「あ」かるく元気・「さ」いごまでがんばる・「か」んしゃと思いやりのある  三小の子

下学年・上学年にわかれての交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クロネコヤマトの方々に来校いただき、校庭で交通安全教室を行いました。
 今日は、最高の秋空、とても天気がよかったです。
 宅配便の車をつかって、速度と停車距離の関係や内輪差、運転席からの視界などについて、子ども達の目の前で様々な道具を使って具体的な指導をいただきました。
 時折歓声がおこるなど、子ども達は真剣に話を聞き、「自分の身は自分で守る」ことを体験を通して学ぶことができました。

 最後に黒猫、白猫のぬいぐるみが特別登場。一緒に横断歩道を渡る練習をしました。
 実は、ぬいぐるみの中に本校の職員が入っていました。誰だったかは内緒です!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 教育講演会
9/19 集団登校班長会
9/20 週休日
9/21 週休日
9/22 三小まつり準備会
9/23 秋分の日
9/24 宿泊学習(4年)
郡山市立安積第三小学校
〒963-0107
福島県郡山市安積町成田字北山崎18番地の3
TEL:024-945-8700
FAX:024-945-7978