学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 郡山市教委から下記通知がありました。
 これまで同様引き続き学校と家庭が連携し、感染拡大防止に向けた取り組みの徹底が図られるようご理解とご協力をお願いします。
 なお、市内の感染状況は減少傾向にはありますが、オミクロン株の特性上、感染力の強さによりクラスター発生の危険性が高いことから、今後も基本的な感染症対策の徹底が図られるよう配慮願います。

                    記

1 令和4年6月13日(月)からの対応
(1)「 感染リスクの高い学習活動」について、適切な感染症対策を行った上で実施すること。
(2)通常の部活動や練習試合、合同練習会等は、可能な限り感染症対策を行った上で実施すること。
(3)宿泊を伴う学校行事、合宿、遠征等は、可能な限り感染症対策を行った上で実施可能とすること。
2 学級閉鎖について
(1)同クラスで感染者が3人程度確認された時点で、それぞれの感染経路等状況を踏まえ学校と教育委員会が協議し、教育委員会の判断で学級閉鎖(5日間)の必要の有無を決定する。
(2)学級閉鎖をすることになったクラスにおいては、担任も含む児童生徒全員の PCR 検査を実施する。
3 マスク着用について
(1)マスクの着用については、先日配付した厚生労働省、文部科学省よりのリーフレットを確認ください。
(2)別紙「マスクをはずすのはどんなとき?」を月曜日に配付しますので、ご覧下さい。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 県立前期入試 弁当
3/7 県立前期入試
3/8 卒業式予行
3/9 生徒総会・3年生を送る会
3/10 卒業式準備 弁当
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610