はれますように!(5月13にち)

画像1
こんにちは!!かめのです。
今日の朝学習に1年生が
修学旅行晴れますように
といっててるてるぼうず
を作ってくれました。
どれもかわいかった
です。
修学旅行の日が晴れるといいな〜
以上かめのでした。

わかめごはん最高!

画像1
こんにちは、ショコラ&きのこです。

今日のこんだて
・わかめごはん
・はるやさいのにもの
・いそかあえ
・えびと大豆のあげに

 ショコラ
えびと大豆のあげには、えびと大豆がマッチしていて最高!

 きのこ
わかめごはんは、わかめとごはんがマッチしていてマイウーでした。

大きくなーれ!!(5月10日)

 こんにちは!!僕アイスです。
今日の、5時間目に理科がありました。
今日は、畑に「たねいも」を植えました。
「たねいも」から、長い芽が出ていました。
「たねいも」を、みんなで植えたら、周りに肥料をかけて、土で植えました。
「たねいも」が、元気に、大きく育ってほしいです。
以上、アイスでした!!!!

5年初PC5月12日

 こんにちは、コメっちです。
今日の2時間目に、PCルームで沖縄について調べ学習をしました。
パソコンを使うのには、なれていますがいつもみているサイトとはちがうので、すこし難しかったです。
だけどがんばりました。
以上、コメっちでした。

5月10日の給食

画像1
こんにちは、ショコラ&カカオ&くり&くるみです。

今日のこんだて
・ごはん
・春キャベツのみそ汁
・さばのみそに
・ひじき
・かんきつ

ショコラ&カカオ

今日は、さばのみそにでした。さばのみそには、魚が苦手な人でもとってもまいうーと思って食べられると思います。どんなところがいいかというと、さばのさっぱりした感じにみその甘い感じがきいていて、程よい味になっていました。もぉ〜たまりません。


くり&くるみ

今日のみそ汁は、春キャベツのみそ汁でした。このキャベツは旬ということもあって、とても甘く、一度食べたら止まらないっというように、私たちは食べている間、このキャベツのとりこになってしまいました。



久しぶりに飲むヨーグルト (5/11)

画像1
こんにちは、ネギ&カレーです。

・ごはん
・ちりめんじゃこのつくだに
・くきわかめのサラダ
・乳飲料
・にくじゃが
 


ネギ

今日の飲むヨーグルトは、味が、とってもまろやかでした。
飲むヨーグルトは、ぼくは、好きなので、もっと出してほしいです。 


カレー

今日の肉じゃがは、具がいっぱい、はいってました、肉と、ジャガイモがすごく合っていました。












































































































































今日の家庭か

 こんにちはカメッピ2です^O^。今日は、5年生の家庭かをごしょうかいします。
今日は調理器具のことを勉強をしました。
まず、プリントに調理器具がどこにあるかしらべてかくことをしました。包丁やまないたを調べたり、フライパン、お玉を探しました。最後に、火の付け方とガスの付け方を勉強しました。以上カメッピ2でした。

修学旅行の下調べ (5月10日)

 こんにちは!!かめのすけです!!
かめのすけは、今日の6時間目に総合の勉強をしました。
修学旅行の下調べは今度でラストです。
でも、かめのすけは完成してました。
ちなみに6年生は佐渡島に行って来ます!!
とても楽しみです。
だけど、下調べは終わってたので、友達の手伝いをしました。
その後に佐渡金山、トキ保護センター、たらい船、砂金取りのこつなどを調べました。
いろいろしれべられておもしろかったです。
なので、当日が楽しみです!!
以上、かめのすけでした!!

今日の外国語活動たのしかった!(5月10日)

 こんにちは!ポケットです。今日の3時間目に外国語活動をしました。
ひさしぶりにロエラ先生がきました。この授業でめいし交かんゲームしました。
このゲームで、4人の人とめいしを交かんしました。 ロエラ先生とも交かんしました。
また来週も、ロエラ先生にきてほしいです。
以上ポケットでした。

5月9日の給食

 こんにちは、やきとり&すし&ラーメン&からあげです。

今日の給食は、
・くろごめごはん
・ごましお
・わかたけじる
・ふのあげに
・プルーン      です。

今日紹介するのは、「ふのあげに」です。

ふといっしょに肉とえだまめが入っていていいバランスでまいうーでした。

ふはちょっと肉っぽいですが、カロリーは少なめです。

修学旅行参加資格テスト

 こんにちは!!ひつじです。
今日の朝学習に、昨日やった「修学旅行参加テスト」の、テスト返しをしました。
「修学旅行参加テスト」というのは、6年生で習った漢字が、50問あって最低5問しかまちがってはいけないというテストです。
1週間以内に90点以上で合格しないと修学旅行に行けない、またはみんながお土産を買っているときに、テストをしなくてはいけません。
 けれど、ひつじは、13問もまちがえてしまい、不合格になってしまいました。しかし、明日は再テストがあるので、いっぱい練習して、明日は合格したいです!
 以上、ひつじでした。

