あま−いフル−ツパン

画像1
こんにちは。
ビストロ東6年トマト&カシュ−ナッツ&5年アメ&メロンです。

今日のこんだて
・フルーツパン
・やさいスープ
・ハンバーグ
・ラタトゥイユ
フル−ツパンは、色々な、果物が、入っていて最高でした!!
ハンバ−グと、ラタトゥイユが合っていました。

コメント「頑張れ!」

児童会 さんの日記「初ちょう戦」に対して以下のようなコメントがよせられました。

頑張れ!

頑張ってブログをかいてください!!
応援しています。

               シェリー [2014-07-12 15:55]

シェリーさん、コメントありがとうございます!!

これからも、放送委員会はがんばってブログをかいていきます!!
ぜひぜひ見てください!(*´∀`)ゞ

放送委員会*幸葉

GOGO!林間!

こんにちは!KOMEKOME情報とどけたいのランマルです。
5年生は夏休みが終わったら林間学校です。
今日は、林間学校のグループ決めをしました。
活動班と生活班をきめました。
活動班は先生が決めて生活班が自分たちできめした。
林間学校楽しみです。

  以上ランマルでした。

コメント (1)

ついに完成!!

こんにちは。KOMEKOME情報届け隊のミズです。
きょうで、ついに田植えの絵が完成しました♪
やったぁーーー\(´∀`)!
思えば完成するまでがすごく大変でした。
なんだか肩の荷が降りたような感じです♪
以上、ミズでした!

大そうじ&夏休みの予定

こんにちは。KOMEKOME情報届け隊6年めーちゃんです!
夏休みも近くなり・・・大そうじが始まりました。かべやゆかのよごれ落とし、
清そう用具の取りかえなどなどいそがしくなってきんました。それと、15日にプールをしました。来週の火曜日に雨が降らなければ最後のプールの授業があります!
「晴れたらいいなぁ〜」と思っています!天気予報では、くもりのうち晴れなので雨が降らなければいいなと思っています。

みなさん、夏休みの予定はありますか?
私は、陸上記録会という大会にでます!良い成績が残せるようにがんばりたいです。
あと、夏休みにはラジオ体操があったり、地区プールがあります!
楽しい夏休みを過ごしたいとおもいました★

お題がかわり・・
台風もあって大あれな天気でしたが、あれ以来大雨はそれほど降っていません。
これから、いや今からでも熱中しょうにも気をつけてください!
あと夏休みまで残り少ない学校生活も楽しんでください!

     以上めーちゃんでした♪

コメント (1)

夏ですねぇ〜  放送委員会

こんにちはー、放送委員会の亀の小太郎&南です。
昨日、こわいテレビが、ありましたね。
今日の、放送では、クラシックを、ながしました。
クイズコーナー!

落ちている、葉っぱは、落ち葉だけどおくの葉はなーんだ?











▼正解は・・・

たくさん読むぞーー

ぼくはKOMEKOME情報とどけたい6年ふぶきです。
ぼくは、4時間目に夏休みに読む本を借りました。
5冊借りました。
おもしろそうな本がいっぱいあったのでなやみました。
夏休みには、たくさんの本を読みたいです。

以上ふぶきでした。
           


コメント (1)

昼の放送(〃☆

こんにちは!
私たちは、イースト放送局の玉ヶ谷と飛です。
今日の放送に流した曲は、いきものがかりの「ありがとう」です。
委員会からの連絡では、総務委員会から「大空児童会クイズスタンプラリー」の連絡がありました。赤、白対抗スタンプラリーで参加は自由です。
みんなでイベントを盛り上げよう!

最後に今日のじゃんけんコーナー(イエ〜イ)
みなさんは何を出しましたか?

▼つづきはコチラ

コメント (1)

林間学校楽しみ〜

こんにちは!
komekome情報届けたい5年ユキ&とと丸です♪
今日もいい天気です。グラウンドで、鬼ごっこや、サッカーボールをして遊んでいます!
今日、3時間目に、林間学校実施説明会がありました。
先生が、プレゼンテーションで、林間のことや、いろいろなことを、教えてくれました!
例えば、“熊”が出ることや、沢登りのことを教えてくれました!
ちなみに、わたしは、沢登りや野外炊さんが楽しみです。
すごく、楽しみです!
以上、ユキ&とと丸でした!

コメント (1)

きんちょうする授業参観

こんにちは!KOMEKOME情報とどけたい5年みかん&6年りんごです☆
今日は授業参観です♪
なので5時間になりました!!
みかんのクラスは体育で「マイムマイムを楽しもう」ということをします。
あまりくわしく聞いてないのですが名前的に楽しそうです♀
みんなで楽しみたいです★
りんごのクラスは算数をやります!!
難しいと思うけどあきらめないでがんばりたいです!
発言もたくさんしたいです!

