登校前の健康観察をよろしくお願いします。

【1年】 昼休みの様子

画像1 画像1
今日はお昼休みに外遊びができなかったので、松ぼっくりけん玉で遊びました。

2年生が生活科の時間に作り方を教えて、一緒に作ってくれました!

1年生はとっても気に入っています。
2年生、ありがとう。

めりはりつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校生活、オンとオフをしっかりつけて、
めりはりある生活しています!

書写の時間は、真剣にお手本をみながら
落ち着いて作品を仕上げる姿。

休み時間は、係活動で楽しく過ごす姿。

給食の時間は、完食をめざして
一人一人が努力する姿。

充実しています!

【3年】 算数の授業では

15日(木)の5時間目、「等号・不等号を使って、数の大小について理解し、問題が解けるようになろう。」というめあてで算数の授業を行いました。
 
 しかし、この授業を進めたのは担任の先生ではありません。
 このめあてを考え、授業を進めたのは、同じ学級の4人の子どもたちです。
 習熟の時間の問題を速く解き終えた子どもたち同士で集まり、授業を計画し、準備を進め、本日、4人の子どもたちが授業を実施しました。

 全体に声をかけ進行する子、黒板に板書をする子、タブレットで問題を送ったり添削したりする子、困っている友達のそばで寄り添ってサポートする子など、4人で役割分担を行いながら、スムーズに授業を進めました。

 授業を受けた子からは、
「とても分かりやすかった。」
「もう終わり? 楽しくてあっという間だった。」
「4人の先生、すごい!」
などの声が聞かれました。

 予習をしたり準備をしたりして授業を行ったスーパー先生、そして、その授業を受け意欲的に学習する同じ学級のお友達、それぞれにとって充実した学びの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】体育科の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は『たからとりおに』をしました。

作戦を考えながら楽しんでいました。

【3年】 KAGOMEオンライン食育授業

 15日(木)、KAGOMEさんのご協力の基、「美味しい野菜チャレンジ」の食育授業をオンラインで行いました。
 
 野菜にかんするクイズや実験などを通して、野菜に関する知識を高めたり、宝箱を開けて美味しい野菜ジュースを手に入れたり、楽しく野菜について学ぶことができました。

 野菜ジュースを飲んだ子どもたちからは、
「美味しい。これなら飲める。」
「初めて飲んだけど、こんなにたくさんの野菜が入っているなんてビックリした!」
などの声が聞かれました。

 お土産として一人7本の野菜ジュースをいただいた子どもたち。
 本日の体験をきっかけとして、これまで以上に「野菜と仲良く」なって野菜好きな子どもたちになってほしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 図工の様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2
カラフルいろみず

絵の具をペットボトルの裏に少しだけつけて、水に色をつけて遊びました。

できた色水を混ぜて、様々な色水づくりを楽しみました!

保護者のみなさま、ペットボトルの準備ありがとうございました。

【2年】始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金透フェスタの準備が少しずつ始まってきました!



今日は、自分が好きな海のいきものを画用紙に描きました。


この絵がどうなるのか・・・・


乞うご期待!!

【1年】 国語の学習の様子!

画像1 画像1
やくそく

という、あおむしが主人公の素敵でかわいらしいお話を勉強し始めました。

みんな、あおむしの気持ちを考えながら、頑張って音読しています!

【6年】6年後の君たちへ

9/8(木)

昨日は学級会にて
2学期の学習目標、生活目標を決めました。

組織の目標を決めるというのは
大人でも何時間もかかるもの…

しかし子どもたちは
「いい雰囲気」で意見を深め、
話し合うことができました(^^)



よく見ると、
授業後中に小さなお客様が🙂
(来年の1年生です)

授業を見た幼稚園生が
「すごかった」と言ってくれました!

きっといつか!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】生活科って楽しいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科って楽しいな!


種からそだてたミニトマト!!

今週、ようやく実がなりはじめました。

朝から様子が気になってたまらない様子です。


そして、、、、

ゲットーーーーーー!!!!


やったね(^_-)-☆


「まださわったことがありません・・・(クワガタ)」

少しずつ触れてみます。

こういう経験ができるのも生活科のよさですね!!

これからも植物や生き物を大切に育てよう!!



【1年】国語の学習の様子!

