マラソン練習

こんにちは!KOME×2情報とどけたい5年のランマル&カニです。
今日の朝学習の前がマラソン練習でした。
ランマル6周、カニは5周走りました(-_-;)
マラソン大会にむけてがんばります!
以上ランマル&カニでした。

コメント (2)

冷たいみかん♪

こんにちは。ビストロ6年のアイスとジャガイモです。
今日のこんだて
・えだまめコーンごはん
・もずくのみそしる
・じゃがいものきんぴ
・れいとうみかん
もずくのみそしるは、熱かったです!
ご飯箱コーナー!!(・#・)
今日、きれいだったクラスは2年2組でした!
これからも、続けてほしいです★
画像1画像2

たくさん走った体育!

こんにちは!ぼくは、KOMEKOME情報とどけたい6年ふぶきで〜す!
今日は2時間目に体育をしました!10月にマラソン記録会があるので、マラソン記録会へむけて練習をしました。
体育館で、たくさん走っていました!!
体育は、好きなのですが、走るのはすこし苦手です。
たくさん、走れるようにがんばるぞ〜\(^。^)/

以上ふぶきでした〜。

コメント (1)

5年生がんばって!

画像1
こんにちは!KOMEKOME情報届けたい6年のアリスです。
今日の委員会の5年生がんばりをしょうかいします。
この写真は、5年生が林間学校で、ブログを現地発信するので、
その役割分担をしているところです。
私は、去年もやったので大変さがわかります。
現地発信がんばってほしいです。学校から応援しています!
是非皆さんも、現地発信東っ子ブログを見てください!

以上アリスでした〜

コメント (1)

5限の授業

画像1
こんにちは、ぼくはKOMEKOME情報届けたい6年のゴーストです。
5時間目に学級と図工の時間がありました
学級では9月の学級のめあてを決めました。
いいめあてが決まったのでよかったです。
図工の時間では、屋上で絵を書きました。
もう少しでできそうです。

コメント「さくら*」

とどけたい6年 さんの日記「桜がちっている・・・・」に対して以下のようなコメントがよせられました。

さくら*

中学の桜も最近、散ってしましました〜(汗)
満開のときはとってもきれいですよね*

今日は、少し暑いくらいの天気でした!
みさかつさんコメントありがとうございます!
満開の時はとてもきれいですが、散ってしまうとさびしいですよねm(_ _)m

コメント「がんばって!」

とどけたい6年 さんの日記「クラブで新しいリコーダーの曲にちょうせん!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばって!

私は、陸上クラブです。
部長なんてすごいO(≧∇≦)O
音楽楽しいですよね♪
頑張れ!!
みかんさんコメントありがとうございます(^^)
部長としてがんばりたいと思います!
みかんさんも陸上クラブがんばってください!
音楽をきくとおちつきますよね(^o^)
ガンバリます

楽しい東っ子ふれあいタイム

画像1
こんにちは! KOMEKOME情報とどけたい6年りんご&5年みかんです☆
今日、東っ子ふれあいタイムがありました!
今日やったことは、ミニゲーム&どんなピクニックにしたいか。ということをしました。
りんごは、班長なのでまとめるのが大変でした!でも、同じ班のこが発言をしたり。いいふん囲気をつくってくれました(^^)/~~~ありがとうございました!
ミニゲームはじゃんけん大会をしました!盛り上がったのでよかったです★
みかんは、6年生のフォローをできたのでよかったです!
6年生が困らないように発言をしたり盛り上げたりしました(^-^)
6年生のためになれたのでうれしかったです

以上りんご&みかんでした〜◎
コメント待ってマース(^^)

コメント (2)

「おどるだいそうさせん」♪

こんにちは、私たちはイースト放送局のバナナと玉ヶ谷です。
今日昼の放送で流した曲は、「おどるだいそうさせん」です。
そのほか東っ子ふれあいタイムがあったので、縦割り委員会からふれあいタイム
のお知らせがありました。

最後に・・・今日のじゃんけんコーナー(イエーイ)
イーストじゃんけんじゃんけんポン!
みなさんは何を出しましたか?
私たちは・・・
▼つづきはコチラ

コメント「どんなのかな?」

とどけたい6年 さんの日記「7月のカレンダー作りをしています・・・」に対して以下のようなコメントがよせられました。

どんなのかな?

星のカレンダー?
それとも・・・
う〜ん何だろう・・・?
でも、いいカレンダーだと思うから、
そういうのは、こだわらないほうがいいのかな?
う〜ん?
とにかく、頑張ってくっださい!!

はるるんさん、コメントありがとうございました(^^)
星のカレンダーです☆
すてきなカレンダーができあがりました!!
いまは、落ち葉のカレンダーになりましたが、
いままでのあいだに全校のやくにたてたのでよかったです(*^_^*) 
これからもすてきなカレンダーをつくりたいです!
コメントありがとうございました

はるるんさん!コメントありがとうございま〜す!

とどけたい6年 さんの日記「7月のカレンダー作りをしています・・・」に対して以下のようなコメントがよせられました。

どんなのかな?

星のカレンダー?
それとも・・・
う〜ん何だろう・・・?
でも、いいカレンダーだと思うから、
そういうのは、こだわらないほうがいいのかな?
う〜ん?
とにかく、頑張ってくっださい!!

               はるるん [2014-07-12 17:19]
  



はるるんさんコメントありがとうございます!
ほかにも、ふぶきが打ったブログがあります。時間があったら、ぜひ、見てみてください!
これからもよろしくお願いします!(^_^)v

s a k u r aさんコメントありがとうございます!

