郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

ひなが育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の西側校舎3階のホール側ベランダに鳥の巣があり、ヒナが育っています。本日は、そのヒナをねらって屋上の方からおりて来た蛇がいたのですが、本校職員により蛇を下へ落とし、ヒナは蛇に食べられずに済みました。3階のベランダに居ても蛇にねらわれるということで、自然界で生きていくためには大変だということを知らされました。

教育実習生が来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月21日(月)から本校卒業生である大学生2名が教育実習を行っています。1年1組と2年1組に入り、実習を進めています。21日(月)には、全校生に実習をすることのあいさつを行いました。守中生には、先輩である実習生からたくさんのことを学んでほしいと思います。

今日も元気に走っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市中体連陸上競技大会が行われていますが、学校に残っている生徒は、本日もいつものように朝校庭を走っています。朝からよい汗を流していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 第72回卒業証書授与式
3/14 愛校作業(〜20)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132