コメント「頑張ってください!」

キッズ6年 さんの日記「大空集会!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

頑張ってください!

お久しぶりです!
25年度にはいり、新しいメンバーでの東っ子ブログ、楽しみにしています!
今年もたくさんの「東小」を届けてくださいね♪
頑張ってください!


              ひがしっち [2013-05-03 10:23]

お久しぶりです!!ひがしっちさん!
私も、情報委員会副委員長として、東小の情報を全国に届けたいと思います!
コメントありがとうございました。

コメント「今でも続いてる?」

スマイルハッピー隊 さんの日記「ろうかは歩く場所?それとも走る場所?」に対して以下のようなコメントがよせられました。

今でも続いてる?

私が小学生の頃はストップ10というのがあり、廊下を走ると「ストップ10!」と言われ、10秒止まらなきゃいけないというものがありました。

・・・それも無視して廊下を走っていた私。悪ガキ時代もありました(●´ω`●)

                 Riri [2013-06-07 22:51]
Ririさんコメントありがとうございます。
今でも、ストップ10あります!
1年生は、まだストップ10を知らないのか、
ストップ10と言っても止まってくれません・・・
委員長として全校のみんなが、はしらないように、
呼びかけたいと、おもいます。

洋風とんかつ最高!

みなさん、こんにちは。6年のコーヒー牛乳です。

今日の給食は
・やさいスープ
・アスパラとコーンのソテー
・洋風とんかつ          でした。

洋風とんかつがごはんと合っていて最高でした。

一つになった運動会!!

画像1
みなさんこんにちは!
あか組応えん団長のショコラです。
今回の運動会は、いままでで一番の思い出になりました。
みんなが一つになったからこその勝利だと思います。
応えんの部が引き分けだったのは、おどろきました。
競技は勝ててうれしかったです。
赤組のみんな、ありがとー!!

以上、ショコラでしたー

コメント (1)

がんばった運動会

画像1
こんにちは5年のパワフルです。
6月8日に、運動会がありました。
わたしは、マスコットの役をする、人のサポーターをする係でした。
みんなのまえにでたからどきどきしました。
でもがんばりました。来年もがんばりたいです。

以上パワフルでした。

運動会をやりました。

画像1
こんちちは、情報キッズ☆東5年の五十円です。
6月8日に運動会がありました。
あさは、雨が降っていました。
けど、あめがやみました。うれしかったです。
今年は、初めから運動会ができなかったけど、
来年の運動会は、天気がよくやれるといいです。

英語の勉強をしたよ!

こんにちは〜!情報委員会6年のセブンkです。
今日の2時間目に、英語の勉強をしました。
今日はDo yo like
という疑問文の英語を勉強しました。
友達に何が好き?
と聞いたりする勉強をしました。
ちょっと難しかったけど、楽しかったです。

以上、セブンkでした〜!

コメント (1)

今日の天気!!

みなさんこんにちは☆
ラビッツデース♪♪
今日は、空気がすみきりPCルーム近くの窓からはなんと、佐渡が見えます!!
まさか私たちが、修学旅行に行った佐渡が見えるとは思っていませんでした。
空も、今までに見たことないような青空です!
今日は、休み時間や、体育でグラウンドを使う日にピッタリです♪
(気温は少々高いですが、、、)
最近水不足が心配ですが、あの、ノロノロ台風の台風3号が、
熱帯低気圧に変わり、雨が降る予報なので、心配いりません!!

以上、ラビッツでしたー

コメント (1)

和風!

