ようこそ桜小学校HPへ

宿泊学習40 最終号

画像1 画像1
 宿泊学習の全日程が終了しました。天候にも恵まれ、全てのプログラムを予定通り、けがもなく実施することができました。  
 みんなで声をかけあい、励ましながら登った茶臼岳。満天の星空の下で、炎を見つめながら感動を味わったキャンプファイアー。みんなで地図とにらめっこしながら森の中を歩いたスコアオリエンテーリング。寝食を共にし、大自然の中を力を合わせて生活することで、友達から『仲間』へと友情を深めることができました。
 この二日間の出来事が、子どもたちをまた一つ大きく成長させてくれました。今日は子どもたちの思い出話を聞いていただければと思います。

宿泊学習39

退所式です。2日間お世話になった自然の家の方にお礼の言葉を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習38

ちょっと疲れたようですが、けがもなく全員無事にゴールできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習37

スコアオリエンテーリングが終了しました。みんなで手を繋いでゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習36

おそらく、このグループが、このチェックポイントを通過する最後の班です。ゴールまであと少しです。がんばれ!
画像1 画像1

宿泊学習35

スコアオリエンテーリングも、もうすぐ終了です。
画像1 画像1

宿泊学習34

なんと!チェックポイントを20ヵ所以上まわっているグループもあるようです。
画像1 画像1

宿泊学習33

あと一時間ほどで終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習32

子どもたち、元気いっぱいです。歌を歌いながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習31

森の中に子どもたちの元気な声がこだましています。吹く風にも秋の気配が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊学習30

ようやく子どもたちがチェックポイントにやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習29

どこをまわるか、みんな真剣です。……しかし?地図はよめるのでしょうか……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習28

最後の活動『スコアオリエンテーリング』がスタートしました。班のみんなで協力して森の中のポイントを探します。みんなで作戦会議中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習27

朝食をとり、部屋の掃除をしました。桜の子どもたちは一生懸命働きます。感心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習26

二日目の活動が始まりました。朝の集いでは、代表の子どもたちが今日の活動の意気込みを話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習25

班長会議の様子です。今日は山登り、キャンプファイアーと、子どもたちは本当にがんばりました。明日はフィールドワークです。明日も楽しみです。おやすみなさい。
画像1 画像1

宿泊学習24

宿泊部屋の様子です。もうみんなぐっすり眠っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習23


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習22

キャンプファイアー❗みんな盛り上がってます❗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習21

キャンプファイヤーが始まりました。
火の神から「友情」「努力」「協力」「健康」の火をいただきました。
今後、この火が絶えることなくさらに激しく燃え続けてくれることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式  職員会議 安全点検
4/2 職員会議 現職全体会 給食契約会
4/3 職員会議 1年教室入学式準備 学級発表15:00
4/6 B4  着任式 始業式 入学式 職員会議
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405