ようこそ、高岡市教育センターHPへ!!

初めての調理実習

 5月17日(金)、今年度初めての調理実習を行いました。
第一回目の調理実習なので、「簡単にできるお菓子作り」というテーマで話し合いました。あれこれ意見が出ましたが、結局昨年と同じ「ホットケーキ」と「バナナケーキ」を作ることになりました。
「ホットケーキ」は男子3名が担当しました。男子は力があるので卵も粉も手早くかき混ぜました。交代しながらホットプレートで10枚以上焼きました。半分は抹茶味にしましたが、昨年より抹茶を多めに入れたので味も色もよくなって、プレーン味よりも人気がありました。
「バナナケーキ」は女子3名が担当しました。ケーキ作りが得意な生徒もいて手慣れた手つきで進めていきました。まず、ボールにバナナを丸ごと入れてフォークの背で潰し、卵と砂糖、マーガリンを加えてよく混ぜました。そこへ、ホットケーキミックスを入れてさっくり混ぜ、パウンドケーキ型に流し、180度に予熱したオーブンで30分ほど焼きました。焼きたてを食べると口の中にバナナの風味が広がり、みんな「おいしい!」を連発しました。全員で協力して楽しくでき、また教育センターの職員の方々にもおすそ分けをしたところとても喜んでいただけて、初めての調理実習は大成功でした。

 <生徒の感想>
・ 久しぶりにパウンドケーキを作ったのでうまくいくか心配でしたが、おいしくできて よかったです。
・久しぶりの調理実習でしたが、楽しくできました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31