大きな声でミュージック(5月10日)

こんにちは!エン太です!   
今日は今月の歌のことを教えます!!
今日は6年生。6年生は<散歩>を大きな声で歌いました。
散歩っていい歌ですね。最高!!
他の学校では,朝歌をうたっていますか?
歌っていたら、どうかコメントで教えてください!
僕もブログは初めてなのであんまりうまくは書けません。
なので一言でいいのでコメントをください!
よろしくお願いします!!

がんばる5年生(5月10日)

はじめまして,ナイトです。
今日の、20分休みに盛り上げ隊というのやりました。
盛り上げ隊は、6年生を修学旅行を盛り上げるためのチームです。
3つのチームにわかれてやりました。
みんながんばっていました。
以上ナイトでした。

育苗ハウス見学!(5月9日)

こんにちは。ピヨです!
今日の1、2時間目に育苗ハウス見学にいきました。
ビニールハウスにある、苗やはし機をみました。
ビニールハウスは、あつくてたまりませんでした。
5月25日には、田植えをする予定です。
楽しみです!
以上ピヨでしたー!

5月6日の給食

画像1
 こんにちは、ショコラ&きのこ&ワッフルです。

今日のこんだて
・むぎごはん
・ハヤシライス
・わかめサラダ
・いちご

ショコラ&きのこ
わかめサラダは、わかめがとても他の具とマッチしていて全体的にシャキシャキして
いました。

ワッフル
今日のハヤシライスは、たくさん具が入っていてとってもマイウー。

こいのぼり(5月9日)

どうも、ひがしっちです。
今日は、4時間目に音楽をしました。
こいのぼりという、初めて聞く曲です。みんなが知っている曲じゃないんですけどね。
昔の言葉などがいっぱいあって、あまり意味が分かりませんでした・・・
でもちゃんと歌えるようになりました!よかった〜。
昔の言葉も知り、新しい曲も知り、いいことたくさんの授業でした。

以上、ひがしっちでした。



 

楽しい!屋上給食(5/6)

こんにちは!かめのです。
今日の給食の時間にみんなで屋上
で食べました。
今日はいい天気だったのでとても
気持ちよかったです。
いつも給食は教室だけど今日は屋上
だったので
いつもとなんかちがいました。
牛乳の味や・・・
でもとてもおいしかったです。
またしたいな〜と思いました!
以上かめのでした。

今日の、総合をしょうかいします。(5月6日)

こんにちは!チップスです。このブログは、3回目となります。
今日の、総合をしょうかいします。
今日の総合は、稲作の話をしました。ぼくは、稲作は、まだやったことがありません。
なので、すごく楽しみです。ですが、上手にできるか心配です。自分で、作ったお米が楽しみです。
以上、チップスでした。

コメント「久々の回覧」

三ツ星6年 さんの日記「4/20の給食」に対して以下のようなコメントがよせられました。

久々の回覧

なつかしー

                卒業生 [2011-04-22 17:11]

こんにちはネギです。コメントありがとうございます。卒業生なんですか?それじゃぁ私たちのせんぱいになりますね。これからがんばっていきますのでよろしくおねがいします。

4月28日の給食

画像1
 こんにちは、たまご&タマネギ&おもちです。

今日のこんだては、
・さんさいじる
・いわしのかばやき
・くきわかめのサラダ   です。

今日のくきわかめのサラダは、やさいがシャキシャキしていて、ぼくの好みです。
家でも作ってみたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 ALT,尿検査(2次),ぎょう虫卵検提出
5/18 6年修学旅行1
5/19 6年修学旅行2
5/20 内科検診(下学年)
給食
5/16 まぜごはん/わかめとたまごのスープ/シシャモフライ/きりぼしだいこんのナムル/れいとうみかん
5/17 ようふうピラフ/コンソメスープ/マカロニグラタン/アスパラのサラダ
5/18 なめし/きのこじる/カレイのからあげ/アーモンドあえ/かんきつ/東小6年生給食なし
5/19 むぎごはん/マーボーどうふ/えびシュウマイ/ちゅうかサラダ/東小6年生給食なし/東小試食会
5/20 ごはん/じゃがいものみそしる/たれかつ/ごまびたし
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197