コメント「かわいい!」

とどけたい5年 さんの日記「学校の今・・・・・」に対して以下のようなコメントがよせられました。

かわいい!

ゴムのうで輪、わたしも持ってます!アクセサリーや、かみゴムなどいろんな使い方があって便利ですよね! メロンパン夫人もかわいいですね!

               スマイル [2014-12-11 13:29]

スマイルさん、コメントありがとうございます(^o^)
ゴムのうで輪が、世界や日本ですごくにんきだそうです。
すっごく便利ですよね!

コメント「すごいっ!」

とどけたい5年 さんの日記「すごーく楽しかった大空祭」に対して以下のようなコメントがよせられました。

すごいっ!

たくさんのお客さんが来てよかったね!!

         かにクリームコロッケ [2014-12-11 13:34]

コメントありがとうございます♪

コメント「がんばろー!(^^)!」

とどけたい5年 さんの日記「ランタイム♪」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばろー!(^^)!

少しつらいけどがんばろうね^^(~o~)

                みかん [2014-09-18 13:26]

コメントありがとうございます(^^)

コメント「すごいっ!」

とどけたい5年 さんの日記「すごーく楽しかった大空祭」に対して以下のようなコメントがよせられました。

すごいっ!

たくさんのお客さんが来てよかったね!!

         かにクリームコロッケ [2014-12-11 13:34]

コメントありがとうございます。

元気に遊ぶ2年生!!!

こんにちは!ぼくは、KOMEKOME情報とどけたい6年ふぶきです。
今日体育がありました。
そしたら!2年生が、元気に体育館に入ってきました。
つかれた6年生の横を、走っていきました。
寒さにも、負けない元気な2年生がうらやましいです。
ぼくは、寒さに弱いので、2年生みたいな寒さに負けない、体を作りたいです!!

以上ふぶきでした。(*^_^*)

なが〜いロング昼休み♪

こんにちは!わたしはKOMEKOME情報とどけたい5年みかんです!
今日は、そうじなしのロング昼休みです!
みかんのクラスは、体育館でおにごっこをやっています。
みんなではりきって男子、女子関係なくやっていました!
明日は、1日そうじをやっていないので
きたないといいと思うので、
きれいにみんなと協力して楽しく
そうじをしたいです(^O^)
がんばります!(^^)!

以上みかんでした〜

今日は、いろいろあったなぁ〜

こんにちは!
KOME2情報届けたい5年、とと丸です。
今日は、いろいろなことがありました(^_^)
まず1つ目!
私たち5年生とJAの方々と育てたお米が白くなってクラスのみんなに配られました!
きっと、みんなで一生けん命お米をつくったのですっごくおいしいと思います。
食べるのが楽しみです(^O^)
2つ目!
学年で集まり、総合がありました。
内容は来年6年生になるための、話でした。
とと丸は、早く6年生になりたいです!
3つ目!
家庭科のテストがありました。
テストの問題では“みそしるの作り方”と“ご飯のたき方”など、いろいろな問題がでました。
90点でした・・・・
とっても難しかったです。
話が変わりますが・・・
低気圧で、雪が降ったり雨か降ったりして大変でした。
火曜日の夜は嵐でした・・・
以上、とと丸でした(*^_^*)

お客さんが見に来たよ

こんにちは☆ KOMEKOME情報届けたい6年りんごです。
今日は四時間目国語の時間にお客様がいらっしゃいました。
六年生だけ授業見学されました。
少しだけきん張しました。
リンゴのクラスにも校長先生教頭先生などたくさんの方々が見に来られました。
すごくみられたのでどきどきしました。

そしてそして、話の話題がかわりますが・・・
今日はふっ素がありました。まずかったです。
そしてそしてそして、昼休みなんと・・ロングです!!!
PCルームにはいつもよりとても少ないです。
ブログさぼっているのかなーってかんじです。本当はわかりません笑
PCルームの気温が低くて少し寒いです。。

最近毎日ぶんしゅういいんが集まっています。
六年生のためにがんばってくれています

どうもありがとうございます。

PCルームにいると、きゃーとかわーとかいろいろな音が聞こえてきます。
どんだけ大きな声をだしているのかなーってかんじです。
四階の様子は・・・
6年生は最近いそがしくて遊んでいる人がすくないです。
5年生は、なわとびがはやっているみたいです。
みんな、楽しそうです。
さっき、PCルームの前の窓をみたら、雪が解け始めていたみたいです
もっとたくさん降ってほしいです。たくさん降ってたくさん遊びたいです。
小学校最後の冬休みなので満きつしたいです。

以上りんごでした!!

