最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:296
総数:756308
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

今日の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
裾野市産キヌア入りかつおお茶フリッター
もやしの中華炒め
豆腐とチンゲンサイのスープ
静岡みかんゼリー

 B'zという歌手がいる。その歌手の歌に、『愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない』という長い曲名の歌がある。それに負けず劣らず、『裾野市産キヌア入りかつおお茶フリッター』という献立名はインパクトが強い。『フリッター』という言葉からの勝手なイメージと見た目で、きっと「サクッ」と食べられ、「ジュワ〜、、、」とかつおのうまみを感じられるのだろうと思った。一口食べてびっくりした!イメージとは違い、「サクッ」もなければ「ジュワ〜」もない。しっとりした口あたりと、一気に口の中の水分を持っていかれるパサパサ感!思わずスープと牛乳の助けを借りてしまった。でも、うまいものはうまい!

 さて、今日はみかんゼリーを譲ってくれる先生がいた。昨日に引き続き、またしても2つ余っている。そして、真っ先に手を挙げる英語科のI先生。そして数学科のM先生。もちろん、私だってみかんゼリーは大好物だ。でも、昨日のI先生の背中がまだ目に焼き付いている。

 私は、挙げかけた右手を前に差し出し、『どうぞ』のジェスチャーを作った。

 I先生とM先生の幸せそうな笑顔。なぜだろう?自分のしたことで、人が幸せな気持ちになってくれるとこんなにも自分まで幸せな気持ちになれるなんて・・・。
 
 『好きなものは食べられたが、後ろめたい気持ちになった昨日の自分』
 『好きなものは食べられなかったが、幸せな気持ちになれた今日の自分』

 後者の自分が、なんか好きだ。


 今日も完食!ごちそうさまでした。おいしい給食をありがとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010