読み聞かせボランティアを終えて1

先生方,保護者,読み聞かせサークル「もりのなか」さんといった大人だけでなく,5,6年の上級生が下級生に読み聞かせをするのは,とても素敵だと思いました。
子供たちのために,このような取り組みをしていただけるのは,とてもありがたいことだと思っています。
私は3日間読ませていただきましたが,どのクラスも途中で飽きてしまう子もなく,きちんと座ってじっと聞いている姿に,とても感動しました。
拙い自分の読みに最後まで付き合ってもらって,逆に申し訳ないくらいでした。
以前運動会でも感じていたことですが,我が子がこの東小でどんなふうに成長していくか本当に楽しみです。
今回の読み聞かせボランティアでいろいろなことを学ばせていただきました。
次回は時間をかけ,じっくり本を選定したいと感じました。
貴重な体験,ありがとうございました。
by まめまりお
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
3/2 全校朝会,委員会活動(最終)
給食
2/28 ごはん・もずくじる・ハンバーグのきのこソースかけ・アーモンドあえ
3/1 ごはん/おやこじる/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら
3/2 ごもくごはん/すましじる/あつやきたまご/ごまあえ/さくらもち
3/3 ごはん/のりのつくだに/きのこじる/とりのからあげ/シャキシャキサラダ/フルーツあんにん
3/4 むぎごはん,麻婆豆腐,ちゅうかサラダ,くだもの
むぎごはん/マーボードウフ/ちゅうかサラダ/くだもの
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197