俳句作り&図工!

画像1
こんにちは巻物&お米です!
巻物は今日の2,3時間目に国語をやりました。
今日は俳句を作りました。
テーマは「運動会」です。
巻物はなかなかできなくてとてもなやみました・・・
でもちゃんとできました。
俳句はむずかしんだなぁ〜と思いました。
お米は今日の4時間目に図工をやりました。
学級の目当てのかざりつけをしました。
以外と上手にできました。
目当てどおりがんばっていきたいです。
以上巻物&お米でした。

5月27日今日の○年生は・・・

画像1
こんにちは巻物です!
今日の○年生は4年生です。
4年生のろうかにはってありました。
いろいろありましたが魚の絵が多かったです。
でもみんな個性がありきれいでした!
ほかにも花やリボンなどがありました。
みんなカラフルでとてもきれいでした!
以上巻物でした!

大空だより第10号「グラウンド石拾いのお知らせ」(5/26)

エコしてトクだね委員会のHです。
もうすぐ運動会,安全に楽しく1日を過ごしてもらうために,そして何より全力が出せるように,グラウンドの石拾いを全校一斉に行います。
団体種目のペア学年同士がいっしょに行います。
みなさん,ぜひ参加してください!
大空だより第10号「グラウンド石拾いのお知らせ」(.pdf)はこちらから。

大空だより第9号「団長&マスコットインタビューのお知らせ」

ベストチャンネル委員会のKです。
いよいよ明日から2日間,運動会に欠かせないみなさんのインタビューを生中継でおおくりします。
1日目は,赤白の応援団長。
2日目は,赤白の運動会マスコット&デザイナーです。
どんな話になるか楽しみです!
みなさん,しっかり見てくださいね!
大空だより第9号「団長&マスコットインタビュー」(.pdf)はこちらから。

コメント「ポテトさんへ」

三ツ星6年 さんの日記「5/21 栄養たっぷりのかぶ」に対して以下のようなコメントがよせられました。

ポテトさんへ

ポテトさん、この給食の感想は?
おいしかったですか?

             こんにゃくん [2010-05-23 09:44]
こんにゃくんさんコメントありがとうございます。
この給食は最高においしかったです。


コメント「やっぱり。」

三ツ星6年 さんの日記「5/19(水)の給食」に対して以下のようなコメントがよせられました。

やっぱり。

私も、この給食を食べたんだけどこの文をみてまた食べたくなりました私は、梅干しご飯のほんのりすっぱいところがさいこ〜でした★
またたべたいな〜 !!!!!! 

              ドーナッツ [2010-05-20 10:26]

ドーナッツさんコメントありがとうございます。
ぼくもほんのりすっぱいところが最高だなーと思いました。

コメント「あっ!」

フレッツ光6年 さんの日記「今週の健康の様子」に対して以下のようなコメントがよせられました。

あっ!

あっ。もしかして先週より少しへりましたか?今日は久しぶりにいいお天気でしたね。これからもっと暑くなりそうなので水分補給をこまめにやりたと思います。

           メリーゴーランド [2010-05-21 19:30]

メリーゴーランドさんコメントありがとうございました。
先週より、減ったことにきずいてくれたってことは、毎週このページを見てくださっていることですか!?うれしいです。すごくうれしいです。これからもぜひぜひみてくださいね。そして、コメントお待ちしています。         しゃぼんより

コメント「おいしそー。」

三ツ星6年 さんの日記「5/19(水)の給食」に対して以下のようなコメントがよせられました。

おいしそー。

キャラメルさん、いちごの、ジョアブログを見るだけで、よだれが出てきます。これからもすばらしいブログをかいてくださいね。

                スブラ [2010-05-20 10:23]
スブラさんコメントありがとうございます。
期待にこたえられるようがんばります。

コメント「少ないですね〜!!」

フレッツ光6年 さんの日記「今週の健康の様子」に対して以下のようなコメントがよせられました。

少ないですね〜!!

前よりも、保健室に来た人が少なくなってきましたね♪それは、東小のみなさんが健康になってきたということなんでしょうか?もしそうだったら、私も、保健委員会もうれしいですね☆★これからも、頑張ってください!!

               たこわさ [2010-05-22 17:13]
たこわささんコメントありがとうございます。
保健室に来た人が少ないことにきずいてくれたのはとてもうれしいです。
抹茶ラテもこの人数には驚いています。
これからも保健室に来る人が少ない学校になったらいいと思います。
抹茶ラテより

5月26日のできごと

こんにちは!!スケリン&かめのすけ&さかな&カメっぴで〜す。
今日、スケリンは、朝全校で、運動会の応援練習がありました。
今日は、昨日応援練習がなかったのにみんな声がよくでていました。
今日は、エール交かんと第一応援歌をやりました。
エール交かんは、赤組、白組で順番にやるので赤組にみられていて少しきん張したけど、
大きな声で歌えたのでよかったです。                        
かめのすけは1時間目に国語のテストをしました。
「サクラソウとトラマルハナバチ」というテストをしました。
テストが始まると、教室がシ〜ンとしました。
かめのすけはテストが速く終わったので計算ドリルをしました。
速く点数が知りたいです!!

