ようこそ桜小学校HPへ

トマトのなえをうえたよ(2年生)

 5月22日(水)の1時間目、2年生が生活科でミニトマトの苗を植えました。
 2年生の保護者の伊藤さんに野菜の栽培の先生として来ていただいて、植え方や水やりの仕方などを教えていただきました。
 1年生の時にアサガオやチューリップを育てた経験が生きて、植木鉢に土を入れたり水をこぼさないようにかけたりすることが出来ていて、成長が見えました。
 植える前に鉢の中の土と苗のポットの土を十分に湿らせておいて、植えたときに両方の土が混ざりやすいようにするというお話を聞いて、自分たちでも手を真っ黒にしながら頑張って植えました。これからの水やりについても、苗があと二節くらい伸びるまでは水をあげないようにするとよいというお話も、真剣に聞いてた2年生でした。
 今後、苗の成長と花の開花、結実などを楽しみにしながら育てていきます。成長の様子は、また、お知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 体力テスト2年5年 P1年あいさつ運動
6/12 体力テスト1年6年
6/13 体力テスト3年4年
6/17 児童会各委員会
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405