ようこそ桜小学校HPへ

ボッチャってなあに?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月18日(火)・19日(水)の2日間、学級ごとに教頭先生に教えていただいて、「ボッチャ」という競技を体験しました。
 2つのグループが対戦するゲームで、赤チーム・青チームが交互に、的になる白いボールに向かってそれぞれの色のボールを投げます。あとは「カーリング」と同じルールで、白いボールに近いボールのグループの勝ちとなります。
 転がすだけでなく、上から投げ落としたり、相手のボールを弾き飛ばしたりと、とても頭を使う競技で、回数を重ねるたびにアドバイスが本格的になっていきました。
 教頭先生から、健康な人だけでなく、体の不自由な人も楽しむことができ、パラリンピックの種目にもなる競技であることを教えていただいて、1時間、グループ対抗で楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/20 集金日(下学年)
2/21 集金日(整)
2/22 授業参観・PTA奉仕作業・懇談会
2/26 修・卒業認定会
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405