口の中でとろけるミルクデザート(3)

画像1
給食ナイト
「ミルクデザートを一口食べると口の中でとろけて最高でした。また、出てほしいです。」

ブタサン
「かきたまじるのやさいやとくにたまごがとてもよかったです。」

画像2

口の中でとろけるミルクデザート(2)

画像1
レミー
「今日の給食にちぐさあえが出ました。ちぐさあえのコーンなどのやさいのシャキシャキ感とはるさめのつるつる感が最高に合いました。」

もちきん
「さばのみそにが出ました。ごはんといっしょに食べると合いました。」
画像2

口の中でとろけるミルクデザート(1)

画像1
こんにちは、レミー&もちきん&給食ナイト&ブタサンです。
今日のこんだては、
・ごはん
・かきたまじる
・さばのみそに
・ちぐさあえ
・ミルクデザート
です。

全力だしてがんばるぞ!!

画像1
私は白組応援団長になった、W・Yです。
私は全校のみんなのリーダーになったからには人一倍大きな声でせいいっぱい応援します。
去年より練習期間が一週間短いので、すごくいそがしいです。
でも大変な毎日を乗りこえ、24日本番には絶対応援賞をとりたいです。
がんばるぞー!!
僕は赤組応援団長になった、A・Rです。
僕は、赤組のみんなと勝っても負けても最高の運動会をつくろうと思って応援練習に
取り組んできました。
声がかれるまで応援し、絶対応援賞をとるぞ!

久しぶりのうどん

こんにちは、スティッチ&チップ&チョコレートです。

今日のこんだては
・ゆでうどん
・ちゃんぽんスープ
・カラフルビーンズ
・フルーツカクテル
です。

スティッチ
今日は久しぶりにうどんがでてうれしかったです。
スープとよく合いました。

チョコレート
ちゃんぽんスープが、気に入りました。
スープに、入っているきくらげが、とてもよかったです。

チップ
チップは、フルーツカクテルが大好きです。
フルーツがたくさん入っていて、よかったです。

上学年リレー代表,決意表明

『みんなで優勝するぞ!!』
ぼくは赤チームキャプテンのS・Aです。
ぼくたちは練習のときには白組にまけていました。
でも本番はチーム全員が力をあわせてがんばって勝利を目指してがんばります。
応援よろしくお願いします。
ハンドルネーム(S・A)

『応援よろしくお願いします』
ぼくは、「黄チーム」代表のK、Yです。
練習では、あまりいい結果出せなかったので、本番では今までの練習のせいかを充分に出し、優勝目指します。
応援をよろしくお願いします。
ハンドルネーム:K、Y

『一生けんめい走ります』
ぼくは、白チームキャプテンのM.Oです。
ぼくたちは、練習をしているときにバトンパスが失敗してしまった所がありました。
なのでバトンパスに気をつけ、練習してきた成果を出しきり、みんなが一丸となって、優勝を目指します。応援よろしくお願いします。
ハンドルネーム(マック)

『練習の成果発揮します!』
ぼくは、「青チーム」キャプテンのS,Kです。
練習の時は、バトンをおとしたりという失敗もありました。
しかし練習」をしていくにつれてみんなスムーズにバトンがつながるようになりました。
本番では、今までの練習の成果を発揮し優勝します。
いじょうS、Kでした。

もうすぐで運動会!・・・の前に!

画像1画像2
こんにちはコメッチ&コーラ&巻物です。
今日の昼休みに石拾いがありました。
みなさんは、なぜ石拾いをするのか分かりますか?
それは、運動会の時に、石があってじゃまにならないようにするためです!
運動会の時に石がじゃまでころんだりしたらいやですよね〜
少し大きい石や、小さい石もたくさん入っていますね〜(写真左)
みなさん、一生懸命に石拾いをやっていますね ^ω^
コメッチ:運動会当日は、けががない運動会にしたいです
コーラ:運動会当日は、曇りのち雨の予報だけど晴れになってほしいです。
巻物:みんなが楽しめる運動会にしたいです。
石拾いをしたらけっこうグラウンドがきれいになりますよね♪
ちなみにコーラたちが出るきょうみ走は、
コーラ→「トキメキ東っ子国体」
コメッチ→「天地人ダービー」
巻物→「天地人ダービー」
以上コメッチ&コーラ&巻物でした☆
手あらいうがいをきちんとしましょうね

さけのかわパリパリ

画像1画像2
こんにちは、ぼくたちは、コカゼロ&チョコパフェ&たこやきです。
今日も、ライダーは、お休みです。

今日のこんだては、
・けんちんじる
・しおざけ
・こんぶまめ
です。

今日のこんぶまめは、まめがいっぱい入っていました。
塩ざけは、皮がパリパリで、最高でした。    
けんちんじるは、野菜が多くて、ヘルシーでした。

今日の出来事

こんにちは−コメコメとパピヨンです。
コメコメは、運動会の練習がありました。
ぼくの係はマスッコットを盛り上げる係です。
ぼくは旗をふって、マスッコトを盛り上げます。
がんばりたいです。
パピヨンも、運動会練習がありました。
応援練習では、大きく声を出すところでは、あまりだせなかったです。
明日は大きな声を出せるように、がんばります。

グラウンドをきれいにしませんか?

エコ&ボランティアチルドレン委員会のダンボです。

運動会を前にグラウンドの石拾いを行います。
100%の力を出せるよう、力いっぱい走れるよう、みんなで石を拾いましょう!!

