郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

第1回 朝食について見直そう週間運動

 「朝食について見直そう週間運動の実施について」の文書は、6月15日付で配布したところですが、運動習慣の一環として本日、給食センター職員による学校訪問が1学年生徒を対象に行われました。

 給食を食べている最中に、栄養職員の方が一人ずつ各クラスに入り、「食に関する指導」の、特に朝食の重要性についてのお話がありました。生徒たちも、給食をほおばりながら、真剣に耳を傾けていました。給食センター所長様はじめ、栄養職員の皆様本日は本当にありがとうございました。

 なお、第1回の実施時期は6月18日(月)から6月24日(日)までの1週間です。

 ご家庭で取り組んでいただきたいこととしては、

○ 食を楽しみながら、食事の作法やマナーなど、食を通じたコミュニケーションを心が けましょう。

○ 栄養バランスが優れている「日本型食生活」など健全な食生活となるようバランスの とれた食事を考えてみましょう。

○ 朝食をとることや、早寝早起きをすることなど、お子さんの基本的な生活習慣を理解 して、望ましい生活リズムで過ごせるようにしましょう。

○ 「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶の習慣化、環境への配慮、食糧問題の理  解、豊かな味覚の形成に配慮し、自然への恩恵や食に関わる方への感謝の気持ちを大切 にしましょう。

○ 食品の安全性に留意し、大食いや早食いによるしょくひんの窒息事故の危険性を知  り、よくかんで食べるようにしましょう。

 以上の点をご家庭でもこの週間に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任 職員会議(1) 学年会(1) 事務引継
4/2 職員会議(2) 教科部会 校務打合せ(1)
4/3 職員会議(3) 学年会(2) 校務打合せ(2)
4/5 学年会(3) 入学式準備(午後)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132