友達100人できるかな♪笑顔あふれる入学式(4/6)

画像1
今日は入学式!
心配だった天気は太陽が顔を出してくれました。
大きなランドセルを背負って、保護者の方々と一緒に登校してきた1年生。
みんなのニコニコ笑顔が輝いていました☆
あいさつ、話の聞き方、入退場。
どれも花丸の立派な入学式でした。
亀田東小学校でたくさんの思い出を作ってね(^^)

文責:学校広報担当 加藤


新しい出会いを大切に(4/5)

画像1
学年が一つ上がり,子どもたちは新しい気持ちでスタートを切りました。新しい教室,仲間,担任との出会い。この一年で子どもたちはどれほど成長するのでしょうか?大きな可能性を秘めた子どもたち。この出会いを大切にして,東っ子の成長を職員一同全力で支援して参ります。

文責:教頭 徳重

真新しい教科書・黄色い帽子が待ってるよ!新入学準備(4/4)

画像1
新一年生の入学準備を職員総出で行いました。真新しい教科書、黄色い帽子どれもピカピカに光っています!新一年生の喜ぶ顔が目に浮かび、6日の入学式がとても楽しみです。

文責:学校広報担当 門倉

新しい職員を迎え平成24年度スタート!(4/2)

画像1
当校も7名の新任職員を迎えました。職員室中央の通路、こめこめタートルの旗をくぐり、恒例のくす玉を割って、平成24年度がスタートしました。保護者・地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
☆転入職員紹介☆
教頭 徳重 信 新潟市立青山小学校より
教諭 小林淳英 新潟市立南中野山小学校より
教諭 伊藤隆之 新潟市立中野山小学校より
教諭 渋谷寛子 新潟市立大淵小学校より
講師 村松順子 新潟市立東山の下小学校より
図書館司書 大野節子 新潟市立紫竹山小学校より
介助員 吉田奈穂 新採用

文責:学校広報担当 熊木
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/13 1年給食開始/地区子供会/集団下校
4/16 耳鼻科検診13:30〜
4/17 ALT/眼科検診13:30〜/全国学力・学習状況調査
4/18 委員会活動/尿検査1次/耳鼻科検診/PTA全校委員会
給食
4/12 ごはん/こまつなのみそしる/ししゃもフライ/ひじきのいために/くだもの
4/13 むぎごはん/ポークカレー/ふくじんづけ/ツナとチーズのサラダ/いちごゼリー
4/16 ごはん/あさりのつくだに/乳飲料/けんちんじる/メンチカツ/きりこんぶのにつけ
4/17 むぎごはん/とうふのちゅうかに/ちゅうかサラダ/くだもの
4/18 むぎいりわかめごはん/みそワンタンスープ/えびシュウマイ/アーモンドキャベツ/くだもの
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197