郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

『球春』に向けての条件整備も着々と・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 本日午後の校庭の様子です。

 遠目に見てはよくわかりませんが、どんどんグラウンドに近づいてみると、それに気づきます。

 昼休みの3年生のサッカーが終わるのを見計らって、森合さんが軽トラックでグラウンド整備を行いました。

 さながら、甲子園球場で5回が終了した時点のグラウンド整備。きれいにきれいに仕上がりました。

 校庭の端にまだ雪が残っていますが、春はすぐそこまで来ています。きれいに整備されたグラウンドで、本日放課後生徒たちは活動します。森合さんに感謝の気持ちを持ちながら・・・・。

祝 10万件突破

画像1 画像1 画像2 画像2

 日頃本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 昨日、今年度の目標「10万件」アクセスを達成いたしました。

 手前味噌ではございますが、目標達成に感謝申し上げます。

 今後とも本校のホームページをよろしくお願いいたします。

ホールボディカウンターによる内部被ばく検査に係るお願いについて

画像1 画像1 画像2 画像2

 「ホールボディカウンターによる内部被ばく検査(最終版)」については、本日付で1,2年生には配布いたしました。

 裏面にもあるように両日とも車の乗り入れ時間に制限があります。

 保護者様には趣旨をご理解の上、ご協力いただきますようよろしくお願いします。

3年生を送る会(番外編)


 生徒の出し物のあと、3年生の先生方によるサプライズ琴の演奏「さくらさくら」が披露されました。

 そういえば昨夜、酷寒の体育館で3年生の先生方が集まって「何か」をしていたのは知っていたのですが・・・・。

 音楽の濱尾先生のリードの下、一枚岩の3学年の見事な演奏でした。

 なお、森先生は出張のため出演できませんでしたが、もちろん昨夜は練習に加わっていたことを付け加えておきます。
画像1 画像1

実は、こんなにも美しいんですね・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 今朝の降雪には、驚かれた方も多かったのではないでしょうか?

 ご多分に漏れず私もその一人ですが・・・。

 体育館北側の雪景色。桜の木に雪がサクラの花びらの如くきれいに咲き誇っていました。それも、青空を背景に。思わず写真を撮ってしまいました。

 冬の降雪。誰もが「痛勤」「痛学」をもたらす厄介者と思いがちではありますが、ここで「パラダイムシフト」(「発想の転換」や「見方を変える」、「固定観念を捨てろ」、「常識を疑え」の考え方)してみると、全く違った一面が見えてきます。

 こんな景色は、「雪」だからこそ演出できるものなのでしょう。見事な自然美。

 そしてそんな景色に気づいているのかいないのか、「いつものように」雪かきをしてくれる生徒の姿がそこにありました。

第4回PTA授業参観に伴うお願い

画像1 画像1 画像2 画像2

 本日13:30より、「第4回PTA授業参観及び学年学級懇談会」「第3回学校評議員会」が実施されます。

 既にご案内の文書にも触れられていますが、「駐車台数に制限」があります。例年のこの時期は降雪及び悪路につき、校庭は駐車場としては開放していません。

 本日も、今後の気温次第で校庭の開放は難しい状況にありますので、保護者の皆様には「節車」「相乗り」をお願いいたします。

 また、駐車に際しましては係員がおりますのでその指示に従ってください。お願いばかりで誠に恐縮ではありますが、保護者の皆様の多数のご来校をお待ちしております。

 

 

備えあれば・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 久しぶりの降雪。校地内の道路は、積雪7センチといった状態でした。轍のまだない路を走るのは、案外楽しいものです。(もちろん、今朝のようなパウダースノーに限られますが・・・)

 以前に昇降口の長靴についてはお知らせしました。今朝ほど昇降口を改めてみてみますと、その「数」が倍増していました。まさに「このとき」に備えていたのです。

 登校を終えた生徒から三々五々雪かきが始まりました。2葉目の写真は今朝7:30頃の様子です。「準備万端、このときに備えていた」生徒たちの動きに無駄はなく、20分後には3葉目の写真。見事に朝の雪かきが終了しました。

 いつもいつも、生徒諸君の働きには頭が下がります。またその作業の背景には、朝の早い時間から車で送ってくださる保護者の皆様のご協力があってのことです。本当にありがとうございます。文責:真船

 

ちょっといい話

画像1 画像1

 先々週くらいの話です。

 大雪に見舞われた日、御代田地区のある場所で、雪のため動けなくなった乗用車が悪戦苦闘していました。

 そこを通りかかった野球部の2年生2名と1年生1名が、応援を頼まれました。そこで3人は、日頃鍛えている腕力で車を押し、見事車は脱出することができました。

 そこで、ドライバーのご婦人が感謝の意味で3人に1000円札を手渡しました。生徒たちはその場で断ったそうですが、そのご婦人は「少しだけど、とっておいてちょうだい。」と受け取らなかったそうです。

 生徒たちにとっては「困っている人を助けた」だけの当たり前の行為ですし、ご婦人にとっては「少しでも感謝の意を」伝えたかっただけなのです。

 翌日3人の生徒は学年の先生に昨日の経緯を話し、受け取った1000円札は、募金に回すこととしました。

 「困っている人を助けた」結果得た謝礼を、次の「困っている人を助ける」行為へとつなげたこの話。ほのぼのとさせられるお話でした。

 

 

久しぶりの登校、そして学活・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の30日(水)から2月1日(金)まで、インフルエンザによる学級閉鎖が行われていた2年1組、1年3組の生徒たちが登校しました。

 2日(土)3日(日)も含めると、5日ぶりの登校でした。2クラスとも、学級閉鎖の措置が奏功し、本日のインフルエンザによる出席停止者はそれぞれ1名ずつでした。

 それぞれマスク姿が目立ちますが、予防措置の一環です。生徒たちは「長かった、学校に来たかった。」と一様に声をそろえて話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 部休日
3/20 春分の日
3/22 修了式 教室移動 職員会議(15)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132