郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

教科員が先生にあいさつに来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 守中では、教科員が決まると、教科員が指導してくださる先生の所へ行き、教科員として一生懸命取り組むとの誓いの言葉を述べます。本日、1〜3年生の各学級の教科員が先生の所へ行き、あいさつをしていました。

今日も元気に走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成30年度に入って、早11日目になりました。生徒は、年度初め休みから毎朝、朝練に取り組み、自分の心と身体を鍛えています。本日も先生の指導の下、元気いっぱい走っていました。

守中の桜です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青空の下、桜がきれいに咲き誇っています。

各学年の集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年ごとに全員で写真を撮りました。

桜が満開です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、咲き始めた桜ですが、守中では桜が満開となっています。淡い色の桜や濃いピンク色の桜がきれいに咲いています。

入学式会場準備その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、校舎の清掃をしました。新入生や保護者、来賓の皆様が来校するとのことで、気合を入れて清掃をしました。

入学式会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日10時40分〜11時50分に体育館で入学式会場準備が行われました。3年生を中心にいすを並べたり、拭いたりときれいに会場を作成しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 防犯教室 部活動結成
4/23 修学旅行(3年:1日目)
4/24 修学旅行(3年:2日目)
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132