クリーミー!

画像1
こんにちは、6年のドレッシングと5年のごはんです。
今日のメニューは、

・カレーあじむぎごはん

・果汁

・ほたてのクリームに

・アスパラとコーンのサラダ

今日のサラダはとってもさっぱりしていました。

ほたてのクリームには、クリーミーで、最高でした。(^O^)/

コメント (1)

習字がありました!

こんにちは5年のパワフルです。
今日、習字がありました。
「あこがれ」という字を書きました。
うまくかけてよかったです。

コメント (1)

あま〜いあげぱん

みなさんこんにちは。ミルクココア&あげぱん&カレーです。
今日の給食は
・きなこあげぱん
・ワンタンスープ
・チーズオムレツ
・しおもみ

あげぱんが好評でみんなおいしそうに食べていました!
ぱんが米粉でできていて、もちもちしてあまかったです★

今日は写真がとれませんでした。すいません。

コメント (2)

応援団練習

こんにちは
私は情報KIDS東☆5年のさくらです。
私は白組の応援団になりました。第2応援歌の曲と、歌詞が決定しました。
運動会では、精一杯声を出して、応援の部で白組を優勝させたいです。
そして、運動会を大成功させたいです。

コメント (2)

きんめだい最高

画像1
こんにちは★
たこ焼き&コーヒー牛乳&イチゴ&とまとです
今日のメニュー
・ごはん
・けんちんじる
・きんめだいのしょうゆづけ
・こんぶづけ
・アップルシャーベット
・ぎゅうにゅう  です。
今日のきんめだいのしょうゆづけは、ごはんと、
とてもあっていて最高でした。

おもしろかった体育

こんにちは!情報kids☆東5年のレインボーです。
今日は、体育がありました。クラウチィングスタートをやりました。
それで、まずは、50メートルでやりました。やったら「以外に簡単だったな」と思いました。それに100メートルやりました。もしよかったらみなさんもやってみてください!

応援団始動!

画像1画像2
こんにちは!
情報Kids☆東6年のスマイルです。
修学旅行も終わり、今度は6月8日にある運動会です!
私は、副応援団長になりました。
今日の20分休みは2回目の集まりがありました。

左の写真は円座で白組です。運動会の歌詞決めをしています。
右の写真のホワイトボードの方は赤組です。

このように、少しずつ動いています。
また、応援団のことをお伝えします。

以上、スマイルでした。

運動会まであと・・・

こんにちはー^^5年のイナズマです。
運動会まであと18日です☆
今年の5年生の徒競走では4年生の時とちがうところが2つあります。
1つは80mから100mに、もう1つはクラウチングスタート
をすることです。どちらも運動会までに練習をしてかんぺきにしたいです!
運動会がんばりましょう^^

コメント (1)

家庭科の時間

こんにちは、情報キッズ東☆5年のカエルです。
今日の5時間目に家庭科がありました。
それで、ボタン付けをしました。
むずかしかったです。でも、となりの人が、手伝ってくれたのでできました。
うれしかったです。今度やるときは、ひとりででできるように、練習してボタン付けを、
できるように、がんばりたいです。

5月21日の給食

こんにちは、東のタニタ食堂6年ビワ&七味&パフェ&チョコミントです。

今日のこんだて
・むぎいりわかめごはん
・やさいじる
・やきししゃも
・ごまびたし
・プルーン

やきししゃもは、少しにがみがあったけど、みんなから人気でした。

やさいじるは、やさいがいっぱい入っていました。

プルーンは、甘くてサイコーでした。

算数の勉強

こんにちは、情報委員会6年のブラックです。
今日の、2時間目に算数をしました。
勉強内容は、X×○などの勉強をやりました。
次の算数の時間は、テストなのでがんばりたいです。

以上ブラックでしたーー

楽しい図工

こんにちは、情報Kids東☆5年マウスです。
今日は、1時間目に、図工をしました。
図工で、伝言板ホワイトボードを作りました。
ぼくは、ロケットのホワイトボードを作りました。
楽しかったです。これで終わりまーす。

音楽の授業がありました。

こんにちは、情報kids☆東のレッドテールです。今日の3時間目に音楽の授業がありました。こいのぼりという、歌を歌ったりけんばんハーモニカで赤い屋根の家と言うかしをふいたりしました。
次の時間も歌やリコーダをしっかりがんばりたいです。

コメント (1)

家庭科は、楽しい

こんにちは、情報キッズ☆東5年の五十円です。
昨日の四時間目に、家庭科が、ありました。
その時間に、なみぬいをしました。
手を針で、さしてしまいました。
いたかったです。
またやりたいです。

コメント (1)

沖縄を調べよう!

ぼくは、情報kids☆東5年の石ころです。
今日の1時間目に社会科の授業がありました。
調べ学習で、沖縄について調べました。
漁業を中心に調べました。調べ終わったら
調べた事を最後に紙にまとめます。
みんなが分かりやすいまとめ方をしたいです!

かんきつ 最高〜〜〜

 こんにちは、6年のドレッシングです。
今日のメニューは、

・ごはん

・とうふのみそしる

・さけのしおやき

・くきわかめのきんぴら

・かんきつ    
             でした。

さけのしおやあきは、ごはんとの相性がばっちりでした。

かんきつは、甘くて最高でした。(^O^)/


コメント (1)

無題




提出物 かれーうどん

画像1
みなさんこんにちは、カレー&あげパンです。今日の給食は、
・ゆでうどん
・カレーなんばん
・コロッケ
・フルーツづけ
・牛乳
ゆでうどんをカレーの中に入れて食べるとピリ辛でおいしかったです。

コメント (1)

かわいいトキかまぼこ

画像1
今日はお昼のお弁当に、かわいいトキのかまぼこがありました。
佐渡のお弁当らしいなと思いました。

ミルクココア

リアルな金山!がんばる世界遺産

画像1
ただいま佐渡に来ている情報Kids東☆委員会L・リミレグです。
今日は佐渡金山を見に行きました。
中にはたくさんの人形がいます。
リアルでビックリしました。
次に、奉行所の勝場に行って金の選り分け方(ねこ流し)等を体験しました。
奉行所の中でその役割も学びました。
世界遺産に登録しようと頑張っているようです。
みんなで応援したいです!

以上、L・リミレグでした〜

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 学力向上・生活指導部会/運動会W(〜6/8)
5/29 委員会活動
5/30 ALT
給食
5/24 カレーあじむぎごはん/果汁/ほたてのクリームに/アスパラとコーンのサラダ
5/27 むぎいりちゅうかふうまぜごはん/わかめスープ/はるまき/きりぼしだいこんのナムル/こざかな
5/28 ごはん/さんさいのみそしる/さばのみそに/ひじきのいために
5/29 ごはん/つみれじる/とりのカレーやき/ごまずあえ/アーモンド
5/30 ごはん/ふりかけ/はるやさいのにもの/えびのからあげ/アーモンドあえ

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197