目や耳の不自由な人の体験☆

こんにちは〜♪kome2情報とどけたいのユキと、とと丸です☆
私たちは6月17日に、目や耳の不自由な人体験をしました♭
まず、目の不自由な人の、体験をしました。やり方は、ハンカチの上にアイマスク
をかぶせ、定規をつかってやりました。先生が、「教室を1周しましょう」といったので、1周してみました!友達が、「そこは、○○だよ」といっても、すごくこわっかたです。次に、耳と、目が不自由な人の、体験をしました!
目も見えないし、耳も聞こえないので、一回目よりもこわかったです。
目や、耳が聞こえない人でもすごしやすい社会を、作りたいと思いました!
以上、ユキと、とと丸でした♪

つかれてるかな〜

こんにちは!わたしは、KOMEKOME情報届けたい5年みかんです!!
6年生が、17日修学旅行で佐渡に行き今日18日に帰ってきます!
6年生がいないとき、そうじで5年生が班長でした。
みんなをまとめることは、むずかしかったです。
いつもいつもがんばってくれる6年生に感謝です!
6年生が佐渡からかえってくるのが、たのしみです。
思い出に残る修学旅行だと思います!


以上みかんでした!!

コメント (1)

田植えの絵

こんにちは、情報委員会のテレビです。
今日、図工の授業で、田植えの絵を、かきました。
今日は、ネームペンで絵をなぞりました。
以上テレビでした。

佐渡金山へレッツゴー!

佐渡金山の中は、少し涼しかったです。残りのお土産も買えて良かったです。
めーちゃん


トキの森公園で…

 トキの森公園の展示会では、トキのことがよくわかる場所でした。そして、トキの羽などがさわれたりしました。
トキふれあいプラザで、色んなトキが見れました。サドッキ-がいたので、僕のクラスの人がサドッキ-を「かわい〜」とさわっていました。
シェリー&さめくん


コメント (1)

佐渡のご飯最高

佐渡二日目のご飯は、からあげが出ていました。お肉がぷりぷりで最高でした。ミカン


最終日の昼は和風だ!

今日の昼は、えびが三種類出ました。さしみはトロトロで、口の中でとろけました。
ジャム


体験コース

私たちは、体験コースで手びねりをしました。めーちゃんは思うように作れてうれしかったです。ふぶきは、どんなかたちにするかなやみました。 めーちゃん ふぶき


とってもごうか!

広くて、とてもごうかでーす!今日のつかれをお風呂でいやしたいと思います。 シェリー


カニ&鬼太鼓に夢中

カニは、みんないただきますをするとすぐ食べていました。時間はあっという間に過ぎて、鬼太鼓鑑賞会が始まりました。女子は鬼を怖がっていました。(アリス&トマト)


おやすみー_ー

そろそろおやすみの時間になりました。6年生はねむいでしょうか?明日もテンション高く楽しく盛り上がりたいと思います。(アリス)


コメント (1)

カニ&鬼太鼓に夢中

カニは、みんないただきますをするとすぐ食べていました。時間はあっという間に過ぎて、鬼太鼓鑑賞会が始まりました。女子は鬼に怖がっていました。

文責:6年 小林(広)


体験活動

いかさきがあまり上手くできなかったけど楽しかったです。(ゴースト)


コメント (1)

お風呂はあたたかい…

最初、お風呂は熱いと思ったけど、だんだん温かく感じました。

以上ヤギでした。


クルージング最高〜!!

海をものすごいスピードで走って、波が高くなってスリル満点でした! ユリ


つり楽しかったー

今日私は、佐渡でつりをしました〜。
でもつれなかったで〜す。
もう特訓したいです!

以上アリスでした。


佐渡での砂金とり!

佐渡で砂金とりをしました。砂金が6個とれてよかったです。

以上カエルでした。


楽しかった砂金とり

今日、砂金とりがありました。難しかったけど、9個とれました。

以上イナズマでした。



コメント (2)

カレー最高

画像1
今日のご飯はカレーでした。二日連続のカレーでしたけど、すごくおいしかったです。亀田のカレーも佐渡のカレーも最高です。
カシューナッツ&じゃがいも&チキン

コメント (1)

金、採ったどー!

画像1画像2
中級コースに挑戦しました。みんなとても真剣に砂金採りを行っていました。
20個以上採った人もいました。

コメント (1)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/18 一斉避難訓練(全市)
6年修学旅行
給食
6/18 ごはん/とんじる/さけのみそづけやき/ごまびたし/はくとうシャーベット
6/19 むぎいりシーフードピラフ/ひよこまめのスープ/ムサカ(グラタン)/チーズ入りサラダ
6/20 ごはん/だいこんのみそしる/とりのカレーあげ/シャキシャキサラダ/こんぶいりだいず
6/23 わかめごはん/さんさいのみそしる/いかかつごまフライ/ごぼうサラダ
6/24 アロスコンポーヨ(むぎいりピラフ)/アヒアコ(コーンクリームスープ)/アヒィドレッシングサラダ/メロン
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197