最新更新日:2024/06/03
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

5月13日(月)雨の日の登校 レインシューズ

画像1 画像1
雨の日の登校時に,レインシューズを選択して登校する生徒がいます。
今日は3年生12人,2年生1人,1年生3人の生徒が履いてきました。中には,靴全体を覆ったり,しみにくい靴を用意している生徒もいます。
靴下が濡れた際の替えを持ってくる生徒もいます。
それぞれの生徒が,その日の天候,すなわち雨の強さや時間を事前につかんで,屋外での体育科の授業はないかなどを考え,それぞれの判断で実践できていることが,「自ら」を意識した行動の一つになっています。

※靴箱に入るレインシューズを選んでいただきありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560