さかなは、6時間目の、委員会活動で、総務と、情報と、運動で児童会セレモニーをやりました。
スカーフを持ってどらえもんの歌と、勇気100%の歌を歌いました。
最初は全部踊ってたけど、途中で先生が、「覚えられないから、1つにしよう!」
と言って、みんなで決めて、1つにしました。
ずっと、踊ってたら、委員会の時間が終わってしまいました。
あと練習は、2〜3回しかないので、早く覚えないといけないと思いました。 

カメっぴは、5時間目に社会の授業がありました。
テレビでビデオを見ました。
平安時代の暮らしや服装などが詳しく分かるビデオでした。
藤原道長など、貴族の時代の事がよく分かりました!!
歴史の授業は難しくて、覚えるのも大変だけど頑張りたいです^0^
                       

コメント「もうすぐ・・・」

フレッツ光6年 さんの日記「今週の健康の様子(5/14)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

もうすぐ・・・

いよいよ運動会が近づいてきましたね。マスコットも決まり・・・でもやっぱり最近気温の差がはげしいので体調管理にも気をつけないとですね。それでは、またコメント送りたいと思います。

           メリーゴーランド [2010-05-20 10:10]

コメントありがとうございました。
メリーゴーランドさんが、言うとおり運動会が近くなってきましたね。
わたしも、楽しみです。外での練習もあるので手あらいうがいはかかさないでください。
かぜを引かないようきをつけてください!!!
しゃぼんより

コメント「がんばってください!」

フレッツ光6年 さんの日記「動物ブログ(5/14)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばってください!

うさぎのゆきくんの首の病気が  かんぜんに、治ると、いいですね!ゆきくん!がんばって下さい! 

              Hay!Say!7 [2010-05-20 10:14]
Hay!Say!7 コメントありがとうございます。                  私たちも、ゆきくんの首の病気が治るようにがんばります!!

コメント「もうすぐ・・・」

フレッツ光6年 さんの日記「今週の健康の様子(5/14)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

もうすぐ・・・

本当に最近暑かったり、寒かったりして体調を崩しちゃいそうです。しっかり手洗いうがいをわすれないようにしたいと思います!!


               オレンジ [2010-05-19 17:39]
オレンジさんコメントありがとうございます。
本当に暑い日や、寒い日がありますね。でも最近は、かなり暑くなってきました・・・
毎日暑くてたまりません!
体調管理が難しいですが、気をつけてください。


コメント「がんばってください。」

フレッツ光6年 さんの日記「動物ブログ(5/14)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

がんばってください。

ゆきくんの くびのびょうきはやくなおればいいですね。おせわがんばってください。

          マナーマン レッド [2010-05-20 10:14]
マナーマン レッドさんコメントありがとうございます。              私たちも、ゆきくんの首の病気が治るように、おせわをがんばります!!

コメント「病気にまけないで」

フレッツ光6年 さんの日記「動物ブログ(5/14)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

病気にまけないで

僕も、うさぎが大好きなので病気になんか負けないでがんばってほしいです。


<tt>               コメッピ [2010-05-20 10:08] </tt       コメッピさんコメントありがとうございます。                   私もうさぎが、大x3好きなので病気が治るよう負けないで
がんばります!

コメント「頑張ってください」

フレッツ光6年 さんの日記「動物ブログ(5/14)」に対して以下のようなコメントがよせられました。

頑張ってください

私もゆきくんが、元気になってくれるように応援します!!
コイレンジャーレッドさん、
頑張れ!!


       ゆきくん大好きおねえさん [2010-05-19 18:45]
ゆきくん大好きおねえさんコメントありがとうございます。
その期待にこたえられるようにがんばります。

5/25(火)  今日の給食は・ ・ ・

画像1
こんにちは、きょうは、チョコレート&ピラフでーす

今日のこんだて
・もずくすーぷ
・ツナとキャベツのレモンあえ
・大豆と、とりにくのなっつあえ
・あじのり

チョコレート&ピラフ
今日、もずくスープがでました。しるにはもずくが、たーーくさんはいっていました。
もずくがとろっとろで、それが、いろいろな具にうつっていました。特にとうふにうっつていてとろみがたーくさんありました

5月25日のできごと

画像1
こんにちは!クロダイ&パピヨンです。
パピヨンは今日の朝、プールにEΜ菌をまきました。
これがすっごい臭いで、
足や顔にかかった人もいました。
幸いパピヨンはセーフで、付きませんでした。
去年もパピヨン達はまいたのですが、
けっこう跳ねないようにするのが難しかったです。

クロダイは6時間目に図書館に行きました。
魔法を売る店という本を借りました。
この本は、いろいろな魔法が出てビックリしました。
魔法を売る店はクロダイのおすすめの本です。
ぜひ借りて読んでください。

今日の○年生

画像1画像2
こんにちは!まゆげです。
今日の○年生は5年生です。

5年生の教室の中に米袋がはってありました。今学習している「米作り」の時に、お米の種類にはどんなものがあるかを調べるときに使いました。
僕たちもこの前、田植えをしてお米を育てています。大きくなるといいです。

5月24日の出来事

画像1
こんにちは!ぼく、アイスです。
今日全校応援練習がありました。アイスは、赤組なので絶対赤組に優勝してほしいです。
今回も、大きい声で応援できてよかったです。この調子で運動会に参加したいです。
以上アイスでした。
かめちゃんです。あと6日で運動会ですね、でも今週中の天気は少し悪くてあまり運動会練習ができませんでした。でも、全校応援練習は体育館で出来てよかったです。あと、運動会まだ6日なので、運動会にむけてがんばりたいです。
以上かめちゃんでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 委員会活動(新)
給食
3/3 ごはん/のりのつくだに/きのこじる/とりのからあげ/シャキシャキサラダ/フルーツあんにん
3/4 むぎごはん,麻婆豆腐,ちゅうかサラダ,くだもの
むぎごはん/マーボードウフ/ちゅうかサラダ/くだもの
3/7 ごはん/なめこじる/さばのごまてりやき/きりぼしだいこんのいために
3/8 ちゅうかめん/みそラーメンスープ/こんさいのあげに/もやしのカレーふうみサラダ
3/9 ごはん/にくじゃが/てっかみそ/フルーツづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197