ようこそ、高岡市教育センターHPへ!!

きらら子だより 陶芸教室

 9月29日(水)射水市の「匠の里」で陶芸教室が行われ、9名の通級生が参加しました。作り方の説明を聞いた後、粘土を伸ばして板状にしたり、ろくろを回したりしながら真剣に作品作りをしました。2時間ほどで、マグカップや皿、抹茶茶碗などができました。
 昼食後、射水市適応指導教室のみなさんと一緒に、大縄跳びやバドミントンなどを楽しみました。気持ちのよい秋晴れに恵まれ、のびのびと体を動かすことができました。
 半日余りの活動でしたが、楽しく充実した時間を過ごしました。作品は1ヵ月後に焼き上がり、11月6日(土)のきらら子展示会で展示します。たくさんの方に見ていただきたいと思います。
 
通級生の感想より
 ・自分の作品を自分の力でできたことが、成長の一歩だと思います。
 ・何度でも挑戦すれば成功するんだなと思いました。
 ・射水の人と交流ができて楽しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31