郡山一の中学校〜向上心〜(1)高い志も持ち、目標に向かって努力できる守中生(2)自分の意見を主張できる守中生(3)失敗を恐れず何事にも積極的に取り組む守中生

鬼って一体なんだろう??

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月13日付で「平成23年度次代を担う子どもの文化芸術体験事業(巡回公演事業)のご案内は、ご覧いただけたでしょうか。

 同日配布したチラシと重複しますが、少し「ベッカンコおに」についてご紹介申し上げます。
 
 1978年9月に初演のの幕を開けた「ベッカンコおに」は、劇団えるむの代表作であり、また稀代のロングセラーとなっています。子どもから大人まで、年齢の枠を超えた鑑賞に堪える作品として評価され、全国各地で多くの感動を呼んでいます。
 能・狂言など日本の伝統芸能の手法を活かし、表現様式に大胆な試みをした「ベッカンコおに」の舞台は、過去50年間の中央児童福祉審議会推薦をまとめた、推薦文化財100選(舞台芸術17作品)に挙げられ、日本を代表する舞台として評価されています。
 2005年カナダ・モントリオール、2006年スペイン・マドリードで上演され、絶賛されました。
 
 「鬼って一体何だろう あなたの心に問いかける あなたの心を揺さぶる」作品です。

ご案内のように保護者席も準備いたしますので、20日(金)までお申し込み下さい。
                               文責:真船

うれしい電話のお話

画像1 画像1
 お電話いただいた中身を、そのまま再現します。
 「12月4日(日)の、御代田・正直方面でのことです。実家のお墓参りに行った際、すれ違った野球部員3名が『こんにちは!!」と明るく声をかけてくれました。なぜかこちらまで明るい気持ちになり、墓参りなのになんだかうれしい気分になりました。ぜひ学校に知らせたくてお電話差し上げました。』
 14:40安積町在住の本校卒業生Sさんからの電話でした。

本当に偶然です・・!?

画像1 画像1
 金曜日の午後6時頃だったでしょうか。もちろんその少し前にその記録が間もなくだろうとはその数から予測はできていました。
 その出来事とは???
答えは

新学期に備えて

 いよいよ明日から2学期です。守山中学校では、長期休業の最終日に、必ず行われることがあります。
答えは

おめでとう!『銅賞』受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
NHK杯全国中学校放送コンテスト福島県大会 兼郡山市中学校放送コンテストが8日市労働福祉センターで開催され、本校の五十嵐春菜さんがみごと銅賞となりました。


今年度の放送コンテストは、震災の影響で市内のどの会場も使用できるか微妙な状態でありあり中止せざるを得ない状況にありましたが、なんとか会場が確保できたうえ、いわき市の中学校からは「今だからこそ中学生の声を全国へ発信していくことが大切です!子どもたちはやる気になっています!」という熱い思いも届けられ、実現にこぎつけることができました。

本校からは特設放送部の四名が挑戦してくれました。
【 アナウンス部門 】
矢吹桂二くん   「朝練へのさそい」
五十嵐春菜さん  「福島の未来」  
【 朗読部門 】
鈴木 諒くん 「風が強く吹いている」
菅野千奈津さん 「三四郎」

どの発表も原稿を何度も吟味し、何度も読みこんで大会を迎えた甲斐あってか、審査員の先生方が悩みに悩んで入賞者を選定する場面が何度もありました。

春菜さんは、全国大会出場は逃しましたが、たいへん聴き取りやすい発声で、
放射線の影響が深刻な状況の中で、どのように生活すればよりリスクを少なくして生活できるか、具体的な提案を全校生に呼びかける内容の原稿を一生懸命アナウンスしてくれました。
もうアナウンサーか声優になってもおかしくないような発表が相次ぐ中、春菜さんがみごと銅賞に輝いたことをたいへんうれしく思います。

この忙しい時期に、コンテストに挑んだ4名の生徒に心から拍手を送ります。
お疲れさまでした!

                      文責 中村

給食のありがたさ

画像1 画像1
ふだんあたりまえのようにいただいていた給食ですが、
今回の大震災で中学校第1給食センターが甚大な被害を被り現在復旧作業が急ピッチで行われていますが、復旧には1学期一杯かかる見通しです。

現在第2給食センターで、市内の中学校を2つに分け隔月で配食していただいております。
5月は給食があり、ちなみに今日のメニューは
黒糖パン、牛乳、ポークビーンズ、カボチャのグラタン、もやしとにんじんのサラダ
+ミカンゼリー
糖質・タンパク質・ビタミン・βカロチンと栄養満点です!

