コメント「残念でしたね。」

情報ライブ5年 さんの日記「小運動会!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

残念でしたね。

運動会が中止なんて、残念ですね。
でも、体育館で運動会を行うのですね。
ところで、小運動会にもマスコットは出ますか?

                アイス [2012-06-17 17:32]
コメント有り難うございます。
マスコットは、でますよ〜。
ついでに、赤組が、競技
白組が応えんと、いう結果になりました。






























































































おいしかった、野菜いため(6月21日)

画像1画像2画像3
こんにちは!情報委員会6年のはるっちです(^_^)

今日の1,2時間目に調理実習がありました!
今日は「野菜いため」を作りました!
私達は、野菜は「ピーマン、ニンジン、キャベツ、もやし」を入れました!
味付けは、「焼き肉のたれ」を入れました!
この野菜と、焼き肉のたれがよく混ざりおいしかったです!!
ほかの班は、いろんなものを入れていたのでおいしそうでした!
みなさんは、何の味付けにしますか?

以上、はるっちでした〜☆

コメント (2)

コメント「おつかれさまです」

児童会 さんの日記「ハラハラ、ドキドキ!でも大成功の運動会セレモニー」に対して以下のようなコメントがよせられました。

おつかれさまです

とても楽しそうな運動会セレモニーですね。セレモニー大成功してよかったですね!

                もちこ [2012-06-18 20:36]
もちこさん、コメントありがとうございます!ハプニングもあったけど、練習の成果が
出せてよかったです。これからも総務委員会の活動をブログにアップしていくので、ご期待ください(^v^)!!










コメント「マジか?」

情報ライブ6年 さんの日記「雨だったけど・・・。」に対して以下のようなコメントがよせられました。

マジか?

カチカチ卵ちゃんは、なんか、可愛いわー。6年生最後は亀田東小学校だー

                マリオ [2012-06-20 07:39]
マリオさんコメントありがとうございます。
そうですね!かったまごちゃんかわいいですよね〜★

コメント「わおぉ!!6年生すごいぃ!」

情報ライブ6年 さんの日記「亀田東小学校の特ちょうは?(5月30日)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

わおぉ!!6年生すごいぃ!

難しそうな、勉強してますねぇ〜(-.-)
ひょっとしてピヨさんは、頭が、
良いんですか?

               ニコプチ [2012-06-02 14:31]
ニコプチさんコメントありがとうございます♪
わたしは頭よくないですよ!
ニコプチさんのほうが頭がいいんじゃないですか?!?!

算数をしました。(6月21日)

画像1
こんにちは。情報委員会5年ブルーです。
今日の3時間目に算数をしました。
図形をしました。
三角形の角を計算して180度になることがわかりました。


以上ブルーでしたー

久しぶりのパン

画像1
 こんにちは。ダンゴ&つな&ゆずミカンです。
今日のこんだて
・アスパラベーコン巻き
・ごぼうさらだ
・黒糖クルミパン
・鳥肉のクリームソース

つな&だんご&ゆずミカン
晴れ
今日は久しぶりにパンが、でて良かったです。そのパンと、クリームソースにつけて食べ
ると良かったです。
アスパラベーコン巻きはベーコンがこうばしくて、そのアスパラと、最高でした。 
ゴボウサラダはゴボウなのにシャキシャキしていました。



コメント「よかったよ!」

情報ライブ6年 さんの日記「雨だったけど・・・。」に対して以下のようなコメントがよせられました。

よかったよ!

雨がふったのは、残念だったけど「応援トマトちゃん」はうまく作れていたし、ピヨさんも上手でしたよ!これからもがんばってくださいね♡

             あや犬チーズ [2012-06-19 20:29]
あや犬チーズさんコメントありがとうございます!(^-^)
わたしも応えんトマトちゃん、うまくできたと思います。
これからもがんばります☆(~o~)

1年生小学校初のプール!!(6月25日)

画像1
こんにちは!情報委員会6年のひがしっちです!

今日は1年生の小学校で初めてのプールの日でした。
プールの前の20分休みに1年生の教室へ行くと、楽しく遊んでいる1年生がいました。
今日の天気は晴れなので、プールはあるかな〜と思いながらも聞いてみると・・・

Q、今日プールはありますか?
A、ある!ある!
Q、楽しみ?
A、うん!楽しみ〜!

