最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:299
総数:757892
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

部活動の朝練習 今週は中止します。

 インフルエンザが流行しそうな兆候があるため、1月25日(火)から1月28日(金)まで部活動の朝練習を中止します。放課後は部活動を実施する予定です。まだ、学級閉鎖をするまでの流行ではありませんが、2年生には、インフルエンザで5人欠席している学級があります。2年生にはマスクを着用するように指導しています。
 これ以上感染が拡大しないように、ご家庭でもうがい・手洗いの励行、十分な睡眠・栄養をとるなど感染予防をお願いいたします。
 明日は、1・2年生の授業参観、懇談会です。保護者の皆様には、マスクをしての来校にご協力をお願いいたします。
 

温かい緑茶で、インフルエンザ予防を

 昨日(17日)学級担任を通じて、水筒に温かい緑茶をいれて持参しても良いと生徒に連絡しました。のどの乾燥を防ぐ、うがいをして殺菌、体を温めるなど温かな緑茶の効果でインフルエンザ感染予防ができればと考えています。市内の学校・園で閉鎖学級も出ています。手洗い・うがい・睡眠確保・外出を控えるなどととも感染防止していきましょう。

成人祝賀駅伝 応援有り難うございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 天候に恵まれ、選手も全員完走しました。チームの団結とそれぞれの熱い思いのこもったたすきが無事つながれました。そして、中学の部 男子3位 女子2位と男女とも入賞できました。保護者や地域の皆様のご声援に感謝いたします。

明日は、新成人祝賀駅伝です。

 1月7日(金)駅伝壮行会が開かれました。応援団を中心に選手に応援歌とエールを贈りました。西中学校チームの代表として男女の部長から決意表明がありました。

 1月9日(日)8:00陸上競技場を発走です。以下は通過予想タイムです。応援よろしくお願いいたします。

1区 陸上競技場から 8:00 男子 大橋君  女子 神田さん

2区 梅の里公園から 8:13 男子 杉浦君  8:14 女子 瑚菜さん

3区 須山小学校から 8:27 男子 長内君
 3−1区 須山小学校から 8:30 女子 小和田さん 
 3−2区 大胡山入口から 8:41 女子 有紀子さん

4区 呼子入口から 8:45 男子 御子柴君
 4−1区 呼子入口から 8:50 片山さん  
 4−2区 金沢公民館から 9:01 若林さん

5区 総合グランドから 9:05 男子 勇人君
 5−1区 総合グランドから 9:13 女子 近藤さん
 5−2区 深良小学校前から 9:22 女子 藤井さん

6区 市民体育館から 9:23 男子 太田くん
(駅前通り 9:27  定輪寺 9:30 西中前 9:34 石脇G 9:38  三嶋神社 9:43)
      
 6−1区 市民体育館から 9:33 茉莉亜さん
 6−2区 定輪寺から 9:42 源さん 
(駅前通り 9:37  西中前 9:46 石脇G 9:50 三嶋神社 9:55)
 
                
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 学年集会
3年生を送る会
3/10 B日課 三者面談(1.2年生)
公立高校追試験
3/11 B日課 三者面談(1.2年生)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010