最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:411
総数:763449
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

究極の給食 SEASON1

画像1 画像1
中華めん
牛乳
しょうゆラーメンスープ
焼きぎょうざ
もやしのチャプチェ

 給食でラーメンを食べられるなんて、時代も変わったものだ。私が小学生のころは、『ソフトめん』が『めんの王道』だった。なんとなく、めんといえばミートソースばかり食べていたような気がする。だれかが、『ラッキー!今日の給食、ミートソースだ!』という標語?のようなものを作り(たぶん給食委員)、それがポスターになって廊下に飾られていて、それを見るたびに、みんなで『ラッキー!今日の給食、ミートソースだ!』と連呼していた思い出がよみがえる。
 しかし今日は、『ラーメン』だ!給食のラーメンは、ラーメン屋のラーメンとはまた一風変わったテイストである。めんとスープの割合が、あきらかに違うのだ。それはきっと、私たちの体を思いやってくれている給食センターさんの計らいなのだろうが、明らかにスープの量が少ない。めんをすする『ラーメン』というよりも、どちらかというと『つけめん』のニュアンスの方が近い。


 ・・・でも、それがいい、、、、、、、。


 給食のラーメンは、ラーメンであってラーメンではないのだ。なんと表現すればよいかわからない。そう、『給食のラーメン』なのである。

 ぎょうざもそうだ。ほんとはニンニク増し増し、肉汁たっぷりの焼きぎょうざが食べたい。そう、それが本音だ。でも、給食のぎょうざは、ヘルスィぎょうざ、優スィぎょうざなんだ。そう、『給食のぎょうざ』なのである。


 ・・・そう、これでいい、、、、、、、。


 こんなやさしい給食を、今日も完食、ごちそうさまでした。給食センターの皆さん、いつもおいしい給食をありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/2 給食訪問指導(2年生)
7/3 給食訪問指導(2年生)
7/4 読み聞かせ
7/5 給食訪問指導(2年生)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010