ちなみに今日一品おまけされたミカンゼリーは、被災地域へ支援ということでいただいた善意のプレゼントです。

たくさんの温かな思いや栄養が一杯盛り込まれた給食がいかにありがたいか、今実感しています。

5月31日は市中体連陸上競技大会で給食がありません。
【お弁当(+飲み物も可)の準備をお願いします。】

そしてまた6月から牛乳給食になります。【お弁当の準備をお願いします】
7月4日(月)から普通給食がでるまで、大変ご苦労をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。

給食実施日に若干の変更がございます。
H23.5.27版の給食実施予定表をご確認ください。
                      
                      文責 中村

元気と笑顔で頑張ります!

画像1 画像1
初めまして、こんにちは!

5月23日から3週間、守山中学校で教育実習を行います松崎吏絵(りえ)です!

担当教科は社会で、主に2年1組の睦先生の元で実習をします。
3週間という短い期間ではありますが、守山中学校の一員として精一杯取り組みます。

どうぞよろしくお願いします。

中学校時代の私は
続きは

スクールカウンセラー通信出ました!

画像1 画像1
今年度も継続して守山4校をフルカバーしてくださる

スクールカウンセラーの【 早坂栄子 先生 】から、「スクールカウンセラー通信2011/4」が発信されました。

早坂先生には、守山小、御代田小、谷田川小もふくめ守山中学校区内の4校全ての学校がお世話になっております。
ご家庭の状況やお子様の生育状況を9年間の長いスパンで見守っていただいております。

ご兄弟共通の悩み
友達関係のなやみ
中学校に入って、急に難しくなる学習上の悩み
部活動の悩み

小学校からお子様達の様子を温かい目で見守ってくださっております。

○カウンセリングルーム直通の電話番号
【 024−955−4600 】

○相談時間
通常 火曜日 午後1時〜午後4時40分まで

くわしい相談日は、改めてお知らせいたします。

どうか安心してカウンセリング室をお訪ねください!

                      文責 中村

守山中 【 桜 】 情報3

画像1 画像1
少し花曇りのやや肌寒い天候ですが、
校庭の桜や木々には美しい花々が咲き乱れ
まさに春爛漫という状況です。

本校の桜は七部咲き
今週まもなく満開の桜情報をお届けできるものと思います。

校舎からは、真剣に授業に取り組む生徒の姿や、
時折聞こえる笑い声で生き生きと学ぶ様子がつたわってくるようです。

                      文責 中村
画像2 画像2

守山中 【 桜 】 情報2

画像1 画像1
田村神社の参道を飾る桜が

今にも一斉に咲き出しそうな息吹が感じられます。

特に、手前の桜の濃いピンク色のたくさんの蕾が今にもほころびそうでした。

もうまもなく満開です!
画像2 画像2

守山中 【 桜 】 情報1

画像1 画像1
春爛漫となってまいりました!

テニスコートの西側にある桜の巨木が真っ先に花を開きはじめ見頃となってきました。

体育館裏の桜もいい感じです!

そして、誰もいないはずのグランドからボールの音が・・・
はたして誰が???
続きは

東日本大震災 がんばろう日本27【復旧への動き】

画像1 画像1
本校体育館の修復工事が始まりました。

昨日は、教育委員会の特段のお計らいで無事入学式を体育館で挙行することができました。

それを待ちかねたように、今朝から体育館の復旧工事のための足場が設置され始めました。
本校の体育館は大変立派な作りで、最も高い部分が通常12〜13mのところ17〜18mもあり3階建てのビルの高さに匹敵するところまで足場を組むことが必要となるそうです。
今日から3日間足場を設置し、復旧補強工事のあと足場の撤去まで約2週間くらいかかるそうです。

それまでの間、
交通安全教室
避難訓練(地震)
生徒会オリエンテーションなどの行事
および
各部活動の練習は、みんなで知恵を絞り
校舎の使えるスペースを最大限活かし、ローテーション等を組み互いに譲り合い工夫しながら推進してまいります。

2、3年の交通安全教室の後
1年生交通安全教室は発達段階を考慮して行いました。
その間、2,3年生が明日の生徒会オリエンテーションの準備に取り組みました。

時間と場所をみごとなまでにマネージメントし最大限に活かすチーム守山!
すばらしいと思いました。

                      文責 中村
画像2 画像2

入学式準備完了!

