郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

応援ありがとうございました

画像1 画像1
 本日最後に男女のバスケットボール部が帰校し、無事中体連総合大会の1日目を終えることができました。
 
 ご声援いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 なお、本日午後の降雨により一部日程に変更が生じております。

 野球部は、明日は試合がなく明後日ふるさとの森野球場で、郡山二中と対戦します。

 また、女子ソフトテニス団体戦も明後日行われることになりました。個人戦は明日予定通り行います。

 明日も早い出発となる部もありますが、ご協力と変わらぬご支援の程よろしくお願いいたします。文責:真船
 

教育実習が始まっています

 5月21日(月)から6月8日(金)までの3週間、教育実習が行われています。

 平成17年度卒業生の香西先生で、「保健体育」の教師を目指しています。中学、高校とバレー部に所属し、現在もバリバリの現役の選手です。

 本日は、2年生の体育の授業を担当し、「走高跳」の指導に当たっていました。所属は2年3組です。

 今も体育館で阿部先生とともに、バレーボールの最終調整に汗を流していました。香西先生お世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室前に優勝カップが飾られています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の校長室名には、各種大会で獲得した優勝カップやトロフィーが、長机3つ分所狭しと飾られています。もちろん、活躍の証です。

 最近、ここに新たに3つの輝かしい優勝カップが飾られましたので改めて紹介します。

 一番上の写真が4月28日に行われたバスケットボール男子の「大橋康男杯」の優勝カップです。多くのペナントからもわかるように、歴史のある大会です。

 二番目が、5月13、14日に行われた「GIANTS杯福島県中学野球大会」の優勝カップです。よく見ると、カップの中央には「G]の頭文字が・・・・。野球を志す生徒にとってはあこがれの「GIANTS」。

 三番目が、5月20日に行われたバレーボール「尚志高校杯」の優勝カップです。緑色の珍しいカップです。

 この他、たくさんの優勝カップやトロフィーが校長室前に展示してありますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。

 そしてこの最近の活躍ぶりは、明日、明後日の郡山市中体連にもつながるはずです。


通行止めのお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、守山中学校前踏切が、工事のため一定時間通行止めとなります。

 時間は、9:00〜13:00 の予定です。

 生徒の登下校には支障はありません。

 すでに、立看板でご承知の保護者様も多いとは存じますが、改めてお知らせとご協力よ

ろしくお願いします。

「自分の命は自分で守る!!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、郡山市教育委員会主催の「生徒指導協議会」が開催されました。

 その項目の一つに、「交通事故について」のお話がありました。

 平成23年度の交通事故の傾向として、

○ 小学校高学年、中学生は自転車の事故が多いこと。

○ 事故の起こる時期は9月から12月にかけてが多く、時間帯は登下校の時間で、曜日 は「木、金」が多いこと。

 事故防止のための指導の重点としては、

○ 「飛び出しは絶対にしないこと」

○ 自転車乗車時には、登下校はもちろんのこと自転車での外出時にも「ヘルメット」を 着用すること。

 のお話がありました。本校ではほとんどの生徒が自転車通学ですので、これらを受けて今朝の短学活時に、安全指導の阿部先生から放送による具体的な指導がなされました。

 保護者の皆様、お子様の交通安全について、ご家庭でもご指導よろしくお願いします。

GIANTS杯福島県中学野球大会号外が配布されます!!

画像1 画像1
 GIANTS杯福島県中学野球大会優勝を受けて、本日全生徒に「号外」が配布されます。生徒が持ち帰りますので、ぜひご一読下さい。

 なお、この号外発行に際しましては馬場新聞店様の絶大なるご協力をいただきまして、本日付「読売新聞」「福島民友新聞」「スポーツ報知」を大量にお届けいただきました。選手のみなさんには、それぞれ配布されますので、記念のスクラップ記事の作成にお役立てください。本当に馬場様ありがとうございました。

 このような地域の温かなまなざしに支えられて、選手の活躍があることに感謝申し上げます。文責:真船

学校敷地内の比較的線量の高い箇所の除染作業2

 8日(火)から始まった学校敷地内の比較的線量の高い箇所の除染作業も大詰めを迎えています。

 なかなか手を入れられなかった箇所を、業者の方の力でまさにプロの仕業で見事に除染作業が進められています。
 高圧洗浄機で校舎壁面を洗浄したり(写真を見てもその汚れの落ち具合が見て取れると思います)、ホットスポットから出た汚泥を埋設したり、中庭の床面を洗浄したりといよいよ仕上げの時期になってきました。

 13日(日)には、PTA施設委員会主催で校内のガラス磨きが予定されています。校舎外も、内もまた新たに清められることになります。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除染作業が進められています

 昨日お知らせした「学校敷地内の比較的線量の高い箇所の除染作業」ですが、今朝から作業が進められています。

 まずは、今までできなかったソフトボール場のわきの側溝の泥上げです。かなり土が溜まっていました。4日間の工程で、比較的線量の高い箇所の土等をとり、前回同様地中に埋めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校敷地内の比較的線量の高い箇所の除染作業が始まります

画像1 画像1
 郡山市教育委員会の今年度の大きな柱の一つである「復興元年・除染元年」に基づいて、本校でも明日から第2次の除染作業が始まります。

 内容は敷地内で比較的線量の高い部分に専門業者が入り、高圧洗浄機等を使って除染を行います。工期は、明日8日(火)から11日(金)までの予定です。

 体育の時間や部活動には影響のないように工事を進めます。これでより一層、校地内の線量が下がることは間違いないようです。

 この場をお借りして、生徒たちの安全・安心を第一に考えたこれらの工事を行って下さいます関係機関の皆様に改めて感謝申し上げますとともに、保護者様、地域の皆様にお知らせいたします。文責:真船


屋上の「吹き溜まり」

 毎年、この時期になると用務員の森合さんが校舎屋上と、体育館屋上の清掃をして下さいます。
 
 本日、校舎屋上の清掃を行っていたところで声をかけられましたので、登ってみました。写真のような状況です。1年間でこのような「吹き溜まり」ができます。森合さんのお話によると、例年ゴミ袋60個くらい出るそうです。多くの樹木に囲まれた守山中学校の場合、桜の咲く頃は本当に恵まれた環境に感じますが、実は陰ではこんな苦労もあるのです。だいたい1週間くらい清掃にかかるそうです。

 ところで「吹き溜まり」とは、1 雪や落ち葉などが風に吹き寄せられてたまっている場所。2 行き場のない人たちが、自然と寄り集まる所。「社会の―」などとも使われます。(ウィキペディアより引用)


 普段は立ち入り禁止になっていますので、職員もそうはこの場所に立ち入ることはないのですが、こんな所にまで気を配っていただいていることに感謝です。そのまま放置しておくと、あらゆる弊害が起こる可能性があります。

 よく晴れたいい眺めでしたので、屋上から校庭を見下ろす1ショットも載せてみました。文責:真船
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 教室移動 職員会議(15)
3/25 新入生オリエン・物品販売
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132