郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

我以外皆我師

 「我以外皆我師」

 この言葉は江戸時代初期の剣豪・宮本武蔵が残したものとされています。

 自分以外の…人でも物でも皆、自分に何かを教えてくれる先生だという意味です。
 私達は皆、この世に生を受けるときには、言葉も何も知らない純粋な心で生まれてきます。そして…親から、友達から、先生から、自然から、いろいろなことを吸収し学んで成長してきます。
 ところが、いつのまにか「学ぶ心」を忘れがちになってはいないでしょうか。

 たとえば…職員室・校長室(廊下も含む)清掃担当の3年1組のみなさん。
 特に指示を出さなくても、自分たちで声をかけ合い、テキパキと掃除をすすめていきます。
 さらに、清掃に取り組む真摯な姿勢。掃き掃除の後、膝をしっかりとつき、黙々と水拭きをしています。
 このような真摯な姿勢を私たち大人も学ぶべきだと感じました。

 「我以外皆我師」…深イイ言葉です。

      文責 津金
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業式予行・P三役会(12)・PTA合同委員会・中学校長会(6)
3/7 同窓会入会式・職員会議(14)
3/8 県立2期(1)・■部活動実施日・弁当の日
3/9 県立2期(2)
3/10 卒業式準備(午後)・■部休日・3年分散会
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132