大空だより第16号「グラウンドの石拾い」のお知らせ.pdfをダウンロード

アップルシャーベット

画像1
こんにちは、ホープ&プーさん&チョコレート&ミルクさんです。

今日のこんだては、
・チンゲンサイととうふのスープ
・チーズオムレツ
・マカロニサラダ
・アップルシャーベット
です。

ホープ
今日のチーズオムレツは、ほのかにチーズの味がしました。あと、ぼくは、やっぱりケチャップがほしいなあと思いました。

プーさん
今日のチンゲンサイととうふのスープは野菜も入ってておいしかったし、栄養もあってよかったです。

ミルクさん
マカロニサラダのマカロニがいいとおもいました。
マカロニとマヨネーズがよかったです。

チョコレート
きょうのアップルシャーベットは、ちょっとこおっててしゃきしゃきしてました。
また出てほしいです。

応えん練習&全校練習

画像1
こんにちは、アクエリアス&オレンジ&抹茶ラテです。
アクエリアス、朝に全校応えん練習をしました。
応えん練習は案外声も出せたし第2応えん歌はスムーズに言えてよかったです。
運動会当日はもっと大きな声を出したいです。
次の応えん練習はもっと大きな声にしたいです。
抹茶ラテは、情報掲示委員会。この委員会は前でおどるというのを初めて聞いたので、たいへんでした。
マスコット登場をはなやかなものにするためにがんばります。
みなさんは、じょうずにおどれますか?おどれない人は、がんばりましょう!!

たれカツサイコー!(2)

画像1画像2
スティッチ
今日のタレカツはたれがしみこんでいてサイコーでした。
新潟のカツは卵とじではなく、甘じょっぱいたれが定番。
また出てほしいです。

はんぺん
今日の給食のむぎごはんとキャベツのそくせきづけは良かったです。
キティ〜はたまご入りもずくスープが好きです。
また食べたいです。

たれカツサイコー!(1)

画像1画像2
こんにちは、スティッチ&キティ〜&はんぺんです。
今日のこんだては
・むぎごはん
・たまごいりもずくスープ
・タレカツ
・キャベツのそくせきづけ
です。

音楽鑑賞会!!

画像1画像2
こんにちはヨッシー&カメすけ&かめ&ゆっきーです!!
今日の4時間目に音楽鑑賞会がありました!!
わざわざ東京から来てくれてたくさんの曲を演奏してくれました
ヨッシーは、すごい曲ばかりでついついうとれてしまいました!!
かめは、いろいろな楽器があってかめもならしてみたいとおもいました。
ほかには、全校のみんなでビリーブを歌いました!!
サビでは、低学年は高音を歌い、高学年は低音を歌いました。
ゆっきーは、ビリーブのときオーケストラと低音と高音がきれいに、かさなりあっていたので、すごいなぁと思いました
カメすけは、オーケストラの音が、とっても、きれいで、びっくりしました。また今度演奏しに来てくれたらうれしいです!!
以上ヨッシー&カメすけ&ゆっきー&かめでした!!

やさいのおいしさをひきだすごま

画像1
こんにちは、レミー&給食ナイトです。

今日のこんだては
・じゃがいものそぼろに
・こいわしのいそべあげ
・ごまずあえ
・かんきつ
です。

レミー
「今日の給食にごまずあえがでました。ごまずあえなどごまであえてある野菜は、おかわりして食べられるぐらいよかったです。」

給食ナイト
「今日の給食にこいわしのいそべあげがでました。こいわしのいそべあげのじゅうしい感が最高〜〜でした。」

応援団長&マスコットインタビュー

東っ子アナウンスステーションのスティッチです。

運動会に向けて盛り上がってきました。
赤白応援団長のインタビューと、今年の運動会マスコットにインタビューしちゃいます!
生放送です。どうぞお楽しみに〜!

大空だより15号「運動会応援団長&マスコットインタビュー」.pdfをダウンロード

運動会マスコット決定

画像1
赤:ムキムキwinナーとがんばろう

私もムキムキwinナーとがんばります。
赤組が勝てるように一生けん命考えました。
winナーのwinは勝つという意味です。
赤組にのみなさん、一生けん命応援して、絶対勝ちましょう!!
ムキムキWinナーデザイナー;M.Y

白:白組の運動会マスコット「かちわもち」?

私の「かちわもち」が、運動会マスッコトに選ばれて、びっくりしました。
でも、一生けん命考えたのでとてもうれしいです。
もちのように、ねばり強く応援も競技も白組絶対勝つゾー
かちわもちデザイナー;かちわもち
画像2

歯科健診!!

こんにちは!カメッチ&メロンです!!!
カメッチは今日の5時間目に歯科健診がありました。
歯科健診では、歯に異常ないかなどを調べてもらいました。
カメッチはみごと虫歯がありませんでした。
虫歯ができないようにきちんと歯みがきをしたいです!!
メロンは3時間目に国語の勉強がありました。
国語では「生き物はつながりの中に」をしました。
内容は本物のイヌとロボット犬のちがいでした。
本物のイヌは子孫や血のつながりなどがありますが
ロボット犬は中にコンピュータが入っているので子孫などはありません。
上のはほんの一例ですが、イヌとロボット犬のちがいがよく分かりました。
以上カメッチ&メロンでした!!!

今日はパンでした

画像1
こんにちはスティッチ&チップ&チョコレートです。

今日のこんだては
・米粉こくとうくるみパン
・マカロニのクリームに
・ひじきサラダ
・いちご
です。

スティッチ
今日は米粉こくとうくるみパンがありました。
くるみの歯ごたえがあってよかったです。

チョコレートは、マカロニのクリームにが好きです。
マカロニが入っていて、とろとろしてました。また出てほしいです。

チップは、いちごが大好きです。
とくに、あまずっぱいのが大好きです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197