最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:52
総数:185038
いよいよ中体連 6/29は野球部・女子バレー部が全力で戦います

5/18 学校の風景(朝) その3

画像1 画像1
画像2 画像2
校門近くのしゃくなげは満開、おきなそうは翁になりました。

5/18 学校の風景(朝) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/18 学校の風景(朝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はさわやかな風が吹き、心地よい朝を迎えました。

5/17 PTA教育講演会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
片付けを率先して行う、児童・生徒

5/17 PTA教育講演会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

5/17 PTA教育講演会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/17 PTA教育講演会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、青少年育成連絡会の支援を受けて、PTA教育講演会が開催され、講師に須山出身のアスリート、成島亮子さんをお迎えしました。「メダルを目指して〜チャンスとピンチ〜」と題して、ご自身の経験を基に、あきらめないことや、最後には楽しむこと、人との関わりが生きていくうえで大切であることをお話くださいました。

5/17 学校の風景(朝) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/17 学校の風景(朝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はあいにくの曇り空、午後には、家庭教育学級・教育講演会があるので、雨が降らないことを願います。教育講演会は、須山地区出身でアジア大会金メダリストの成島亮子さんのお話が聴けます。聴講自由ですので、お気軽にお越しください。午後2時30分から須山小学校体育館で実施です。

5/16 学校の風景(教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級の学級目標掲示物を紹介します。

5/16 学校の風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/16 学校の風景(朝) その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつものように、生徒は朝の練習・活動に一生懸命取り組んでいます。

5/15 学校の風景(朝) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
その2

5/15 学校の風景(朝)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨になってしまいましたが、かえるがきれいな声で鳴いています。今週は、教育講演会、茶摘み体験があり、日曜日にはいよいよ修学旅行、校外教室へ出発です。天気に恵まれることを祈ります。

5/14 富士裾野高原マラソン その5

画像1 画像1
画像2 画像2
その5

5/14 富士裾野高原マラソン その4

画像1 画像1
画像2 画像2
その4

5/14 富士裾野高原マラソン その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

5/14 富士裾野高原マラソン その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

5/14 富士裾野高原マラソン その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月14日(日)、富士裾野高原マラソンが行われ、須山中から多くの生徒がボランティアで参加しました。ある大会運営の方から、「年々ボランティア参加者が増え、とても助かっています。」とおっしゃってました。

5/12 学校の風景(朝) その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 教育相談
6/15 B日課6時間教育相談
6/16 基礎力アップテスト(国語)
裾野市立須山中学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山1502-1
TEL:055-998-1200
FAX:055-998-1219