コメント (1)

The Road to六年生 〜6年生への道〜♪

こんにちは♪Kome2情報とどけたいのユキです!
今日、3時間目に総合がありました!多目的室でありました。
何があったと言うと・・・The Road to 六年生(六年生への道)
めあては
1、新リーダとして6祝ウィーク、6送会を盛り上げる
2,新委員会を立ち上げて来年度の計画をたたてる
3、学校のリーダとしてのいろいろな役割を6年生からひきつぐ
などなどです(^o^)
わたしもこれからいろいろあるとおもうから、がんばりたいと思います!
そして、来年いい6年生になりたいです!
以上ユキでした(*^_^*)

クリスマススタンプラリー

画像1画像2
こんにちは。KOMEKOME情報届けたい6年シェリーです。
第4回スマイルパラダイスデーが今日ありました(^O^)
第4回スマイルパラダイスデーは・・・
「クリスマススタンプラリー」です。
上の写真を見てください!上の写真は、12月16日に行われたクリスマススタンプラリーの様子です!
一つが音楽室でクイズに答えているところ。
もう一つが、PCルーム前で行われている様子です。
最初は、少なかったですが、後半からおおくの班の人たちがきていました。
東っ子班の人と協力をしてスタンプを集めました。
シェリーの班の人たちも参加をしました(^o^)ですが、シェリーは、ブログのため参加できませんでした(>_<)
ですが、写真を撮っているときにきていました!
シェリーもすごーくやりたかったです。
全部のスタンプを集め終わったら、多目的室にいきます。
どこの班が、一番早く終わったか気になります。
次回も楽しみです。
以上シェリーでした。

コメント (1)

今日の放送

こんにちは、わたしたちはイースト放送局の玉ヶ谷と中の林です。
今日の昼の放送では、音楽を流しました。

じゃんけんコーナー
イーストじゃんけんじゃんけんぽん!
みなさんは何を出しましたか?
わたしたちは、
▼つづきはコチラ

冬休みで習字練習!

画像1
こんにちはぼくはkomekome情報とどけたい6年カエルです。
冬休みまであともうちょっと!
冬休み、宿題で習字があると思います。
1月に書きぞめがあると思います。
たぶんその時の練習だと思います。書きぞめで書く字は学年に
よってちがうと思います。たぶん‥
冬休み中にいい字がかけるようにがんばって練習で書けるように
がんばりたいと思ってます。

以上カエルでした

コメント (1)

がんばるぞ!大そうじ♪とちゅう

こんにちは!わたしはKOMEKOME情報とどけたい5年みかんです!
月曜日から、冬休み前の大そうじがはじまりました〜
がんばってそうじしています!
みかんは、教室ほうきなので
教室のすみずみまできれいにやっています。(~o~)
担当の教室がきれいに勉強しやすい教室なってほしいです!
みんなで協力して、楽しくそうじをしたいです(*^_^*)
これからもがんばります!
とちゅう

デザート最高!

画像1
ビストロ6年のチキンとカシューナッツです。
今日のメニューは、
・むぎごはん
・マーボーどうふ
・だいこんとわかめのサラダ
・キウイフルーツ

今日のキウイフルーツ最高!!

コメント「がんばって(#^.^#)♪」

とどけたい5年 さんの日記「学習発表会に向けて…」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばって(#^.^#)♪

スマイルさん ナレーターの練習がんばってください!!
1番後ろで見ている人にも聞こえるようにファイト〜♪

                 カニ [2014-10-20 19:05]

カニさんコメントありがとうございました!がんばります!

今日からスタート!!大そうじ

こんにちは(^-^)kome2情報届け隊のユリです♪
ただいまグラウンドから、雪遊びの遊び声がすごくきこえます(@_@)
(窓が閉まっているのにもかかわらず・・・)

 さて、今日から毎年こうれいの大そうじがはじまります!
いつもやっていることよりも細か〜い所まですみずみまできれいにします(>_<)
上の写真はそのやることのこうもくが書かれている表です。
班の班長はこれを見て、一生けん命に指示を出します(*^_^*)

みなさんもお家で大そうじをやると思いますが、がんばりましょう!!

以上ユリでした!

最高のたらとポテトのあげに!

画像1画像2
こんにちは。
ビストロ東の6年みかんとさくらんぼです。
今日のこんだて
・わかめごはん
・ぶたにくとはくさいのみだくさんじる
・たらとポテトのあげに
・しおもみ

たらとポテトのあげにがあまくてさいこうでした。

今日のご飯箱は6年2組がきれいでした!!

楽しそう…

kome2情報届けたい5年のスマイルです。
今日は、晴れていて、雪も積もっているので、雪遊びをしている人がいました!
グラウンドを見てみると、雪合戦をしていました。
みんなで楽しそうにやっていました!
今日の朝は、ふかふかの真っ白い雪だったのですが,
今は、グラウンドのはじっこからはじっこまで雪に足跡がたくさんついていました。

以上スマイルでした!

冬休み前の漢字テスト

こんにちは〜ぼくは、komekome情報とどけたいの5年温泉です。
今日の1時間目に冬休み前の漢字テストがありました。
朝学習に、漢字のみミニテストがありました。
そのミニ漢字テストは、いい点数だったのでちょっと安心しました。
テストが始まったら、ちょっと、きずいて、朝の暗示のみにテストの問題が出てきたのでうれしかったです。
漢字テストは、まだ返してもらってないのでいい点数をとりたいです。

おもしろいよ 将棋!

画像1
こんにちは〜 ぼくはKOMEKOME情報届けたい6年イナズマで〜す。
冬になってだんだんと寒くなってきましたね。
今6年1組では、「将棋」が流行っています(*^_^*)
将棋はちょっとルールが難しいです(^_-)
だけどとてもおもしろいのでとても人気です!
イナズマは前のブログでも言ったように将棋が得意です!
なので20分休みや、昼休みなどによくやっています(^_^)/
イナズマは、あまり将棋は強くないけれども楽しいのでもっと多く人に、将棋のルールを知ってもらいたいです(^-^)

    以上イナズマでした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197