最新更新日:2024/06/22
本日:count up148
昨日:237
総数:761711
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

本当に曇ってしまいました。

 金環日食みられると良いのですが…。
 仕方なく間接法(投影法)の紹介です。
 ずっと以前は、接眼レンズにサングラス(厚いフィルター)を入れて見ていました。直接見ないようになってから、間接法が教科書に出るようになりました。
 豆知識
1 太陽を見ないで、望遠鏡を太陽の方向に向ける方法
 影が最も小さいとき(長方形から円になったとき)に望遠鏡に太陽が入っています。

2 太陽はどんどん望遠鏡から外れていきます。
 この方向が西です。自転を体感できます。
 
 雲がどいてくれることを祈りつつ。

 何回か、雲を通して金環見られましたね。良かったです。
 
 なお、西中の望遠鏡附属の投影板、使えなかったのですが、昨年度、親父の会(大庭泰司さん)に直していただきました。6月6日やこれからの3年生の授業に活用していきます。
 8:00追記
画像1 画像1 画像2 画像2

金環日食について

 5月21日〔月〕静岡の日食は、6:17 食のはじまり、7:32 食の最大【金環日食】、8:59 食の終わりです。どうやら食の中心線の近くに裾野市(西中)が入っているようです。かなりの好条件です。ただし、天候が……曇りでしょうか?
 行事の代休日に当たっているため、西中では野外観察は実施しません。また、保護向けの文書も配布していません。しかし、観察の危険性については、生徒全員に理科の時間を使い理科担当より指導をしました。もちろん、その中で日食のおこるわけなど天体の学習は学年に合わせて実施しました。
 目に対する悪影響を避けるため、直接見ない、観察には『日食メガネ』を 使い、長時間観察しない、(2〜3分)で目を休める、など、ご家庭でも注意するようにお願いします。それぞれの学年行事は天候の心配をせずに済んだのですが、日食が見られそうもないのが残念です。
 でも、6月6日〔水〕に金星が太陽面を通過する現象があります。日食メガネを準備された方もう一度おもしろい現象を見るチャンスがあります。小さく黒い丸い点が太陽面の上の方を左から右に斜めに通る様子を、7:00過ぎから13:00過ぎまで見られます。お楽しみに。
 体育館南側のバラかなり咲いています。
画像1 画像1

2年生 自然教室出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生、8:15にバス4台で、朝霧野外活動センターに向け出発しました。
 昨夜の雷雨で富士宮方面は停電したそうです。でも、今朝は晴れて何よりです。今日の予定は、午前にはウオークラリー。午後にはいよいよ1回目の野外炊飯です! 『支え合い 思いやり たくさん学ぼう〜思いやり人間』のスローガン達成に向け野外活動開始です。

5月18日〔金〕 修学旅行の帰りの迎えについて

 19:20裾野市役所着 解散予定です。
 自動車での迎えについて以下のようにします。ご協力をお願いします。
 市役所駐車場には、旧246から左折で入り、左折で出る。また、小柄沢公園側からは入るのみ。(右左折どちらでも) おおまかに東から西への流れをつくります。 なお、市役所北駐車場には、18:30終了の会合の車が停めてあります。その頃、駐車場に到着すると混乱しそうです。北駐車場がいっぱいになったら南側駐車場へも停めます。しかし、市職員の車があり、その車が出られなくならないように駐車します。  PTA役員などの交通整理の指示に従ってください。

修学旅行出発しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6:05 全員、奈良京都での修学旅行に向け出発しました。今日は平等院、法隆寺、東大寺、そして比叡山 延暦寺へ…… 現地からのアップがたくさん入ります。

インフルエンザ流行防止対策(授業参観、PTA総会、学級・学年懇談について)

 本日(17日)に、以下のような文書を配布しました。

 さて、現在、インフルエンザ罹患者が1年生に1人、2年生に11人(学級閉鎖中の2年D組10人を含む)、3年生に9人いる他、全校の発熱による欠席者と早退者を合わせると12人になるなど、罹患者が増加する可能性が高くなっています。
 つきましては、流行拡大防止のため下記のような対策をとりますので、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。