といった答えがかえってきました。
先週は雨でプールがなかったので、その分さらに楽しみなんだろうな〜と思いました。
そして3時間目になると、授業のときでも「プールを楽しそうにやっているなあ〜」
とわかりました。
というのも、「キャー!」という声や先生のふえのピーッという音が聞こえたからです。
3,4時間目だったので、その間の5分休けいの時に楽しそうな姿をカメラでパシャリ!
やっぱりその間も「キャー!」という声がたくさん聞こえました。
5分休けいでみたときには、1年生は小プールで歩いたりしていました。
プールが終わってから1年生の教室へ行ってまたまたインタビュー!

Q、プールはどうだった?
A、冷たかったけど楽しかった!

とのこと。
確かにプールは冷たいです・・・。でも、楽しかったようで良かったですね〜。
わたしは明日なので、楽しみです☆

以上、ひがしっちでした〜!

おおなわ〜

画像1
こんにちは〜情報委員会5年レグです。
今日6月21日
今日は、4年3組に、取材して参りました〜
取材に行ったら、みんな、おおなわをしていました。
わたしが最初に見たら連続21回でした。
みんながんばっていました。ですが「楽しいけどつかれた」と、言っていました。
5年生は、ダブルタッチがはやっています。
みなさんも、やってみてはいかが?





















はじけるポップコーン!!

こんにちは、情報委員会6年カメッピ2です。
昨日、クラブ活動でポップコーンを作りました。
カメッピ2は、科学実験クラブでした。まず、ガスコンロの上に油とトウモロコシのつぶつぶをいれたビーカーをのせ点火!!ビーカーの上にあみをのせしばらく待つと・・・
ポンッ1つぶ白くておいしそうなポップコーンができました。すると次々にはじけてポップコーンができました。塩をかけて班のみんなで食べました。
以上カメッピ2でした。

大根抜き&お絵かきに夢中!(6月20日)

画像1画像2
こんにちは☆情報委員会6年のピヨです♪

今日は昼休みの2年生の様子について紹介します。(^^♪
今日の昼休みに2年生が大根ぬきをしているのを発見!
さっそく,写真を撮らせていただきました。
7人ぐらいで遊んでいました。
時々先生も参加したりして,「いやだ〜!」と行ったり楽しそうでした。(*^_^*)
2年生の教室前を歩いていると・・・。
他のクラスでお絵かきをしている,女の子2人を発見!
さっそくお願いして,取材させていただきました。(^_^)v
 Q 何を書いているんですか?
 A 2人で相手を書いています。

 Q お絵かきは好きですか?
 A 好きです!

2人ともお絵かきがとっても好きみたいで,
取材する前の姿は夢中になって,書いていました。
それだけ「お絵かき」が好きなんですね。(*^^)v
とっても上手にかけていました★
みなさんも,友達と仲良く遊びましょうね!


以上,ピヨでした〜☆彡






コメント (1)

パソコンクラブのめいし作り(6月20日)

画像1
こんにちは、情報委員会6年のレモンです。

今日の6時間目にクラブがありました。
自分たちのクラブはパソコンクラブです。
今日はパソコンでめいし作りをしました。
いろいろなタイプがあって面白いなとも思いましたし、そのほかにいろいろな絵がはりつけられたり、自分が描いた絵をはりつけることもできます。
みんなはとても楽しそうにしていました。
めいし作りが終わると、そのほかにお絵かき、キーボード練習、楽譜作りやマウス練習
などをしている人もいました。
あと、めいし作りで同じ写真をたくさん貼り付けて楽しんでいる人や目や鼻を動物につけて楽しんでいる人もいました。
自分はキーボード練習をやっていて点数でハイスコアをとりたい!と意気込みをかけてプレイしていましたが、結局は6位で、そのまま何回もプレイしているうちに点数は下がっていきましたが再びチャンス到来!ついに1000点を超しました!しかしそれでも4位でとても厳しかったですが面白くもありました。
次にプレイする時は1200点を超して頑張るぞ!と意気込みをかけています。
おえかきでキャラクターを書いてる人もいましたし、変な楽譜を作って楽しんでいる人もいました。
今回のクラブはとてもにぎやかで楽しかったと思います。

