生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

防火祈願祭がおこなわれました

本日、校長室にて防火祈願祭が行われました。昭和44年から続くこの行事は、かつて2度の火災に見舞われたことを教訓にして実施されています。安積国造神社の宮司様をお呼びし、厳かな中で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

箏の講習会が行われました

1月12日、13日の両日、講師の先生をお招きして1年生を対象に箏の講習会を行いました。見るのも初めてという生徒もいましたが、講師の先生の手ほどきで熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あけましておめでとうございます

 新年、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
 さて、本日から第3学期が始まりました。おかげさまで、冬休み中は特に大きな事件・事故もなく、生徒たちは無事に生活できました。これも保護者の皆様、そして地域の皆様の暖かく見守っていただいた結果だと存じます。衷心から御礼申し上げます。3学期も職員一同、生徒たちの夢の実現のため、精一杯指導・支援してまいりますので、よろしくお願いします。
 始業式の様子をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生体験入学が行われました

来年度入学予定の小学6年生を迎え、体験入学を行いました。橘小学校・桜小学校・
薫小学校・柴宮小学校から多数の児童が参加し、授業見学や部活動見学をしました。児童は緊張した面持ちでしたが、中学生たちの優しい説明などで徐々に緊張がほぐれ、積極的に質問をする姿なども見られました。来年度の入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました

8日、授業参観が行われ、授業の様子や進路学習などを参観していただきました。年末の忙しい中、また寒さの厳しい中多くの保護者の皆様にお出でいただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会が行われました

全校集会が25日(金)に行われ、約40名の生徒が各種大会等の活躍で表彰され、その後保健委員会の発表が行われました。寒い中でしたが、生徒たちはしっかりした態度で集会に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室が行われました

18日(金)、2年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。私たちの体に悪影響を及ぼす薬物について、専門の先生が丁寧に説明しました。生徒たちも熱心に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練が行われました

本日、地震を想定した防災訓練が行われました。生徒たちは整然と体育館へと避難し、校長先生から「160点!」という素晴らしい評価をいただきました。その後体育館で地震に関するDVDを視聴し、日頃からの備えが大事であることなどを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マイ弁当の日でした

今日はマイ弁当の日。生徒たちは朝早起きして、自分で思い思いの弁当を作ってきたのでしょう。いつもの給食より気持ちは弾んだ様子で、おいしく食べていました。保護者の皆様、ご協力感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

郡山市音楽学習発表会が行われました

本日、郡山市民文化センターにおいて、音楽学習発表会が行われました。市内中学校から代表するクラスが出場しましたが、本校からは3年1組と3年3組が参加しました。生徒たちは少し緊張した様子はありましたが、美しいハーモニーを響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭でした

大成功に終わった菜の花祭、みんなご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭6

みんなノリノリです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭5

渾身の演技です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭4

この日を待っていました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭3

午前中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭2

続けてご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭が行われました

本日、菜の花祭が開催されました。開会式から朗読発表・長崎発表・美術部・パソコン部・合唱部と続き、さらに体操・新体操と吹奏楽部で午前中は終わりました。生徒達の元気な姿をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールが行われました

3年生は洗練された歌声を披露しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールが行われました

2年生は美しいハーモニーを奏でました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールが行われました

1年生は元気いっぱいに歌いました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 奉仕委員会(6) 市中体連会見監査
2/8 優秀選手の集い
2/9 学校保健委員会(2) 音研役員会(3)
2/10 授業参観(4) 1年思春期講座
2/11 建国記念の日
2/12 部活中止 全日本アンサンブルコンテスト東北大会
2/13 生徒会総会議案書審議 部活中止
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317