校長先生出演!

画像1 画像1
平成23年度の授業も、あと残すところ来週1週間になりました。そして、お昼の放送の金曜日に放送している「生徒会アワー」も今年度最終回(36回)を迎えました。先週からスペシャルゲスト登場で先週は前生徒会長の宗方君で今週のスペシャルゲストは武藤校長先生でした。その内容は「素朴な疑問インタビュー」でした。好きな教科、好きな給食メニュー、中学校の時の部活動(卓球部だそうです。)、教師をしていての思い出などでした。最終回にふさわしいゲストでしたね。
週の予定45

校医の先生方ありがとうございました。

画像1 画像1
3月15日(木)15:30から校長室におきまして、今年度の学校保健委員会が行われました。教頭先生の司会のもと校医の桜井先生,学校薬剤師の安増先生がお越しくださり,校長先生はじめ8名の委員の先生方で今年度の郡山四中の保健活動について協議しました。
 養護教諭の安藤先生から保健活動報告がなされ,その成果としては,活動に関しては校医の方々のアドバイスを戴きながら細かな点検や管理の必要性・大切さが再確認できたということでした。また、「今後は各診断後の個別の保健指導の充実を図り生徒の健康に対する意識を高めさせる必要がある」という課題が考えられるということでした。
続きは

学級閉鎖の学級が出ました。

 インフルエンザの流行が叫ばれる中、四中でも罹患者が増え、部活動の中止の措置や感染予防を子供たちに呼びかけてきましたが。3月2日(木)に一年生の1学級を学級閉鎖にいたしました。今後もご家庭での感染予防の注意を喚起させてください。
 なお、現在Bタイプが蔓延しておりますが、あまり発熱がなくともインフルエンザの事もありますし、インフルエンザが治ったように見えても(熱が下がり)その後も保菌者ですので、熱が下がってから2日程度は自宅で待機させてください。実際に学校に登校するようになったら、復帰してきたお子さんの周辺の席のお子さんが発症した例もあります。よろしくお願いいたします。
週の予定43

新入生保護者説明会行いました

来年度の新入生の保護者の方々を対象に2月14日(火)の15:00からおこないました。
新入生オリエンテーションは3月26日(月)です。新入生の保護者の皆さまは、この日に物品購入もありますのでよろしくお願いいたします。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式・小学校卒業式 /■職員会議
3/24 学年末休業〜31
3/26 ■職員会議 /新入生オリエンテーション
3/28 高等学校オリエンテーション
郡山市立郡山第四中学校
〒963-8803
福島県郡山市横塚6丁目25-31
TEL:024-944-1692
FAX:024-944-3610