夏休みまでもう少し!

こんにちは!情報委員会6年のマカロンです。修学旅行のリーフレット作りがおわりました。今やってることは、修学旅行の絵を描いています。
私は、体験別コースの絵を描いてます。夏休みまで後もう少し!がんばります!

真っ黒ひじき

こんにちは私はレモンです。今日はひじきが出ました。ひじきは髪の毛を黒くするので健康にいい食べ物です。おいしいので皆さんも食べて見てください。

目指せいじめ0!

みなさんこんにちは!情報委員会6年ねこ日和です(^o^)
最近は暑い日が続いていますね!もう7月だ〜!
ではここで本題に入ります。
今日いじめみのがしゼロ集会がありました。
校内パトロールの結果や各クラスで考えた標語発表などがありました!
改めていじめはしてはいけないと思いました。
いじめのない亀田東小学校にしていきたいです!
以上ねこ日和でした(^^)コメントお待ちしています!!

半年も終わり・・・夏休みまであと少し♥

こんにちは〜^^情報委員会6年の海月です<*)) >=<

今日の日付は6月30日です!もう半年が終わりですね・・・。
あと半年も頑張っていきます!!★

そして、後もう少しで夏休みです^^
宿題がちょっとキツいんですが、頑張って終わらせます!
あとは友達といっぱい遊びたいですね〜^0^
あとはお盆にいとこと会うのも楽しみだったりします!

以上海月でした♥コメントお待ちしておりますm(__)m

ぱりぱりのはるまき

わたしたちは、給食委員会の桜餅とポテトです。
今日の給食は、ごはん、はっぽうさい、切り干し大根のナムル、牛乳です。
今日の給食は、すべてが、だいにんきでした!
はるまきは、ぱりぱりしていておいしかったです。

旬の枝豆

こんにちは!私たちは、給食委員会6年ぎょうざとみかんです。
枝豆の生産量が、47都道府県の中で一番多い県は、
1位千葉県
2位山形県
3位新潟県
です。
今日の給食にも、枝豆ご飯がでました。とてもあまくておいしかったです!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 学習参観/全校道徳/学級懇談会
9/13 東っ子ピクニック
9/15 東っ子ピクニック予備日
給食
9/11 こんぶとにんじんのまぜごはん さわにわん あつやきたまご ピリからづけ チーズ ぎゅうにゅう
9/12 ごはん キムチとんじる さけのしおこうじやき ひじきのいために ぶどう2こ ぎゅうにゅう
9/13 むぎごはん マーボーどうふ ナッツのあおのりあえ きりぼしだいこんのナムル ぎゅうにゅう
9/14 なめし つみれじる なつやさいとくるまふのあげに しおもみ ぎゅうにゅう
9/15 ごはん ほたてとチンゲンサイのスープ はるまき なすのトロッといため ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197