郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

爆弾低気圧の余波も、朝からの総動員で危機回避できました

 昨日からの「爆弾低気圧」の影響で、校地内の積雪量は膝くらいまでありました。

 私も何とか体育館前の駐車場まで入ることができましたが、悲しいかな車はにっちもさっちもいかなくなってしましました。この時点で生徒は10名程度登校し、自主的に雪かきを行ってくれていました。感謝です。とりあえず車を乗り捨て、学校を開けました。続々と生徒が登校し、雪かき部隊は大人数となりました。

 時を同じくして先生方も出勤し始め、先生方の指示によりまずは給食の車両が入る給食室前の雪かきから、昇降口付近と優先順位の高いところから始め、いよいよ職員駐車場へと作業は進みました。

 生徒たちの活躍のお陰で、乗り捨てられた車の周辺を始め雪かきが行われ、私の車は無事救出されました。

 その後職員室への出入り口の「道」が作られ、朝の雪かきは終了しました。

 皮肉にも、生徒たちは本日「実力テスト」です。ただいま、1校時目の「国語」が行われています。テスト前の貴重な時間を献身的に雪かきに充ててくれた生徒諸君、ありがとうございました。文責:真船

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 食育講座(1年)・県陸上競技大会(〜3日)
7/4 漢字コンテスト
7/5 校地内交通安全の日
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132