最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:250
総数:763038
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

中体連結果〜6月26日(土)〜

天気にも恵まれ、26日(土)は予定通り中体連が行われました。
どの会場も熱き思いがぶつかり合い、白熱した試合が繰り広げられました。

<野球部>
1回戦目 対 清水中 4ー6
<ソフトボール部>
1回戦目  対 御殿場中 3ー8
敗者復活戦 対 清水中 19ー0
7月3日へ
<サッカー部>
1回戦目  対 小山中 17−0
7月3日へ
<男子ソフトテニス部>
1回戦目  対 富士岡中 3−0 
2回戦目  対 清水南中 1−2
<女子ソフトテニス部>
1回戦目  対 小山中  3−0
2回戦目  対 長泉北中 2−1
3回戦目  対 長泉中  1−2
<男子卓球部> リーグ戦 3位
対 富岡中 2−3
対 東中  0−3
対 須山中 3−1
<女子卓球部> リーグ戦 2位
対 東中  3−0
対 深良中 3−0
対 富岡中 1−3
7月3日へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会を終えて、いよいよ中体連!

熱き思いを伝え合った壮行会を通して、また一つ絆を深めた生徒たち!
明日は、野球部・ソフトボール部・サッカー部・男女ソフトテニス部・男女卓球部の試合が行われます。
自分を信じ、仲間を信じ、頑張れ西中生!!

〜壮行会の感想を一部抜粋して紹介します〜
<3年生>
壮行会で、中体連が目の前に迫ってきているのだなぁと感じました。応援や呼びかけに鳥肌が立つくらい感動しました。準備してきてくれたことや3年生についてきてくれたことに感謝して中体連に臨みたいです。
<2年生>
壮行会を行って、3年生と一緒に部活ができる時間が限られているんだということに気づかされました。これから3年生が引退するまで、行動面でサポートしていけるようにしたいです。そして、今の先輩のように後輩をしっかりまとめられるように頑張っていきたいです。
<1年生>
練習してきた応援を3年生に届けられてよかったです。3年生のユニフォーム姿はかっこよかったです。

グループディスカッション(3年・国語)

先日、3年生の国語で、グループディスカッションが行われていました。
内容が広がり深まるためには、どんなコツがあるのかを意識し、合意形成に向けて意欲的に話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての定期テスト

1年生にとって、中学校で初めての定期テストです。
早めに登校したり、問題を出し合いながら教室へ向かったりする姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難情報が変わりました!

5月20日(木)より、「避難情報」が変わりました。
先週の金曜日は、強い風雨のため裾野市内でも停電が発生しました。いつ災害が発生するか分かりません。ご家庭でも、自然災害に備えて、避難情報や災害が起こった際の行動についてご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日の給食メニュー
 ・ご飯
 ・牛乳
 ・サバの塩麹焼き
 ・大豆の磯煮
 ・なめこと大根の味噌汁

『和』を感じるメニューでした。とってもおいしかったです。
画像1 画像1

ハンドジェルを寄付していただきました!

先日、「ハンドジェル」(アルコール配合)を寄付していただきました。感染症対策に使わせていただきます!ありがとうございました。
画像1 画像1

1年生を迎える会

本日、「1年生を迎える会」が行われました。この日のために、生徒会役員や応援団を中心に、2・3年生が力を合わせて準備をしてきました。
西中での生活を明るくわかりやすい劇で表現したり、堂々と部活動紹介で思いを語ったりする姿に、先輩としての自覚と西中への誇りを感じました。1年生の顔にも笑みがこぼれていました。また、気迫溢れる応援団の姿に、憧れを抱いた1年生も多かったのではなでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市長からのメッセージ

本日、市長からのメッセージが配信され、これから1人1台の端末(chrome book)が貸与され、授業などで活用できるようになることが伝えられました。
いずれは、家庭へ持ち帰ることも可能になります。
給食中でしたが、じっと市長のメッセージに耳を傾けていました。
これからどんなことができるか、ワクワクしますね!

画像1 画像1

〜青空と笑顔の中、新しい出会い!〜

新2・3年生が初登校です!
昇降口前では、新学級の発表があり、歓喜の声で溢れていました。
また、11名の先生方も着任しました。
この素敵な出会いを大切に、「活力と潤いのある楽しい学校」を共に作っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010