画像1
みなさんこんにちは。ミルクココア&カレー&あげぱんです。
今日の給食は、
・ごはん
・みそしる
・さばのみそに
・ひじきのいために
・グレープフルーツ

さばのみそにはみそがあまくてやわらかくて、ごはんとすごく合いました☆
ひじきだったりみそしるだったりで、今日は和風!な給食でした。
写真にグレープフルーツが写っていませんでした。
すいませんでした・・。

ようふうとんかつ最高

こんにちは、6年のたこ焼きと5年のいちご&とまとでーす。
きょうの給食は、
ごはん

やさいスープ

アスパラとコーンのソテー

ようふうとんかつ

今日のようふうとんかつのたれと
ごはん とあいしょうがばっちりでした。

図工をしました。

こんにちはぼくは情報委員会6年のライトです。
今日の3時間目と4時間目に図工をしました。
図工でセロハンテープのだいをつくりました。
まず板に絵をかきそして台のかたちをかきました。
そしていたをきりました。
そのあとは絵の具で色をぬりました。
もうすぐ完成するのでがんばりたいです。

以上ライトでした。

体育はつらかった

こんにちは!情報kids☆東6年のレインボーです。
今日は体育があってたかとびをしました。
ぼくは、95センチでした。くやしかったです。
けど、次は100センチ飛べるようにがんばりたいです。
以上レインボーでした。

コメント (1)

理科の授業

こんにちは情報キッズ☆5年のさくらです。                    今日の、2時間目に理科の授業がありました。今日は、PCルームのパソコンを使って勉強をしました。3年生や4年生の理科の勉強もしました。私は、理科が得意ではないのでこれからは、理科を得意にしたいです。
以上情報キッズ☆5年のさくらでした。   

運動会の後

お久しぶりです。情報kids★6年のスマイルです。
土曜日にあった運動会も終わり、運動会後初の登校でした。
わたしは白組の副応えん団長で、白組をがんばって、応えんしました。
ですが赤と同点でした。
今日の20分休みに、はちまきにメッセージを書きました。
6年生最後の思い出ができてよかったです。
来年の6年生になる白組の人たちは、競技も、応えんもw優勝にみちびてください。

以上情報kids★6年スマイルでした。

全校計算テスト

こんにちは情報キッズ東☆5年のカエルです。
今日の4時間目に全校計算テストがありました。
それで問題が全部わかってよかったです。そして点数は、100点でした。
次の全校計算テストも100点をとりたいです。

いろんなお話が一冊で!!

こんにちは★ 図書委員会のうさぎです。
私のおすすめの本は、「ふしぎファイルシリーズ」です。
いろんなお話が、一冊で楽しめます。少しこわいお話もありますが、おもしろいお話もあります。楽しいので、読んでください!

ひんやり れいとうみかん!!

画像1
こんにちは、私達は東のタニタ食堂6年ビワ&七味と5年チョコミント&パフェです!
今日のこんだて
・ごまにそしる
・アーモンドあえ
・鮭のガーリック焼き
・れいとうみかん
 
 鮭のガーリック焼きが、ガーリックの風味がとても効いていました!

 れいとうみかんは、とっても冷たくて頭が、痛くなりそうになりました!!

ろうかは歩く場所?それとも走る場所?

画像1
 私は、スマイルハッピー隊の6年・ゆーちゃんと、おみゆちゃんです!
 今回は、東小の休み時間の歩き方についてしょうかいします。
 東小の休み時間は、オープンスペースで遊べます。
ところが、ろうかを走っている人も、
ちらほら見かけます。大きなけがにつながるので、注意していきましょう!!

コメント (1)

相性バツグン

画像1
こんにちは、6年のドレッシングです。
今日のメニューは、

むぎごはん

マーボーどうふ

かんきつ

もやしのちゅうかサラダ

今日のマーボーどうふは、
とってもごはんとあいしょうがさいこうでした。

かんきつは、あまかったです。


もうすぐ運動会

画像1画像2
こんにちは、情報キッズ東の5年レッドテールです。
今日の5時間目に運動会前日準備がありました。
ぼくは運動会セレモニーの練習がありました。
いつもよりみんなが大きな声で言っていたのですごくよかったです。
明日の運動会がんばります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 学年末休業(〜31)
3/25 離任式
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197