思い出の絵

私は、情報委員会5年のレッドレッドです。
今日、図工で「5月の思い出」の絵をかきました。私は、運動会で走っている様子をかきました。人は、先生に教えてもらった「関節人間」をつかい関節に気をつけました。人はかきおわったので、あとは背景をかくだけです。いい絵にしあがるように、がんばりたいです。                                                                             以上、レッドレッドでした!!   

サッカーで点を決めたぞー!!

ぼくは情報委員会のたまごやきです。
今日、20分休みにサッカーをしました。
パスを続け仲間と協力して、ゴールにボールをいれました。
ぼくはやったーと思いました。
相手のチームに、1点も取らせないように守りました。
結果は、1対0でぼくたちが勝ちました。
嬉しかったです。 

新しい種目、ハードルにちょう戦!!

私は情報委員会のアップルです。
今日、体育でハードルをしました。最初は、一番低い高さでやりました。
4つハードルを並べて走るのを、3回やりました。3回どれも引っかからなくて、
良かったです。
最後に一段階あげてやりました。それも1回も引っかからなかったので嬉しかったです。
次はもっとハードルの高さを上げて、1回も引っかからないようにがんばりたいです。

マーボーどうふとご飯は合うとはびっくり

こんにちは。東の三ツ星レストランの6年じゃがりことかき氷と5年チョコレートとチェリーです。
今日のこんだて
・マーボーどうふ
・ちゅうかサラダ
・ジューシーフルーツ
マーボーどうふとご飯は合いました
ご飯箱がきれいだったのは4年2組でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 月曜授業/学習参観4・5・6年懇談会
1/20 市小研/40分授業5時間
1/22 大空集会
給食
1/18 ごはん ゆかりふりかけ キムチとんじる いかリングフライ2こ きりこんぶのにつけ ぎゅうにゅう
1/19 ごはん のっぺ ぶりのてりやき きりざい ぎゅうにゅう
1/20 むぎごはん マーボーどうふ えびシューマイ2こ ちゅうかサラダ ぎゅうにゅう
1/21 さつまいもとりんごのパン ポトフ オムレツ イタリアンサラダ ぎゅうにゅう
1/22 ごはん みそワンタンスープ メンチカツ アーモンドキャベツ ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197