画像1 画像1 画像2 画像2
たのしいな、ことばあそび

今日はことばあそびの問題をつくって、
みんなで楽しく解き合いました!

もう一枚の写真は朝の歌を歌っている様子です。
マスクをしながらですが、
気持ちの良い1日のスタートがきれています!

【1年】 図工の学習の様子!

画像1 画像1 画像2 画像2
『ごちそうパーティー』

粘土で自分の好きな食べ物を表現しました。

素敵な作品がたくさん仕上がりました。

みんなおいしそうです(^_-)-☆

【6年】プログラミングwithペッパー 後編

9/6(火)

今日はプログラミングの発表でした!

うまくいったかどうかは
ペッパーくんの動きに表れています🤖

各班とも
動きを工夫したり
回転の角度を変更したり
楽しくプログラミングに親しむことができました(^^)


この活動で学んだプログラミングを
普段の活動にいかしながら
ペッパーくんと学校を盛り上げていきます!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 国語科の学習の様子!

画像1 画像1 画像2 画像2
『ききたいな、ともだちのはなし』

今日は、グループで夏休みの思い出を話し合いました。
話し方や聞き方に気をつけて、
楽しそうに話し合いをしていました。

また、聞いた人は必ず質問したり、
感想を言ったりしました。

充実した話し合いとなりました。

【4年】学んだことをいかして提言!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習ではこれまで、
「ごみ」について学習してきました。
その中で、福島県そして郡山市が、
ごみの排出量が全国的にも多いことを
学びました。

そこで、学んだことをいかし、
作文やポスター、標語のいずれかの方法で
ごみ減量について提言することにしました。
これは、「3R作文ポスター標語コンクール」
の一環としてクラス全員で取り組みました。

学んだり考えたりしたことを、実際に
地域に発信できるよい機会になりました。

【3年】2学期の書写スタート!

9/2

授業が始まる時間に教室に入ると…
習字の準備がバッチリされていました!

さあ!2学期もみんなでがんばっていきましょう。


今回は、力の入れ方を変えて線を書く練習から。
筆圧を強くすると太い線が、弱くすると細い線が書けることに気付き、
納得のいく線が書けるまで何回も何回も書いていました。

つぎは、はらいの練習です。
だんだん力をぬいていく感覚をつかめるまで、あきらめずに挑戦していました。


片付けはみんなで協力して、廊下や水道についた墨までピカピカに拭いて終わりました!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】算数科の授業の様子!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数科では1学期よりも小さなマス目のノートで、
2学期の学習に取り組んでいます。

子供たちも少しずつ慣れてきて、
上手にノートをまとめられるようになってきました。

タブレットを使う機会も増えてきましたが、
自分で書いて表現したり、
まとめたりする力も大切にしていきたいです。

【6年】たの詩ー!!

9/2(金)

国語科「せんねんまんねん」の授業では
詩の内容を具体的に想像する学習をしました📖

「いつかって…いつだろう。」
「ヘビの長さは?どんな色?」

頭の中の映像を鮮明にしていくことで
詩の読み方も変わってきました!


振り返りには…
「詩って、たの詩ー!!」
(うまいですね🙂)

その他の授業でも、
互いに話して楽しむことができました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【音楽部】3年生が・・・!

画像1 画像1
9月2日(金)
6校時の時間

あれ?合奏の音がするぞ?

音がする場所に行くと、、、


3年生が、自分たちで指揮者を立てて大会曲を合奏していました!

つむいで、つむいで、何とか最後まで完走!

思わず拍手!!!

演奏が始まる前に・・・・

指揮者の男の子、楽器を構える様子が遅いと感じたのか

「・・・・。やり直し。」


普段の練習の一コマのようでした!

頼もしい3年生の姿です。




【5年】目標をもって

先週から2学期が始まりました。
5年生では、「目標」と「振り返り」を合言葉に、
2学期の学校生活がスタートしています。

2学期が終わる頃に、どんな自分になっていたいのか。
そのためには、どんな努力が必要なのか。
目標をもってそこまでの道のりをイメージして、
その道のりが正しいのかを振り返る力を伸ばしていこう!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 大掃除
3/21 春分の日
3/22 修了証書授与式 弁当の日
郡山市立金透小学校
〒963-8877
福島県郡山市堂前町5番21号
TEL:024-932-5291
FAX:024-932-5292