以上みかん&りんごでした★☆★☆

最高な給食^ー^

画像1
こんにちは。ビストロ東の6年アイス&じゃがいもと5年マンゴ〜&かき氷です。
・ごはん
・なつやさいのたまごとじ
・てっかみそ
・ふうみづけ
ご飯とてっかみそは、よく合いました!!!
みなさんも食べてみてください★

今日からおおそうじ

こんにちはぼくはkomekome情報届けたい6年カエルです。
今日から夏休み前のおおそうじでした。おおそうじはゆかのよごれおとしや
モップの交かんなどがあります。夏休み前なので教室やろうか階段など
をぴっかぴっかにきれいにするようにがんばりたいです。
さらに夏休みは学校に来ることがほとんどないので
さらにきれいにしたいです。
夏休みまでの期間はけっこう短いのでがんばりたいです。

ひんやり、スッキリパイン!

画像1画像2
こんにちは!ビストロ東の6年チョコミントです!!
今日のこんだては・・・

・ご飯

・わかめスープ

・シュウマイ

・チンジャオロース

・冷とうパイン

・牛乳

で〜す♪

冷とうパインはスッキリ!サイコー!
今日は、ご飯箱がピカピカでよかったです!

イーストモーニング第2だん!!

画像1画像2
こんにちは。KOME2情報とどけたい6年シェリーです。
今日のテーマは・・・
「イーストモーニング」です。
左の写真は、朝の景色です!!
第一だんよりも、くもりだけど、きれい!!
ってかんじかな?まあとにかく、朝からいろいろあるんです!
朝っていいな〜!
右の写真は、どっかのクラスの朝の写真です。
みんなしたく中で、
「宿題忘れていないかな?」
など、思っているかも・・・
朝に、「今日一日がんばろう」
って思っていると思う!?(おそいけど)
とにかくみなさんもがんばって一日乗り切りましょう!
以上シェリーでした。



最後のプール授業

kome2情報届けたい5年のスマイルです。
今日は、最後のプール授業がありました。
泳ぐのが得意な人が、リレーをしていて、平泳ぎ、バタフライ、クロールなどの泳ぎで、リレーをしていて、すごいなぁと思いました。
自由時間がありました。友達に平泳ぎを教えてもらいました。
最後に、プールにお礼をいいました。

以上スマイルでした!

元気に遊ぶ人たち

画像1
こんにちは〜KOMEKOME情報届けたい6年イナズマです。
昼休みは、オモイッキリ遊ぶ時間です!
なのでイナズマは、昼休みにグラウンドで遊ぶ人をとりました。
写真では、少しグラウンドはしめっているけど、元気にサッカーなどをして遊んでいます。
少し天気も悪いけど楽しそうの遊んでいるのでいいな〜と思いました(^O^)

      以上イナズマでした。

理科の実験道具の確にん

こんにちは。ぼくはKOMEKOME情報とどけたい5年の温泉です。
今日の4時間目に理科がありました。
今日やることは、理科の実験用具の確にんでした。
理科の実験用具は、電流の働きでした。
最初に名前書きをして、みんながちゃんと実験用具があるか確にんしました。
先生が「みなさん実験道具で無いものは、ないですね」と聞きました。
みんなは全部の道具があったようで、何もいわないでいました。
先生が「じゃあ次の理科のことをいいましょう」といって理科の授業が終わりました。
実験が楽しみです。

今日の給食最高 ご飯箱きれい!!

画像1画像2
こんにちは。ビストロ東の6年チキンとみかんとあんこと5ねんの栗と魚とリンゴです。

今日のメニュー
・とびうおのすりみじる
・じゃがいものきんぴら
・はくとうシャーベット
特に、はくとうシャーベットは冷たくて最高でした。
今日のご飯箱がきれいなクラスは1年5組のご飯箱でした。
みなさんも1年5組のご飯箱のようにがんばりましょう!

今日の放送内容!

こんにちは!

私達は、イースト放送局の幸葉とはとバトです。

今日はエンジョイ!イーストミュージック委員会による、イントロクイズがありました!!(*^ワ^)
みなさんは全問正解できたでしょうか?

では、最後にイーストじゃんけんです!
イーストじゃんけん!じゃんけんポン!

それではみなさんまた来週!!(*^^)ノシ
▼つづきはコチラ

楽しかった(*^_^*)

こんにちは〜 kome2情報届けたい5年カニです!
今日の1,2時間目に、調理実習がありました。
ゆでたまごの、サラダを作りました(*^_^*)
みんな45分間かけて、作りました☆
カニの班は、ゆで卵とトマトとレタスとアスパラとチーズで作りました!!
ソースも自分で、作ります!!!
ゆで卵の皮をむくのは、難しくて手間がかかったけど美味しくできてよかったです(^O^)
また、家でも作りたいです♪
以上、カニでした!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 地区子ども会
7/21 海の日
7/23 月曜授業
7/24 授業・給食終了
給食
7/18 ごはん/みだくさんじる/にぎすのなんばんづけ/だいずのいそに/シークワーサーゼリー
7/22 むぎいりわかめごはん/さわにわん/とりにくのからあげレモンソース/ごまびたし
7/23 ごはん/やさいじる/さばのうめやき/ごもくきんぴら
7/24 むぎごはん/なつやさいカレー/シャキシャキサラダ/セレクトデザート(いちごのアイスかみかんシャーベット)
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197