会を行いました。見るのも初めてという生徒もいましたが、講師の先生の手ほどきで熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

 新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 さて、本日から第3学期が始まりました。おかげさまで、冬休み中は特に大きな事件・事故もなく、生徒たちは無事に生活できました。これも保護者の皆様、そして地域の皆様の暖かく見守っていただいた結果だと存じます。衷心から御礼申し上げます。3学期も職員一同、生徒たちの夢の実現のため、精一杯指導・支援してまいりますので、よろしくお願いします。
 始業式の様子をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 愛校作業(3年) 職員会議(11)(修了認定)
3/5 全国合唱祭
3/8 県立2期選抜
3/9 県立2期選抜
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317