ボランティア日記6 北山公園たんけん〜地域と学校パートナーシップ事業〜

画像1画像2
ボランティア日記の第6回目は、1年生の校外学習「北山公園たんけん」について。

10月10日(水)、春にも行った北山公園へ、再び秋をさがしにたんけんに出かけました。
引率ボランティアとして、5名の保護者が参加。子供たちの安全確保に努めていただきました。
子供たちは、落ち葉やどんぐりを拾ったり、こおろぎやススキを見つけたり、思い思いにたくさんの秋を感じていました。

もっと多くの方から気軽に亀田東小学校に来ていただき、子供たちと関わっていただけたら嬉しいです。
ボランティアの募集は1年を通じて行っていますので、これなら私にもできそう、やってみたいと興味を持った方は、ぜひご連絡ください。
(亀田東小学校381-4196または地域教育コーディネーター専用携帯080-8023-0455)


地域教育コーディネーター

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 クラブ活動
11/23 勤労感謝の日
11/26 6限個別学習
給食
11/21 ごはん/さわにわん/ほっけのねぎしおやき/きりぼしだいこんのごまあえ/プルーン
11/22 むぎごはん/あきやさいカレー/ふくじんあえ/りんご
11/26 むぎいりコーンピラフ/わかめとたまごのスープ/えびグラタン/しょうゆフレンチ/みかん
11/27 ごはん/はくさいのみそしる/さけのパセリバターやき/くきわかめのきんぴら
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197