郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

寒い朝でしたが、いつものように元気よく朝の運動をしました。

画像1 画像1
 今朝は、気温は−1度と寒い朝を迎えましたが、生徒はいつものように元気よく朝の運動を行いました。昨日、雪が降りましたが、今朝は校庭の雪がとけたので、校庭で行うことができました。

寒さに負けず。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から3学期が始まりましたが、3年生の職員室掃除の男子生徒は、寒い中でも半袖、半ズボンで清掃を行いました。寒さに負けず、隅々まできれいにしていました。

朝の体力運動始まる。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 守中名物朝の体力運動が昨日より始まりました。本日も始業式を迎えますが、朝の寒い中、生徒は元気よくいつものように走っていました。

田村神社お神楽奉納

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 昨年12月31日(月)の23時45分頃から1月1日(火)の1時30分くらいにかけて、田村神社においてお神楽奉納が執り行われました。お神楽の舞いやお囃子は生徒によるものでした。夜中の空気がぴんと張り静まった中、生徒は一人ひとり自分の役割をしっかりと行っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任 第1回職員会議
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132