1 部活動について

(1)朝のトレーニングは、4月23日〔月〕まで中止します。
(2)放課後の活動は、17日〔火〕、18〔水〕を中止とします。安静に生活し、体調を整えるようにお願いします。
 19日〔木〕以降は公式戦を控えている部活動もあるため、状況によって部活動を   実施します。

2 流行防止対策について

(1)マスク着用を予防策として強化していきます。運動時、給食時以外は、指示がなければマスクをしているようにしますので、マスクを2、3枚持参させてください。うがい・手洗いの励行も合わせて、ご家庭でご指導をお願いします。
(2)23日〔月〕までは、昇降口を午前7時30分に開けますので、余裕を持って登校するようお願いします。

3 授業参観、PTA総会、学級・学年懇談について

 これまでPTA役員の方などに様々な準備をしていただいております。そのため、授業 参観、PTA総会、学級(1年)・学年懇談(2・3年)のすべてを実施します。(2年D組の授業参観は、学級閉鎖中のため実施できません。)インフルエンザが流行していますが、よろしければご来校をお願いします。なお、ご来校の際は、マスク着用でお願いします。

2年D組16日〔月〕〜18日〔水〕まで学級閉鎖します。

以下のような文書を本日16日〔月〕配布します。
 
インフルエンザによる学級閉鎖等について

 仲春の候、保護者の皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。
 さて、本校でもインフルエンザの罹患者が急増してきており、2年D組では本日、7人がインフルエンザと診断され、風邪による欠席と早退者を合わせると、11人でした。
 そこで、校医や教育委員会学校教育課と相談した結果、2年D組については、本日16日〔月〕から18日〔水〕まで学級閉鎖といたします。
 また、他学年にもインフルエンザで欠席している生徒が10人おり、今後、インフルエンザが急速に広がることも懸念されますので、下記の点について保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。



1 予防等について
 ・ うがい・手洗い・換気をしっかり行ってください。温かいお茶を水筒に入れて持参し、うがいを励行するように指導しています。  
 ・ 当面、校内はマスク着用としますので、お子様にマスクを持たせてください。
 ・ 外出はできるだけ避け、家で静かに生活するようにお願いします。どうしても外出しなければならない場合は、人混みを避けマスクを着用してください。
 ・ 食事・睡眠・休養をしっかりとらせてください。

2 学級閉鎖となった場合
 ・ 閉鎖中の授業は、再開後に時数を増やすなどして補充する予定です。
 ・ 学級閉鎖中も、新たにインフルエンザと診断された場合は、速やかに学校または担任へ連絡してください。
 ・ 学級閉鎖の期間は状況により延期する場合がありますので、あらかじめご承知願います。

グランドの桜 満開

画像1 画像1
画像2 画像2
 すでに葉が出ているところもあり、18日[水]PTA総会・授業参観には見頃を過ぎてしまいます。早めの花見をおすすめします。

入学式が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
西中学校は本日、138名の新入生を迎えました。
学級担任の呼名に元気よく答える新入生がとても頼もしく見えました。
西中学校で夢を育て、夢を叶える実り多い3年間をともに過ごしていきましょう。

西中の旗できました。

 23年度の鈴木正邦PTA会長さんより、「駅伝や中体連の応援の際、西中生や保護者がどこに集まっているかわからないことがあり、目印になる旗を」ということで23年度末につくりました。色はスクールカラーがよいのですが、エンジ色では近隣校と一緒になるということで、薄い青[水色]にしました。爽やかです。「輝き咲けよ 裾野西中」の旗がこれからの目印です。ご披露が遅くなりましが、よろしくお願いします。
 さて、桜は昨日の風雨に負けずに、先日の開花時より多く咲き出しました。遠くから見るとグランドの黄瀬川沿いは濃いピンク色になりました。石段側も薄いピンク色です。
 築山のシバザクラも何株か咲き出しています。
 入学式に向けて、西中のグランドと中庭の花も歓迎の準備始めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/27 部活動なし
5/28 部活動なし
5/29 部活動なし
5/30 第1回定期テスト
5/31 交通安全教室 (3年)
6/1 陸上部壮行会(朝)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010