とどけたい6年 さんの日記「続「七夕スタンプラリー」」に対して以下のようなコメントがよせられました。

楽しそうですね♪

「七夕スタンプラリー」楽しそうですね♪
イベントって、楽しいですよね♪

             sakura [2014-07-11 18:23]



s a k u r a さんコメントアリガトウゴザイマス(^o^)
イナズマは、他にもブログを書いているので,時間があったらぜひ見てください!(^^)!
コメントもヨロシク(~o~)

コメントありがとうございました!!

とどけたい6年 さんの日記「海の危険度★★★☆☆」に対して以下のようなコメントがよせられました。

私のアイディア!!

こんにちは。この前も、ブログ見ました。海は、とても楽しいけれど、事故があったりすると怖いです。

アイディア
私は、大人の人に見ていてもらう、ジャケットみたいな、ぷかぷか浮いていられるものを、着用したほうが、いいと思います。

               はるるん [2014-08-11 13:58]

はるるんさんコメントありがとうございました。
アイディアとてもいいと思います。
これからもブログみてください(^O^)

シェリーより

夏休みあけの授業

こんにちはぼくはkomekome情報届けたい6年カエルです。
昨日の月曜日では夏休みあけの初めての5時間授業でした。
先週の金曜日でも学校はありましたがいつもより早帰りでそこまでつかれませんでした。
でも昨日はいつも学校から帰ってきた時よりもすごく疲れた感じがしました。
やっぱり夏休みは休みが長いので久しぶりに学校だったからだと思います。
しかも今日はマラソンの練習だったのですごく疲れました。
今日の昼休みのあとの授業はすごくがんばりたいです。

以上カエルでした

みさかつさんコメントありがとうございます!

とどけたい6年 さんの日記「マスコットの色塗り開始!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

可愛い!

どちらも可愛いマスコットですね〜!!

去年は、カキ氷ちゃんとフレフレチェリーだったな〜!懐かしい!(笑)
色塗りがんばってください(*^^*)

               みさかつ [2014-05-20 19:06]


みさかつさんコメントありがとうございます!
白組のマスコットも可愛いですが赤組もかわいいですよ!!
ほかのブログにもコメントありがとうございます!!
これからもよろしくおねがいします!

みさかつさんコメントありがとうございました(^o^)

とどけたい6年 さんの日記「爽快感!!気持ちよかったドラム♪」に対して以下のようなコメントがよせられました。

かっこいい!!

私も、中学校で吹奏楽部の打楽器をやっていて、ドラム大好きです!!
もっとうまくなりたい・・・♪

それにしてもかっこいい〜!!
うまくできて良かったですね(*^^*)


               みさかつ [2014-08-29 22:01]

コメントありがとうございました!!
中学校のすい奏楽部でドラムできるんですか?
私もやってみたいです!!

ユリより

あまずっぱかったぶどう

画像1
こんにちは♪ビストロ東5年のチョコミントです^^
今日の給食は・・・?

・ごはん

・けんちんじる

・ときざけのしおやき

・こんぶまめ

・ぶどう

・牛乳 

ぶどうはあまずっぱくておいしかったです!

亀田商工会議所青年部さんコメントありがとうございます!

とどけたい6年 さんの日記「上手にかけるかな?」に対して以下のようなコメントがよせられました。

わく灯篭まつり!

こんにちわ!
本日は多くの児童の皆さんより「枠灯籠の絵描き」にご参加頂きありがとうございました。そして早々のブログアップもありがとう!流石東っ子!

8月9日16時より市民会館前にて「わく灯篭まつり」が開催されます。皆さんが描いてくれた絵がどんな灯篭になっているのか?是非遊びにきて下さい。
当日来れない方も25日まで同じ場所に飾られています。是非見に来てください!

オススメは…暗くなってからかな~家族の方々と一緒にきてね(*^o^)/\(^-^*)

         亀田商工会議所青年部 [2014-07-25 15:53]
亀田商工会議所青年部さんコメントありがとうございます。
わく灯ろう祭りいきました。
とってもきれいでした。
来年もぜひ開さいお願いします。
またコメントお願いしま〜す!

いつもの亀田東小

こんにちは。KOMEKOME情報とどけたい6年シェリーです。
前々回のブログのコメントありがとうございました。
今回は・・・
「いつもの亀田東小学校!!」です。
夏休みが終わりまた、もとの生活にもどった亀田東小(^O^)
グランドにも遊んでいる人たち。
そんな中、もうすぐにある行事の練習をしている人たちもいます。
一つ目は、東っ子ピクニックです。
縦割り委員会が東っ子ピクニックの、計画を立てています。
今年は、どんな東っ子ピクニックになるのかな〜?
二つ目は、マラソン大会!!
これは、去年からまた始まりました。

これからも、いろいろなことがあるので、ぜひこれからも
ブログを見てください!
以上シェリーでした。

マラソン記録会がんばるぞ〜

こんにちは!komekome情報届けたい5年ユキ&とと丸です♪
今日から、マラソン記録会の練習が、始まりました!
私は、今日、300メートルのグラウンドを、6周しました!
まずグラウンドとプールぞいのところを走りました!
とてもつかれました(^^;)
これからマラソン大会にむけてがんばりたいと思います!!
それから、10位までに入れるようにがんばります!
以上、ユキ&とと丸でした★
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197