生徒も教師も輝く三中教育の実現〜「やればできる」三中精神〜 『和と絆』

第2回授業参観 親子教育講演会(3年)

画像1 画像1
 本日、第2回授業参観が行われました。3学年は、「インターネット・携帯電話の安全な使い方」と題して、親子講演会が行われました。インターネット・スマートフォン・携帯電話が普及する中、中学生による様々な被害が増加しています。加害者・被害者にならないように、講師の先生から具体的な事例をあげ、説明していただきました。これを機会に、正しい知識を学び上手に使用してもらいたいものです。

育児体験講座(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7/1(月)・2(火)の2日間に渡って、3年生を中心に育児体験講座が開かれました。この講座は、今年度初めて開かれるもので、3年家庭科の保育分野での学習とタイアップしたものです。妊娠の疑似体験や乳幼児人形を使っての保育体験を通して、生命の重さや生命のかけがえのなさ等を実感し、自分や他人を大切にする心が育ってもらえたらと願っています。

郷土を学ぶ体験学習(1年)

 6/27日に、1年生の郷土を学ぶ体験学習が行われました。郡山市の歴史と文化に触れ、郷土に誇りをもち郷土を愛する心を育てることをねらいとして、毎年1年生で実施しています。今年度は、大安場史跡公園、郡山市美術館、ふれあい科学館のコースを見学しました。郡山市に住んでいながら、なかなか足を運ぶ機会がないだけに、新しい発見ができたのではないでしょうか。

職場体験学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/27には、2学年の職場体験学習がありました。事前学習では、総合的な学習の時間を使って、「働くことの意義」についての学習や希望する職業についての下調べ、さらに希望する職場への申込みなど、経験したことのないような学習を行ってきました。当日は、朝から緊張した面持ちで職場体験にのぞみ、どの生徒も真剣な眼差しで取り組んでいました。実際に働くことを経験することによって、社会に貢献することの大切さや働く上での厳しさ、喜びを少しでも味わってもらえたと思います。なお、当日の様子は、福島テレビで放映されました。

心肺蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6/25日に、本校体育館で3年生を対象に心肺蘇生法講習会が開かれました。この講習会は、応急手当が必要な場面に遭遇したときに、進んで適切な行動がとれるようにするためです。生徒は、講師の先生方の話を真剣に聞き、人形を使って模擬体験をしました。
初めは不安がっていた生徒も、しだいに真剣な眼差しで取り組んでいました。

防災教室

画像1 画像1
 6/7(金)第1回防災教室が行われました。今回は、地震を想定した訓練です。教室内では、自分の身を守るために机の下に身体を入れ、地震がおさまった後に避難経路に従って、校庭に避難するという一連の行動を確認しました。校庭では、校長先生から「地震はいつ発生するか分からない。登校時、授業中、休み時間、放課後の活動時、下校時など、あらゆる場面での地震を考え、その際に自分の命を守るためにどう行動するか。常に考えておく必要がある」というお話をいただきました。

郡山市中学校陸上競技大会

 5/15・16日の2日間。開成山陸上競技場で郡山市中学校陸上大会が開催されました。この大会に郡山三中陸上部36名が出場しました。3年生にとっては、最後の大きな大会。県大会出場を目指して積み重ねた練習の成果を発揮し、すばらしい成績をおさめることができました。県大会出場、入賞は以下のとおりです。
 共通走り幅跳び 3位(県大会出場) 3年100m 3位(県大会出場) 2年1500m 2位(県大会出場) 共通200m 2位(県大会出場) 共通100mH 3位(県大会出場) 共通110mH 3位(県大会出場) 共通女子4×100R 2位(県大会出場)
 1年1500m 7位(入賞) 共通800m 6位 7位。(入賞) 1年走り幅跳び 4位(入賞) 2・3年1500m 8位(入賞)
県大会は、7/2・3・4日。いわき陸上競技場で開催されます。
 

