読み聞かせボランティアを終えて2

ボランティアといっても,何か特別のことができるわけではありませんが,本に興味を持つきっかけになればと思い,参加しました。
我が子が保育園の頃,「絵本が好き→本が好き→勉強が好き」になっていくという話を聞いたことがあります。
当時は大げさだなあと感じたものでしたが,確かに本に対して抵抗なく,読書の世界を楽しんでいるようです。
読み聞かせもとても重要だと,自身の考えを見つめなおしました。
1年生は,前期ということもあってか,少々落ち着きがないようにも感じました。
でも,本の内容に反応して楽しんでいる子もたくさんいて,よかったと思います。
ボランティアは毎回少人数なので,もう少し多くの方々から参加していただけるようになるといいのにと思いました。案内等も工夫してみてはどうでしょうか。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 委員会活動(新)
3/11 大空集会
給食
3/7 ごはん/なめこじる/さばのごまてりやき/きりぼしだいこんのいために
3/8 ちゅうかめん/みそラーメンスープ/こんさいのあげに/もやしのカレーふうみサラダ
3/9 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/フルーツづけ
3/10 ごはん/オレンジジュース/さつまじる/こいわしのてんぷら/ひじきのいために
3/11 ごはん/なっとう/おでん/ゆかりあえ/くだもの
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197