郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

朝のトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時20分から体育委員会を中心に行っている朝の練習ですが、今日は久しぶりに校庭で走ることができました。生徒は、ダッシュを何本か行い、とても良い汗をかいていました。

県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、県下一斉安全確保行動訓練「シェイクアウトふくしま」に帰りの学級活動の時間を利用して取り組みました。
 シェイクアウトとは、「地震のゆれに備えろ」という安全行動のかけ声をイメージした言葉です。訓練では、放送の合図と同時に「まず低く」、「頭を守り」、「動かない」という一連の動きを1分間行いました。生徒は、真剣に訓練に参加していました。その後、プラスワン訓練として、各学級で避難経路について確認を行いました。短い時間でしたが、密度の濃い訓練ができました。

台風21号が残した爪痕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、夜から朝方にかけて台風21号が東北地方を駆け抜けていきましたが、本校においても体育館北側駐車場周辺に立っている1本の木が上の部分で裂かれてしまっていました。如何に昨日の台風の勢力が強かったことが伺え知れます。

十分に気をつけましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、本日、部休日ということもあり、台風21号の接近に備え、放課後の諸活動を一切行わないで、生徒の安全を第一に考え、下校としました。生徒が下校してから30分後に雨が降り、生徒は雨にあたることなく自宅に着くことができたかと思います。この後、風雨が強くなることが予想されます。不要な外出をしないで、家庭学習に取り組むなど、自宅で静かに過ごすようにしてほしいと思います。
 明日は、台風一過によるよい天気が予想されます。いつも通りの登校時間となりますので、登校の際には十分に気を付けて登校してください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第72回卒業証書授与式
3/14 愛校作業(〜20)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132