画像1 画像1
いよいよ、平成23年度がスタートし、
着任式・始業式が行われ、
早速、新3年生による入学式場準備が開始されました。

一人一人が、自分の役割を自覚し一生懸命準備に取り組んでくれたので、
あっという間に、みごとな入学式の会場ができあがりました。

生徒の安全安心を考慮し、在校生は入学式に出席できませんが、
みごとな式場を一生懸命準備する三年生の姿に
新入生を迎える期待と喜びが現れているように感じました。

入学式は、午後1時30分から、予定通り本校体育館で挙行いたします。
新入生の皆さん・保護者の皆さん
12時50分から入学式の事前指導が教室で行われますので、
時間に余裕を持ってお越しください。
受付は2階となっておりますので、昇降口を入りすぐ左の階段を2階にお進みください。

                      文責 中村

新年度の準備 着々と進行中 5 【幻の各教室入学式】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の安全性の検査の結果

4月11日(月)の入学式のための体育館の使用については

【使用可能!】と診断いただきました!
予定通り、体育館での入学式が挙行できそうです!

しかし、
体育館の建物のベース部分と屋根の部分を接合する部分にひび割れ等があり、
17m(3階建て位)の足場を組んで、
破損した部分をきれいに取り除き
新たに耐久性の高い部材を詰めなおす 等の作業が必要です。

なんと、この作業を11日の入学式を待って直ちに取り組んでくださるそうです。
入学式が、体育館で実施できることとなりホッと安堵いたしました。

この連絡は、本日の夕方メールで届けられたのですが、

一時は、体育館での開催が危ぶまれ、
本日(6日)の午後は、【入学式教室開催プロジェクト】が立ち上がり
本気で、体育館以外の安全な場所での入学式を真剣に議論され
安全・安心な状態で入学式をするために
残された9教室のうち8教室をフルに活用し
『これなら、教室でも一生思い出に残る入学式ができる!』という
渾身の実施計画が出来上がりました。

それは、



続きは

新学期の準備 着々と進行中 4

画像1 画像1
新年度に使用する教科書が届きました!

昨年はサッカー部の皆さんがボランティアをしてくれてたいへん助かりましたが、

今年度は、教科書担当の忍先生を中心にたくさんの先生方が力を合わせ
各学級の人数に仕分けしてくださいました。

ここでもチーム守山の力がいかんなく発揮され、てぎわ良くあっという間に終えることができました。

皆さんが当たり前のように使用している教科書ですが、
続きは

平成22年度 ご愛読ありがとうございました!

画像1 画像1
平成22年度は、様々なドラマがありました!

どの瞬間にも生徒の皆さんの輝く笑顔と活躍がありました。

このホームページでは、
子どもたちの良いところをできる限りたくさん発見し、発信してまいりました。

おかげさまで、昨年4月に掲げたアクセス100,000件の目標をなんと
1月1日にみごとクリアし 

3月31日には 
144,354件を達成することができました。

平成22年度の大切な思い出の記事は、右上のカレンダーを過去に遡ることで閲覧することができます。
たまには、ふり返り子どもたちの成長を実感されてはいかがでしょうか。

そして、なんと全国デビュー!



続きは

爽やかな新しい風が

画像1 画像1
画像2 画像2
平成23年度の人事異動は、当分の間凍結され、4月1日の異動はありませんでした。

しかし、今年度は講師の加配がなされ予定通り
今日から1名講師の先生が本講に着任されました。

講師の先生のご紹介

お名前 丹野 真弓 先生
教 科 美術
学 年 2学年です。

読書を趣味とし、大学ではイラストレーションの制作を学んでこられました。

更に詳しいご紹介は、4月11日の着任式の記事でお届けいたします。
(期待していてくださいね!)

職員室に爽やかな新しい風が吹き込んだように感じました。

                      文責 中村
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/13 部休日
2/14 定期テスト(4)(1・2年)(1)(9教科) 学年会(15)  部休日
2/15 定期テスト(4)(1・2年)(2) 卒業式全体練習(1)
2/19 部休日 送る会リハーサル
郡山市立守山中学校
〒963-1162
福島県郡山市田村町山中字団子田177−2
TEL:024-955-3108
FAX:024-955-3132