コメント「林小レモン」

レンジャー5年 さんの日記「11月30日の○年生」に対して以下のようなコメントがよせられました。

林小レモン

こんにちは〜林小レモンです。
4年生「白鳥」って書いてたんですね。「白鳥」って意外と難しいような気がします。
それに、私もその作品見てみたかったです!!

            私も・・・・・ [2009-11-30 22:10]

レモンさん、コメントありがとうございます!
確かに、「白鳥」って難しそうですよね。
なのに4年生はみんなとてもきれいな字で、
書いてありました!!
もしかして、私よりうまいかも・・・。
       byゆっき〜

コメント「その実験楽しそうですね!!」

レンジャー5年 さんの日記「11月27日のできごと」に対して以下のようなコメントがよせられました。

その実験楽しそうですね!!

こんにちは〜林小レモンです。
私、理科の授業も嫌いで、不器用なんですが、なんか理科の実験は大好きです。
それに、来年も一発合格目指して頑張ってください。

              林小レモン [2009-11-27 19:32]

レモンさん、コメントありがとうございます^−^
私も、実験は大好きです!
普段は、理科の授業はあまり好きではありません。
でも、実験は実際に自分たちでできるので、いつも楽しみです。
亀田東小は、「パワーアップテスト」というテストがあって、いくつかあるうちの1つが音読テストなんです!!
カメっぴの学年は、「わらぐつの中の神様」というお話が範囲でした。
ちなみに、カメっぴは一発合格でした〜。         byカメっぴ

コメント「私も習いました!!」

レンジャー5年 さんの日記「算数」に対して以下のようなコメントがよせられました。

私も習いました!!

こんにちは〜林小レモンです。
私も算数で平行四辺形の面積を習ってテストをしたばっかりです。
私は、その次に、ひし形や台形の面積をしました。

               林小レモン [2009-11-30 22:13]


レモンさん、コメントありがとうございました。
四角形の求め方はさまざまなの
でまちがえないように気をつけたいですね!!
  byカメすけ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 授業4時間
3/19 授業4時間
給食終了
3/23 後期終業式
3/24 卒業式
給食
3/18 フルーツとくるみのパン,ポテトスープ,ラザニア,ほうれんそうのサラダ,こんぶいりだいず
3/19 なめし,くきわかめのみそしる,はたはたからあげ,アーモンドあえ,シューデザート
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197