郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

ことだま

画像1 画像1 画像2 画像2
 文化祭のときに体育館に展示されていた校長先生の浄書。今でも校舎のいたるところに掲示されています。

 一枚一枚の書は、全校集会など全校生が一堂に会するときに校長先生が全校生に思いや願い、期待を伝えるものです。

 その思いや願い、期待は守中生の魂に浸透し、教育目標である「自律と共生」が具体的な行動を通して、発現しています。

 「言霊(ことだま)…古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。発した言葉どおりの結果を表す力があるとされた。」〜大辞泉より

卒業生から届いたうれしい「たより」

 今朝、3年生の仁井田君が『姉からです!』と言って、封筒を差し出しました。
 
 封筒を開けてみると…そこには…
続きは

第3回授業参観においでください!

 12月8日(水)に第3回PTA授業参観 学年・学級懇談会が行われます。

 くわしくは本日配布の第3回PTA授業参観 学年・学級懇談会のご案内をごらんください。

 今回は、1年生は通常の教科授業の参観となりますが、2年生は総合学習で「高校調べ・発表」を、3年生も総合学習で「ネット利用のルールについて」の参観となります。
保護者の皆様にとってもためになる授業になると思います。

 ぜひおいでいただき、生徒の活動をご覧いただき、生徒と共に学んでいただければ幸いです。

     文責 津金

(下の写真は7月の第2回授業参観の模様です)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

清掃がきちんとできる人は…

清掃がきちんとできる人は…
続きは

笑顔あふれる手作り弁当の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は「手作り弁当の日」でした。

 あるクラスで挙手によるアンケート調査をしたところ、ほとんどの生徒が「自分で弁当を作った」または「自分で弁当箱に詰めた」と答えていました。

 自分で作ったり詰めたりすることで、いつもお弁当を作ってくださっているお父さんやお母さんのありがたみが分かるはずです(保護者の皆様…今回の手作り弁当の日に際しましては、ご協力ありがとうございました)。

 色とりどりのお弁当には、家庭独自の「味」が満載でした。お父さん・お母さんから受け継いだ「味」を、次の世代につないでいくということも大切なことです。

 今回の体験は今後の生活に大きく役立ちます。お弁当作りから食事作りへ…さらに「食」に関する活動に取り組んでもらえたら…と願うばかりです。

手作りのあたたかさ

 校舎内には多くのポスターが掲示されています。

 各種催しの案内だったり…作文やポスターコンクールの作品募集のものだったり…各高等学校・専門学校のものだったりします。

 それらの中でもひときわ「あたたかさ」を醸し出しているポスターがあります。

 それは…
 
続きは
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式・職員室移動
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132