フルーツバスケット

画像1
こんにちは。情報委員会5年のトロピカルです。

今日は2年生を、取材しました!
2年生のある組では、フルーツバスケットをしていました。
毎週盛り上げ係という係が、ふれあいタイム(毎週水曜日にクラスみんなで遊ぶ時間)
に、イベントを考えていました。
「今日服を着てきた人」と聞いたらみんな「当たり前じゃん!」とみんな言いながら移動
しました。 
いろいろな〇〇な人が出てきて面白そうでした!

ハードル練習

こんにちは!情報委員会6年のはるっちです!

今日は、3時間目の体育の時間に「ハードル」をやりました!
最初は少し高くて難しいな〜と思っていたけど、1回やってみたら
意外と簡単でした!
その前に、走り準備をしました。
すごく簡単でした。
なんかいかハードルをやったところで本番的なものをやり
3個やりました。


以上、はっるちでした

3年生特集!!(6月19日)

画像1
こんにちは(*^_^*) 情報委員会6年のとらシューです☆

今日は、3年生特集です!!
今日の20分休みに3年生が大根ぬきをしていました。
そこでさっそく取材をしてみました!!
質問1
Q 何人ぐらいで遊んでいますか?
A 20人ぐらいで遊んでいま〜す!!
質問2
Q 大根ぬきの楽しいところはどこですか?
A みんなと協力できるところとぬかれそうになるところがおもしろいです!!
質問3
Q 最後にみんなに一言お願いします!!
A 大根ぬきおもしろいからやってみてね!!
このような質問をしましたが3年生は、快く取材を受けてくれました(>_<)
男女関係なく、楽しく遊べて3年生は、すごいと思います!!



以上、とらシューでした〜








以上、とらシューでした〜 
   



コメント (1)

コメント「お疲れ様です。」

児童会 さんの日記「ドキドキセレモニー大成功!!」に対して以下のようなコメントがよせられました。

お疲れ様です。

運動会セレモニーは、大成功だったんですか!!
努力のおかげですね。
「お疲れ様ですm(_ _)m」
僕は、見に行けなかったので、ぜひ
見たかったです!!

                アイス [2012-06-17 18:18]


アイスさんコメントありがとうございます。
努力した分結果につながりました。
アイスさんが心から応えんしてくれたからきっと大成功できたんですね(@^o^@)


あまかったメロン

画像1
 こんにちは、えびせん&栗&マグロ&レモです。
今日のこんだて
・ちゅうかふうコーンスープ
・かみかみピリからどんの具
・くだもの

えびせん&栗&マグロ&レモ
今日は、メロンが出ました。みずみずしくて、とてもあまくて、最高でした!!

コメント (1)

スタンツ練習っ!!

画像1画像2
こんにちはー東情報ネットワーク5年のラビッツデース(^o^)v
今回は、5年生に取材してきましたー☆
おっ!5年生は、林間学校にするスタンツの練習をしていました。
私も5年生なので、スタンツの練習にはげんでいます。
林間学校の時にいっしょにねる人達といっしょにやります。
こわいはなし、コント、楽器演奏など、いろいろなことをやります。
(私の班はいまだに考え中です−_−;)
きっとみんな、林間学校が楽しみでしょうねっ!!
私も、みんながやるスタンツが成功するのを願っていますっ!!


以上ラビッツでしたー☆

スカイツリーの高さまで1歩近づいたぞー!

私たちは、エコ委員会のええも&エコっちです。
今日、エコキャップをもってきてくれた人が
たくさんいました。これで、スカイツリーまで1歩
近づけました。これからも、ご協力おねがいします!!
画像1

コメント (1)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/3 授業4時間/ALT
10/4 前期給食終了日/40分授業3時間
10/5 前期終業式/校舎引越作業
10/8 体育の日
10/9 後期始業式/給食開始
給食
10/3 むぎごはん/カレー/ヨーグルトあえ/ふくじんづけ
10/9 ごはん/乳飲料/みそしる/さけのしおやき/くきわかめきんぴら
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197