18日間の冬休み

画像1
 18日間の冬休みが始まろうとするこの日,冬休み前全校朝会が行われました。安達校長からは,「自分の10大ニュースは何でしょうか?」と子どもたちに問いかけがありました。校長講話はこちらからどうぞ!
また,生活指導主任 阿部より「雪・車・火・金」に気をつけて安全で楽しい冬休みにしましょう,という話があり,子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

文責:学校広報担当 熊木

景色ががらりと変わりました・・・

画像1画像2
 北校舎の解体工事も大詰めをむかえました。南校舎4階PCルーム廊下の窓から中庭を眺めてみると,今まであった北校舎が姿を消し,ビックスワンやNEXT21など遠くの景色がよく見えるようになりました。見える景色ががらりと変わり,寂しさもありますが,新しく生まれ変わる亀田東小の完成が待ち遠しくもあります。

文責:教頭 阿部

「動物クイズで盛り上がりました!」:12月の大空集会 (12/15)

画像1
2011年最後の大空集会は,飼育委員会による動物クイズからスタート!「校長先生が好きな動物は何でしょう?」という問題に,全校児童は歓声を上げました。また,J-KIDS大賞全国ベスト8の「東っ子ブログ」参加委員会の児童が,全校の祝福を受け,ますます盛り上がった集会となりました。
特集ページは,近日公開です!

文責:児童会 尾形

祝!5年連続 全国ベスト8!

画像1
学校ホームページをもつ全国の小学校約20000校が審査対象となる,全日本小学校ホームページ大賞(通称:J-KIDS大賞)で,5年連続,亀田東小学校が「全国ベスト8」に入賞しました。
→東っ子ブログ関係記事はこちらどうぞ!
→安達校長ごあいさつはこちらからどうぞ!

文責:学校広報担当 熊木

コメント (1)

たくさんの笑顔に出会えました!大空祭2011(12/2)

画像1
 児童会最大行事「大空祭2011」が行われました。前半・後半に分かれ、縦割り班でお店を開きました。限られた準備の時間の中で,上学年がリーダーシップを発揮し,1から6年生が協力して活動してきました。「僕たちのお店は、ペン積みをしまーす!ただ今の最高は,7本です。みなさんきてください!」大きな声を上げて,宣伝しながら歩く子どもたち。たくさんの笑顔に出会えた大空祭でした。特集ページは,近日公開の予定です。

文責:児童会担当 五十嵐

コメント (1)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/17 ALT
1/18 市小研
1/19 代表委員会
1/20 避難訓練4
給食
1/16 ごはん/みそワンタンスープ/たくあんあえ/ごもくにくだんごのあんかけ
1/17 ごはん/みそしる/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら
1/18 ごはん/おやこに/てっかみそ/はくさいづけ
1/19 よこわりまるパン/やさいのスープに/えびかつ/フルーツのクリームあえ/カシューナッツ
1/20 ごはん/ゆかりふりかけ/もずくのみそしる/シャキシャキサラダ/とりにくのやくみソースかけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197