生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

全校集会(任命式)

画像1 画像1 画像2 画像2
10/21(月)本校体育館にて、任命式が行われました。文化祭や校内合唱コンクールも終わり、いよいよ3年生に変わって2年生が中心となっての活動がはじまります。先輩方が、これまで培ってきた伝統を引き継ぎ、新たな三中を作っていってほしいものです。
これからの活躍が楽しみです。

全日本マーチングコンテスト東北大会

10/20(日)全日本マーチングコンテスト東北大会が、秋田市で行われました。昨年も、県代表として出場しましたが、惜しくも全国大会をのがしました。それから、全国大会出場を合い言葉に日々猛練習に励み、今年は見事金賞受賞、全国大会出場を決めました。全国大会は、来月24日大阪城ホールで行われます。
画像1 画像1

第1学年だより

第1学年だより NO25 UPしました。御覧下さい。

菜の花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菜の花祭 吹奏楽部の発表です。

菜の花祭

画像1 画像1
画像2 画像2
菜の花祭 合唱部の発表です。

菜の花祭

菜の花祭 パソコン部の発表です
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花祭

菜の花祭 体操部の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花祭

菜の花祭 美術部の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2

菜の花祭

菜の花祭 掲示発表の一部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菜の花祭 午前の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/18(金)本校体育館で菜の花祭りが行われました。午前の部は、各部活動での取り組みの成果を発表しました。発表するたびに、応援する生徒の声が飛び交い、発表する生徒も真剣に取り組んでいました。

校内合唱コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/17(木)校内合唱コンクールが行われました。台風の影響で昨日臨時休業になったため、今回の開催は1・2年生は体育館で、3年生は文化センターで行いました。3年生にとっては、昨日の休校で文化センターでの発表ができないのではないかという心配もあったと思いますが、何とか最後の行事を文化センターで行うことができ、今までの練習の成果をおもいっきり出すことができたのではないでしょうか。審査の結果は、明日の菜の花祭で発表され、本校から2クラスが11/14(木)に文化センターで行われる「音楽学習発表会」に学校代表として出場します。

合唱リハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日、本校体育館にて各学年ごとの合唱リハーサルが行われました。コンクールを来週に控え、クラスの仕上げ具合をみる上でとても大事なリハーサルです。3学年は、最後の合唱コンクールとあって、どのクラスも抜群の歌唱力でした。1・2年も、例年になくなかなかの仕上がり具合で、レベルの高いコンクールとなりそうです。ぜひ、当日はすばらしい歌声を聴きに、文化センターに足を運んで下さい。

校内合唱コンクールに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
10/16(水)の校内合唱コンクールに向けて、熱のこもった練習が行われています。新人戦が終了してから、本格的に練習に取り組むクラスが多くなってきました。朝と昼休み、さらには放課後と校舎内にはすばらしい歌声が響いています。当日は、すばらしい歌声を聴きにぜひ文化センターに足を運んで下さい。

県中学校体育大会駅伝大会

10/2(水)西郷村台上コースにおいて県駅伝大会が行われ、本校女子駅伝部が出場しました。この大会に向けて、朝の練習や試走を繰り返しながら力を蓄えてきました。雨が降る中、15位でのスタートでしたが、最後には9位まで順位をのばしてのゴール。襷を最後までつなぎ全力での見事な走りでした。

全日本合唱コンクール東北大会

9/28(土)イズミティ21で全日本合唱コンクール東北大会が行われ、本校合唱部が出場しました。本校合唱部は、他の部からも部員を募集して編成されたものです。従って、全員が揃って練習するのも難しい状況でしたが、見事東北大会出場を果たしました。当日は「とむらいのあとは」「一詩人の最後の歌」2曲を発表し、結果は銀賞受賞というすばらしい成績をおさめることができました。たくさんの方々からの応援もいただき、ありがとうございました。

進路学習会

画像1 画像1
9/26(木)・27(金)の2日間。3年生を対象に「進路学習会」が行われました。郡山市内の高校の先生方をお招きして、高校の説明をしていただき、今後の進路の選択をする上での参考にするのがねらいです。いよいよ3年生も、本格的な進路選択の時期がやってきました。どの生徒も真剣なまなざして説明を聞き、またメモをとる生徒も見られました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 県立3期
3/25 県立3期発表
3/28 離任式 教室移動
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317