交通教室

画像1 画像1
 校内ミニ運動会の後、交通教室が行われました。今回は自転車のルールについて、郡山警察署交通第一課の方を、講師としてお招きして講話とDVD鑑賞を行いました。全国で昨年15万件による自転車事故があり、中には自転車と歩行者の追突により、歩行者が死亡する例もあったそうです。自転車は、生徒も頻繁に使用するものであり、生徒も場合によっては被害者にも加害者にもなります。今回の講話を聞いて、今までより以上にルールを守って乗ってもらいたいものです。

校内ミニ運動会(綱引き大会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、本校体育館で全校生による校内ミニ運動会が行われました。学年によるクラス対抗戦で、どのクラスも大いに盛り上がりクラスの団結力も高まりました。成績は、次のとおりです。1学年:第1位・5組、第2位・4組、第3位・6組。2学年:第1位・2組、第2位・5組、第3位・1組。3学年:第1位・4組、第2位・2組、第3位・1組。

授業参観・PTA、後援会総会・学年総会・学級懇談会

画像1 画像1
 本日、第1回授業参観及びPTA、後援会総会・学年総会・学級懇談会が開催されました。悪天候にもかかわらず、多数の保護者の方に出席していただきありがとうございました。授業参観では、修学旅行の発表(3年)や中学校の生活について(1年)など、先生方がそれぞれ工夫された授業が行われました。その後のPTA総会・後援会総会なども、今年度の活動内容が承認され、PTA活動も本格的に行われます。

部活動結成

画像1 画像1
 本日、部活動結成が行われました。1年生の仮入部期間が終わり、正式に部員として活動することになります。自分の技術の向上をはかると共に、困難に立ち向かう強い気持ちを持ち続けて活動してほしいものです。部活動結成後には、部長会が体育館で行われました。部長から、強い決意表明がなされ、これからの中体連が楽しみです。

学習旅行1年No4

1年生もりんどう湖での学習が予定通り終了して、バスで出発しました。みんな元気です。天候にも恵まれ、有意義な体験になりました。

学習旅行2年No4

画像1 画像1
全員が無事、仙台市博物館に集合し、解散式を行いました。そして、仙台を出発して郡山に向かっています。みんな元気です。

修学旅行No11

画像1 画像1
新大阪駅を無事出発しました。3年生の皆さんは、疲れてはいるものの、楽しい経験をして充実感にあふれた表情です。東京駅でのスムーズな移動ができる事が最後の課題です。最後まで気を抜かないで、郡山に帰りたいと思います。


2年学習旅行No3

画像1 画像1
仙台での昼食は、やはり牛タンです。お昼もしかっり食べて、午後の見学となります。
そして、仙台市博物館が集合場所となります。

1年学習旅行 No3

画像1 画像1
 各クラスごとの体験活動も終え、現在昼食中です。昼食は、バーベキューです。おいしそうですね。しっかりと食べて、午後にそなえて下さい。体調を崩す生徒もいなく、天候も大丈夫のようです。

2年学習旅行 No2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学習旅行も順調に進んでいるようです。現在、班別自主研修中。心配された天候も、今のところ大丈夫のようです。班員協力しながら、有意義な研修を行ってほしいと思います。

修学旅行 No10

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、現在海遊館を見学しています。体調を崩す生徒もいなく、全員元気に見学しているようです。この後、13時50分 新大阪発の新幹線に乗車します。予定通りに進んでいるようです。

1年学習旅行 No2

画像1 画像1
 1年生は無事到着し、現在各クラスごとに体験活動行っています。アイスクリーム作りに、一生懸命になって取り組んだ生徒たち。さて、そのお味はどうだったのでしょうか。きっと格別のおいしさだと思います。

修学旅行 No9

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行も、3日目を迎えました。夕べはUSJで夜のパレードを見て、ホテルで疲れた体を休め、今朝はバイキングで楽しく美味しく朝食をいただきました。今日は、午前中、1組から3組は大阪城と海遊館、4組から6組は、道頓堀と海遊館を見学します。朝食をとったら、生徒たちも元気復活。今日も元気に行動します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 防火祈願祭 新春懇談会
1/13 成人の日
1/14 教育課程Aブロック
1/15 教育課程Bブロック 市P連新春懇談会
郡山市立郡山第三中学校
〒963-8862
福島県郡山市菜根三丁目1番13号
TEL:024-932-5316
FAX:024-932-5317